• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

またまた蒜山まで

今日は夕方まで晴れ予報なのでバイク乗ってきました。

いつもの常山公園でトレーサーの方と合流して蒜山まで(^^;

この前つけたブースタープラグなかなか良いかも!?

ツインらしいドロドロ感とパルス感が増してゆっくり走っても気持ちがいいです。
スポーツスターの時のドカドカ感はないですがこれはこれでいいです(^^; 疲れないドロドロ感です。

ワインディングを走って蒜山へ。

のとろで撮影。




蕎麦屋さんに2軒フラれて超久しぶりの悠悠(^^;

おっさんは胃もたれするので焼きそば普通盛りと唐揚げ2個で(^^;




この後、帰路へ。

ワインディング走って円城でトイレ休憩(^^;

トレーサーの方と途中お別れして帰宅。


保育園のお迎え行って終了です〜


走行距離14000km越えました(^^;

秋くらいには20000kmいきそうで怖いです・・・
Posted at 2020/03/07 17:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年03月06日 イイね!

生存してます

もう3月ですね。

新型コロナウイルスのせいで学校が休みになり子供が毎日います(^^;


バイクのほうはほぼ毎週乗ってます

1.2月でも暖冬のおかげて蒜山まで2回くらい行けました(^^;



フラフラしてて総社近く?のTOPMOSTカフェに初めて行ってみた。
店主さんが写真撮ってくれました。
うまく撮りますね(^^;




あとは前々から気になっていたパーツ達を購入し取り付けてルンルンです。




これで、あと残りの欲しいものリストは


GIVIのアルミトップケース

リアインナーフェンダー

純正パニア

マフラー

フォグランプ

エンジンガード


くらいですかね??

なんかカスタムパーツもあまりないし走行面もエンスト以外は不満ないですし。

これだけ走ってたらショックも抜けてくるでしょうし、タイヤもフロントはそろそろ怪しくなってきましたし乗り続けるのにお金いりますね(^^;


またメルカリで不要品を売ろう!!

あっ、トイレットペーパーとかマスクは売らないです(^^;
Posted at 2020/03/06 12:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

私は三ヶ日を自宅で寝正月でした。

年末に飲み会などパァっと過ごして、このまま正月飲むぞ〜!




なんて勢いづいていましたら、30日に三男ちゃんが熱だしまして。 夜も看病しながら寝てました。

31日に病院に連れて行くと・・・



なんと





インフルエンザA型・・・




大晦日は大人しく年越しそば食べて少しお酒飲んで終わりました。


夜になんか身体がダルいなんて感じてました。



元日、朝から実家の母から電話が



なんと次男が熱出たらしく迎えに行くことに(*_*)



迎えに行ってそのまま病院へ。



5時間待ちでしたよ・・・ いったん家に帰りました。



インフルエンザ検査の結果、次男は陰性。私はA型に陽性反応〜


今年の初詣は病院でした〜



病院も人出が多かったです。


インフルエンザの症状ですが何故か熱があまり上がらない!
37.5℃までしか見ませんでした。平熱か37℃ちょいちょいでした。

私、自分がインフルエンザウイルスにやられたらわかるのです。

下ネタなのですが、あそこが痛ダルくなるのです。

今回、熱があまり上がらないのに痛ダルくなりました・・・

皆様インフルエンザには気を付けてください。



さてさて、年末までにバイクは少し釣りはもう一度カワハギ釣りへ。
師匠と友人に誘われチャーターした船に乗りました。

シーズンもほぼ終わりかけでしたが、10枚は釣れるんじゃない??


なんて思ってたのが大間違い!!


ボコボコのフルボッコのベコベコに凹まされました。


釣り船に乗って初めて帰りたいと言ったかもしれません(^^;

雨の降る中、魚信もなく餌をつける指がかじかんで(*_*)

寒いし仕掛けは6発飛ばすし!!

カワハギは2枚(*_*)


しばらく立ち直れません!!






写真はフグの刺身にカワハギの肝ONです。

はぁ〜 2020年はさらに釣りは控え目に(^^;



バイクは31日の夕方に少し乗れました。







正月のお酒を買いに行って来ました(^^;



バッグからはみ出してます(^^;



4日間引きこもりだったのでそろそろどこか行きたいです。

2021年の正月こそ、まともに過ごしたいです。
Posted at 2020/01/04 16:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

再会~

昨日は柏から陸送されたバイクをお迎えに行ってきました。

朝9時から〜

RSちゃんと再会。


で、変身セットに身を包み県北へ〜







去年、撮影した場所で撮影してみたけど滝??が写ってなかったです( ノД`)…


その後、思い付きで奥津渓谷でしょ!!と行ってみるが・・・

雨・・・


道の駅でUターン・・・


途中、桜のキレイだった三休公園に行ってみる。














ここが赤くてよかった!!


天気は曇りでしたが・・・



山を見て少し癒されました(^^;


黄色いのがなかった(^^;



帰宅後、錆びたエキパイを磨いて一日終了です。


今日は洗バイクと軽く錆びとり~乾燥の旅です(^^;



追記
単身赴任から帰って来て山がすぐ見えます!

秋の装いの山です。

こんなに山を見て感動したのは初かも??


恐るべし関東平野(^^;

たまに春日部のあたりから富士山見えて感動したけど(^^;
Posted at 2019/11/26 05:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

帰宅

単身赴任生活終わって今朝帰って来ました(^^;

昨日、仕事終わって荷物まとめて21時過ぎに出発しました。

東京の大橋ジャンクション??の手前くらいから渋滞して、東名高速の工事渋滞に巻き込まれ時間かかりました。



途中で眠くて眠くて。



新東名のサービスエリア 清水にはクシタニが入ってるんですね!! びっくり!!

その後眠いので大声で歌いながら・・・




6時40分に無事帰宅でした。


約2ヶ月ぶりの子供はにぎやかですね(^^;

やかましいですw

独身生活よかったなぁ〜〜〜w


今日は、ほぼ寝て終わりでした・・・

明日は何しようか悩み中です。

一週間休みなので育児リハビリからですね(^^;
Posted at 2019/11/23 23:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

倉吉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:37:12
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
ちょっと色々諸事情でR1200RSを手放してしまいました。 セローはたまに乗ってました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation