• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

クシタニコーヒーブレイクミーティング

本日は代休でお休みでした。

前日23時までの仕事でして帰宅後、ビールとジントニック飲んでバタンキュー。

朝、8時起床。

奥さんが仕事で、子供を保育園に連れていくと言うので、私が連れて行きました( ノД`)…


クシタニコーヒーブレイクミーティングが笠岡ベイファームであるらしく、行ってみる事に。
本当は早朝に行きたかった(暑いから)


メッシュジャケットとパンツ着こんで出発〜

走ってても暑い!!ムシムシする!!


R2バイパスは渋滞して暑くて死にそうなので早島から高速・・・

R2バイパス大嫌い 怒 なんであんなに渋滞するのか!?

5車線くらいあって信号なければいいのに。

イライラするので高速(*_*)


いざ会場へ。




お〜 バイクだらけ〜


モトラッドバルコム岡山も主催してるのでBMWのバイク率高し。


R1200GSやS1000RR率高し。


R1200RSはヘルメット被って帰ろうと思った時に1台現れた!!



クシタニのコーヒーを頂く。


なんと! 激熱のホットコーヒーでした(*_*)


『熱いですよ〜』と渡されました(^^;

早朝に飲みたかった・・・


バイクに乗って暑くて、コーヒー飲んで熱くて(^^;


これはこれでいいんでないか!?!?


美味しいコーヒーでした!!





コーヒー飲んでそそくさと会場を後へ。


R2バイパス大嫌いなので、北上することに。


美星??から??成羽??高梁??



そしていつもの石の風車から道の駅醍醐の里へ。

雲行きが怪しいのでそこから帰路へ(^^;





200kmちょいのあつーーーいボッチツーリングでした。


メッシュジャケットとメッシュパンツ考。


カッコだけでRSタイチのメッシュジャケットを購入したが暑い!!暑すぎる!!

ハーフメッシュ以下。


ラフアンドロードからスケスケのメッシュジャケットが出ているので購入しようかと思うくらい。

ジャケットもパンツもスケスケのメッシュじゃないと走ってても倒れそう。

バイクのカウル。
カウルのお陰なのか冬はなかなかいいが、夏場はキツイ。
胸、腹周りに風が来ない(*_*)

あとボクサーツインエンジンの横への張りだし。
足への風を熱風に変えてくれています(^^;
どうりで冬は足が温かいはずだ!!


まぁ どんなバイクでも暑いのは暑い!!



ちょっとメッシュ系を物色しないと、この夏はツーリング中に倒れそうです(^^;




Posted at 2019/06/29 20:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月28日 イイね!

健康診断

5月に健康診断を受けました。

前回はF判定(最悪。要治療)でしたが、今回はC判定(経過観察)でした(^^; 体重が判定を悪くしたみたい。
それでも今回の体重は10kg以上減っているのですが(^^;

もともとデブなので(*_*)


血糖値(ヘモグロビンa1c)糖尿!
中性脂肪もオーバー
肝機能もオーバー


と、とんでもない数値から正常値内へ・・・



ストレスってすごい(*_*)


これからも、維持していけたらいいなぁ〜



これからもストレスは出てくるであろうが、うまーーーくいなしていけたらいいなぁ。
いいサスペンションはいなしていくし。


前職場とゆうか、前職場のハゲが相方じゃなかったら、普通の人間なのでやっていけるのではなかろか??



今回はストレスが減って健康診断の結果が良くなったとゆう愚痴????です(^^;
Posted at 2019/06/28 02:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

休日

今日は休みでした。
4直三交替、土日休みに当たるのは少ないですが平日休みいいです〜

もうすぐ終わり。


今日も朝から子供を送り出してチビちゃんを保育園へ〜


今日はボケーっとしていていたり、我が家の裏の方が釣具を干していてお話しを長くしてしまいました(^^;

一時間くらい話していた(*_*)


釣り行きたくなるじゃないですか(*_*)



で、今日はバイクの試乗に行こうと思い出発。


バルコムでR1250GSの試乗を申し込む。

平日なので長く乗ってもらっていいですよとのこと。


ローダウンされてない車両で両足超ツンツンでした。


で、エンジンかける


なんか1200より迫力あるような??


ローギアに入れる。


『カチャ』



え!? 1200はカワサキばりに


『ガチャーン!』


とローに入るのに・・・


進化してるなぁ。



クラッチをソロッと繋ぐ。



う〜ん トルクが全然違う〜〜〜



トルクあるから乗りやすい!

GSが乗りやすい。


車にあわせてゆっくり走る時もいい感じでした。


で、牛窓のクネクネ道に行ってみる。



フロントが沈まない、姿勢変化が少ない!


路面に張り付いたような感じ。

ペターっとバンクできます。


無理せん程度に(^^;


で、一本松PAへ。




アップライトなポジションだし、なんか自分が上手くなったような気分にさせられました(^^;


ディーラーに引き渡す時に名残惜しいとゆうかなんとゆうか? いつかはGS乗りたいなぁ。


でも、もう買えないだろうなぁ・・・





で、自分のRSにまたがる。



なんだ? このポジション??


SSか?と思ってしまった(^^;


走り出してまたいつものRSの感覚になってきました〜


1200あれば十分すぎる!トルク細い細いと言っても慣れたら走れるし! RSのボジションもハンドリングもええやん! これでええやん!

となりました(^^;


帰宅後、保育園のお迎え行って外で遊んで本日はおしまいです(^^;


明日から夜勤二日間頑張ります〜〜〜

Posted at 2019/06/21 19:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

公示

本日は16時からの仕事の日。


先日、三瓶山まで行って虫だらけになったR1200RSの洗車をしたかった。


前日23時までの勤務でしたが、朝7時前くらいに目が覚めてお兄ちゃん達を見送り。
チビちゃんを保育園に連れて行き自由時間!

ガレージからバイク出してネチネチ洗車(^^;


やはりバイクってエンジンまでキレイにしないと(^^;


洗車して簡易コーティングして風乾しに近所の一本松PAまで〜





ここのカフェオンブルー跡地が人もいなくて景色も良く最高の場所。

バイクのデッカイピストンが灰皿になり、コーヒーの使用済み豆まで入っていて、交換用の豆まである。


ゴミ袋持参で(^^;


タリスコーヒー飲んで一服〜


嗜好のひととき


バイクながめながら、瀬戸内海の風光明媚な景色をながめながらコーヒーとタバコ。

タバコ早くやめたいのですが(^^;


バイクの距離は乗ってないですが仕事前の最高の瞬間????


で、灰皿を片付けていきつけのバイク屋さんに行ってから帰宅後出社〜〜〜



なんと!!うすうす気付いていたのですが今の職場の土日も関係なく仕事(4直三交替)も7月中旬で終了との公示が!!!!!


なぬーーー(°Д°)


私の自由時間の平日休みが無くなる( ノД`)…


とゆう事で土日休みの三交替になるので、来月から平日休みはほぼ無くなるのでバイクで長距離は少なくなります( ノД`)…



土日休みは早朝の隙間ライダーとして極早朝組で走って9時くらいまでには帰宅して子供と遊びます(^^;


走りたくなったら有給かなぁ??


まぁ この調子で行ったら年1.2万キロは余裕そうなのでリミッターになるかな??

タイヤもフロントが段減りしてきてるし(*_*)



いいリミッターになるかな??



あっ!!


本日、会社でやらさせるストレスチェックなるものをやりました。

一年前の自分のストレスは4つ選択肢がある中のストレス強いほうに片寄っていたのですが、ほとんど弱のほうに傾いてます。

まぁ職場も変わってるし、バイク乗りまくってるしストレスなんて無いのが当たり前ですが(^^;


健康診断数値もすさまじく良くなり体重だけが引っかかる程度でした。


よほど自分に無理かけていたのか??


今の所ワークライフバランスが取れているみたいです(^^;


まぁ今まで自分を追い込み過ぎていたとゆうか、そうなる状況にあったとゆうか。


人間は信用、信頼です!


真実一路です????


Posted at 2019/06/21 02:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

休日

昨日は夜勤明けの休みでした。

飲み会の時に友達と笠岡にラーメン食いに行こうや!!!!うぇ〜〜〜(@_@;)
と、酔っぱらって言ってたのを覚えていて行ってきました〜〜〜
笠岡の神島大橋のたもとの、みやまとゆうお店が閉店して新しいお店が。
尾道ラーメン! 製麺所がやってるみたい。
写真なくてすんません・・・

友達3人集合で食べました〜


私は家族で行っていたので、恐竜公園へ〜


その後、父の日のプレゼント買いに行って、義父の所と父の所へ〜

で、一日終わりました(^^;




月曜日、本日の休みは小学校組を見送って、チビちゃんを保育園へ連れていってから自由時間。


9時過ぎて自宅出発。


いつもの広域農道を建部から〜

木山街道を抜けて道の駅メルヘンの里新庄へ。


どこ行くか考えて〜〜〜


結局おろちループ方面で蕎麦を食べることに(^^;

Googleマップまかせで(^^;


純蕎麦一風庵へ〜

腹減りすぎて写真なしです(*_*)


蕎麦食べてから〜


走り足らなく何処に行くか考える・・・


オレの人生も行き当たりばったり(@_@)



三瓶山に行きたくなりGoogleマップまかせに行ってみる。


むかーーーし、20代前半に三瓶山行ってあまりいい思いでが無いですが・・・


道や景色の記憶も無くとりあえず走ってみた。







こんな景色だったかな??


当時はガラケーで、カメラ機能もなかったです!!


携帯にナビも無くツーリングマップルでした〜



この時点で16時過ぎ。

三瓶バーガーも食べず帰路へ。


なるべく高速使わず帰る。


中国自動車道に三次東から乗って、途中から下道で〜



帰りもクネクネ道堪能〜


今日はずーっとサスもアクセルもダイナミックモードで。



帰りは流石に疲れて??休憩多め。





で、20時40分に無事帰宅〜〜〜






途中の通った道が抜けてますが〜


そこそこ走りました〜


暗くならなかったらまだ走れますね(^^;



今日、ODOメーター見たら6000キロこえてました・・・


1月納車で単純計算で一年で1.2万キロ・・・


こんなにバイク乗るのは20代前半以来かも??


ヤバいバイク買ってしまった・・・




Posted at 2019/06/17 22:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16 17181920 2122
2324252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

倉吉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:37:12
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
ちょっと色々諸事情でR1200RSを手放してしまいました。 セローはたまに乗ってました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation