• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

2022年の桜1

お久しぶりでございます。
一応生きております。

さてさて、実は妻がバイクの免許を取得しました。(2021年11月)

なわけで一緒にツーリングです。あくまで練習で近場です(^_^;)

平日に休みが合う日に行ってきました。

まずは行きたかった岡南飛行場の河津桜へ。






結構、車が多かったですが、空いてる所へバイクを停めてパシャリ。

で、あくまで妻の練習なので遠まわりしてアロハドライブインとゆうカフェへ。

インカムもわたしと同じものを購入して話できるのでめちゃくちゃ便利!

うだうだ話しながら到着






アロハドライブインかなりいい雰囲気のカフェでした(^_^;)

新婚旅行で行ったハワイにまた行きたくなりました(^_^;)

ショートコースでしたが楽しめ?ました。

2022年の桜は河津桜からでした。
Posted at 2022/04/08 01:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月19日 イイね!

2021年の桜など

今年の桜は例年より早く咲き始めました。

阿蘇ツーリングの時も見頃で良かったです。

平日夜勤前に一人でフラフラ、旭川ダム~久世のトンネル桜へ。



平日に次男よりタンデムの熱い要望に答えて、御津のトンネル桜~うどん~足守のカフェへ。







ワンコさわれなかったのが、カフェのワンコは人懐っこいのでさわれるように(^^;

4/3は家族で三休公園でお花見~がいせん桜へ。






がいせん桜ではベッキオバンビーノの立ち寄り地で旧車、名車が‼️



目の保養になりました。

去年はコロナでがいせん桜の入り口のみ見ただけでしたが今年は対策されていたので中まで入れました。


そして今年もバイクで転倒骨折現場をお詣り??して今年一年の安全を心に誓いました(^^;


Posted at 2021/04/19 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

がいせん桜、蒜山大山スカイラインツーリング。クロスカブ

4/10に三重県の釣り友達?とツーリングに行って来ました。

なぜ釣り友達?となるでしょうが、釣り友達は重い病気になり釣りも出来ないほどでしたが、回復し最近バイクにはまったらしくツーリングに行くことに(^^;
ちなみに友人はCB1300SB、Z125、Z250ともってるみたい(^^;
バイク練習会に行って練習しまくりなので上手いです。


4/9に友達は前入り。

翌日、朝7時からのんびりと。


いつもの所。




がいせん桜をおっさん二人で眺める・・・




いつもの撮影ポイント




悠悠でメシ!!





その後、開通した蒜山大山スカイラインを走る。

初撮影ポイント





赤崎まで走り休憩(^^;

色々考えて結局同じ道を帰る事に(^^;

今回はインカム繋げて話しながらツーリングでした。

これいいですね!
速度をかなり抑えられます(^^;

のんびりツーリングでした。

友達は帰宅後少し休んで三重まで帰って行きました・・・
タフ過ぎる・・・ 釣りの時もタフだったなぁ〜

久しぶりに会えてよかったです(^^;
次は私が三重に行ってみたいです。伊勢志摩行きたい!



4/11

友達がクロスカブ取りに来てとのことで、取りに行き私の家へクロスカブが嫁いで来ました。

とりあえず速攻で洗車~磨き~塗装しました(^^;

まる1日潰れました・・・







後日、名義変更と自賠責保険の名義変更へ。

名義変更後のプチツーリング



カブなかなか良いです。 笑えます(^^;

翌日、交換箇所を調べようと思い。
エアクリチェック。

蓋を開けた瞬間にバシャ!!!!っと何かが出てくる!!

なんと、水とブローバイでした・・・

ウワサは本当だったみたいです。

凄まじい量でした。




とりあえずエアクリ注文します・・・

マメにチェックします。


プラグはルテニウムのプラグ入ってた!!
でもいつ交換されたのかわからないので交換かな?

あとはこいつもブレーキ効きません。フロントが特に!!
なにかいい対策ないですかね?

これから通勤などに使っていこうと思います。
大きいの乗らなくなるだろうなぁ〜
Posted at 2021/04/17 09:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月04日 イイね!

大分、熊本ツーリング最終日

ツーリング3日目最終日です。
日曜日の予報が雨なので仕方なく帰ることにしました。

朝6時から温泉に浸かり独泉状態で幸せ。




7時半朝食。 たらふく食べて8時半前に出発です。

本日は取り敢えず『ぐるっとくじゅう周遊道路』をはしってみます。

くじゅう連山と阿蘇を眺めながら(^^;

ここはあまりいい写真なかったです。

途中寄りたかった自然の炭酸水なる所によってみる。

飲んでみると本当に炭酸水!!

微炭酸で旨い!!

少しペットボトルに入れて自分が飲む用と、おみやげに一本ペットボトル買いました。






『ぐるっとくじゅう周遊道路』は途中、やまなみハイウェイになるみたいでした(^^;



1.5周して帰路の方面へ。

北九州回りは高速辛いので←高速乗るバイクなのに!?

フェリーで佐賀関から四国の三崎まで行き四国経由で帰る事に。

のんびりやまなみハイウェイを走り由布岳を眺めて高速へ。


別府湾





佐賀関でフェリー待ち



さらば九州 また行くよ( ノД`)…




フェリーでだいたい一時間、三崎港について、じゃこ天を貪り食いましたw


佐田岬まで行こうかなぁなんて思いましたが、道は細いし歩く距離が長く断念。

佐田岬メロディラインを走ります。

ここも桜満開でキレイでした。

佐田岬メロディラインから夕焼けこやけラインを経由。


この道、太陽が西に沈むので帰路は夕焼けをバックに( ノД`)…
今度は絶対西に進む時に夕方になるように・・・






で、高速に乗り帰宅でした。




三日間あっとゆうまでした。

今回の反省点1
積載能力のアップ。今回、ウインタージャケットで行きましたが昼になると暑い! インナー外しても暑くて暑くて。
メッシュジャケット持って行こうと思いましたが、バックにもボックスにも入りませんでした。
純正サイドパニアの必要性を感じました。
それか52Lのトップケース。
あとはツーリングバックをタンデムシートに乗せるのが一番安上がりか??

反省点2
やはり寄る所のしっかりした計画ですw
私的には計画したつもりですがまだまだ甘過ぎです。

長距離ツーリング初心者に、先輩方御指導御鞭撻のほど宜しくお願い致します。


追記。
昔々、20年くらい前にZRX1100に乗ってた時に九州一周ツーリングをしました。
その時、阿蘇から宮崎へ行く途中にCB1300に乗るかたに話しかけられて一宿一飯の恩義を受けました。帰宅して桃とか送りました(^^;

で!その時にその方から最初にかけられた言葉が『岡山からきとっと〜!!』
これですこれ!今回もこの言葉を掛けられました(^^;
背中がゾクゾクっとしました(^^;
九州LOVEです。
Posted at 2021/04/04 12:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年03月31日 イイね!

大分、熊本ツーリング2日目

大分、熊本ツーリング2日目

朝、5時からホテルの温泉へちゃぽんして独泉状態を味わう。6時半に朝食。
7時半出発。

まずはまたまた阿蘇パノラマライン(^^;





パノラマラインを走り南阿蘇方面へ。

走りたかったケニーロード(グリーンロード南阿蘇)へ!!












ワインディングは気持ちいいし、景色はいいし、桜も咲いていて最高でした(^^;

往復して堪能。

写真撮ってる時に地元の観光協会の方なのか?話しかけられて地震の事とかをききました。

新阿蘇大橋が新しくかかったから見に行ってみてとのことで、向かう。





新阿蘇大橋は駐車場がありました。

まだまだ南阿蘇には震災の爪痕が残っています。



桜の写真がないので途中、一本大きい桜の下で。



その後、もう一度ミルクロード走ろう!と思い往復(^^;

前日しまっていたクシタニカフェへ。





その後、赤牛丼を食べようと思い泊まっていたホテル周辺へ(^^;
有名店はすごい行列(@_@) 一時間以上の待ちとか・・・

お向かいの店はガラガラ。



赤牛ステーキ丼と高菜丼をむさぼり食います(°Д°)


その後は次の宿泊地の長湯温泉をめざして。

旅館について取り敢えず温泉!!



拾い画像ですが、すごい析出物!

独泉状態でした(^^;

で、前日精肉店で買って凍らせていた馬刺を(^^;



お酒も途中の酒屋さんで買ってました。

今回はクーラーバックがあるのでこんな事できます(^^;

今日はぐるぐる走りました。



景色最高! ワインディング最高!でした。
Posted at 2021/03/31 17:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

倉吉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:37:12
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
ちょっと色々諸事情でR1200RSを手放してしまいました。 セローはたまに乗ってました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation