• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのあたまの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年7月21日

エアコン コンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先週のそともめぐりの帰り道。
「何か体がポカポカするなぁ…温泉の効能すごいな…。」
などと呑気に思っていたら、エアコン吹き出し口からぬるい風が出てました。
脇に止めてボンネットを開けてみると、コンプレッサーのプーリーが回ってません。
2
翌日、Dに持ち込んだところ、メーカーからも通達が来ている定番の不具合だとか。
マグネットクラッチのクリアランスが不足してて、上手く作動しないものがある、とのこと。
今年の夏にそれはないよね!
3
1週間預けて、対策品に交換してもらいました。
しかし、3年過ぎて一般保証が切れた途端これですか。ソニータイマーみたいだ。
幸い延長保証に入ってたので、無料修理でしたが、そもそも部品の設計ミスなら延長保証に入ってなくてもタダで直してくれても良いのでは?と思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PITWORK NC200

難易度:

エアコンフィルター交換とエボパレーター清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換(2025/08備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月23日 18:09
つのあたまさん
こんにちは。
私のレヴォーグ仲間でも、エアコンが弱くなった気がする。と言っている人がいますが、同じ症状なんですかね。
パーツのクリアランスが問題って。。。笑
私もGRFの時にブレーキブースターが故障して、同じく延長保証に入っていて助かったことがあります。
壊れるものと割り切っていても釈然としませんねぇ。。。
コメントへの返答
2018年7月23日 21:00
akさんこんばんは。

ブレーキブースターの故障ですか!?ご無事で何よりです。

冷えが悪くなったのでしたら、ガスが少しずつ漏れていっている線も考えられませんかね。
私の症状は弱くなったとかいうレベルではなくコンプレッサーが作動せず完全に「温風」が出てましたから( ゚Д゚)
でも今回発見があって、エアコン無しで高速を走ったらいつもより20パーセントくらい燃費が向上してました(笑)

プロフィール

「近所の中華屋に嫁の誕生日ディナーに来たら、たむけんがテイクアウトでお金払ってた。この辺に住んでるみたい😗」
何シテル?   04/29 19:12
初めまして。この歳にして遂に初車購入、初新車を迎えた者です。マイカーでスキーに行くことがオトナの証として学生時代から憧れていましたが、今シーズン遂に自分の思い描...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーレヴォさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:58:53
PHILIPS社製 LED ウィンカー(WY21W)の取付け フロント右側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:46:39
carrozzeria TVM-PW900T 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:07:41

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
子どもたちが成長し、SUBARU LEVORGから乗り換えました。よろしくお願いします。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新型MPVがいいなぁ、と思い、マツダのディーラーに行ったのがきっかけです。全く車を買うつ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プレマシーから乗り換えたい車もなく、次もプレマシーに乗ろうと思っていたところ、レヴォーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation