• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元kawasakiのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

我が家のレヴォーグ3

足まわり交換編

本日、ご近所さんで長男の同級生のパパさんと一緒に交換しました。

パパさんありがとうございました( ノД`)…

勝手知ったるスバルの足まわりとゆう事で一緒に交換との事でしたが99%やってくれました・・・












足まわり交換とメンバースペーサー取り付けで2hrくらいでした。

交換後、バイパスからブ○ーラインを試走。

動かすだけですぐにわかる動きの差、低速域ではゴツゴツしますが純正の動きより全然いいです。

兎に角おさまりの良さ。純正のバタバタ、ドカン、フワンフワンは無くなりました。

圧側も伸び側もよく仕事してます。

兎に角、前よりアクセルを踏めます。

BHの時のエナペタルE-12よりは劣りますが(^^;

カーブもメンバースペーサーのお陰かリアがついてくる?ようになりハンドル切るとすーっとインへ。

5年間よく我慢しました!

妻も試走してニコニコして帰ってきました(^^;

ファミリーカーなのにメンバースペーサーはいらないですよね(^^;
(車をリフトで上げるとメンバーが下がりブッシュがよれてたのでメンバーは結構動くみたいです。)

これで、ドライブ行っても気持ち良く?走れますかね?

車高がきもーーーち下がりました。

元々、純正で内側に入ったホイールが少し気になります。
ツラツラじゃなくてもいいので、もう少し外に出したくなるりました(^^;
Posted at 2020/06/25 23:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月10日 イイね!

夜勤明けのツーリング

昨日は夜勤明けの代休でした。

月曜日の夜勤はあまり仕事ないので前日の昼間にしっかり寝て体力温存。
夜勤明け後にツーリングに行って来ました。

あっ。 通勤船が座礁して代船の渡船の船。
まるで遊漁船。 カッコエエ

朝は瀬戸内海眺めて帰宅。



前々から行きたかった米子市のさっかどうが休業中で、新しく出来た米子ノ貫の煮干しラーメンを食べに。

9時すぎ出発いつものルートで新庄村へ。
あとはGoogleマップに任せて〜

12時半くらいに米子ノ貫に到着!!










煮干しラーメンも、和え玉も旨い!!

汗だくで食べました(^^;


で、出雲大社へgo〜







祖母の調子が悪く入退院を繰り返しているので病気平癒の御祈祷をしてもらう。

私、一人に5人で御祈祷してもらいました(@_@;)
もっとお布施しとけばよかった・・・


御祈祷になんと本殿へ参拝させてもらえました!

感動!


その後、せっかく山陰に来たので海を眺めに(^^;



朝は瀬戸内海、夕方は日本海眺め満足。

その後、祖母の入院している病院へ面会へ。

よーしゃべってくれました(^^;


21時前に自宅へ到着。



まあまあ走ったけどワインディング走りたりなかったです。
今回は一度もバンクセンサー擦ってません!
安全第一?で(^^;

Posted at 2020/06/10 17:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月08日 イイね!

我が家のレヴォーグ2

注文したものが到着し始めました。






スバルに頼んだ純正部品が一番遅い・・・


それはいい!!


妻がメインで使用しているレヴォーグ。

今日は実家に行ったついでに妻と水垢取りして、簡易コーティングだぁ〜〜〜っとやってましたがおかしい??
何かがおかしい?
水垢取りしてもなんか塗装面がおかしい・・・

簡易コーティング塗っても乗りが悪すぎる!

塗装の表面がかなり痛んでるみたいです・・・

なんかザラついてます・・・

かなり酷いです。

もうショックでショックで( ノД`)…


確かに単身赴任とかあって私も面倒みてなかった。

私、自分の車もバイクも磨いて、さらにレヴォーグまで面倒見るのは無理です( ノД`)…


コーティングと磨き代金で10万払うのももったいない・・・


ポリッシャー買って磨くのが一番ですよねぇ・・・


めんどくせ〜


っとなって寝れない夜です。



Posted at 2020/06/08 01:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

我が家のレヴォーグ

3月に5年目の車検受けました。

一応、延長保証とメンテナンスパックも入り諭吉がたくさん飛んでいきました( ノД`)…


最大の懸念事項の乗り心地!!


やっと、ビルシュタインB6を購入しました。

あとはスプリング、アッパーマウント、メンバースぺーサーが、揃えば組み付けです。


あの忌々しいドカーンっ!!となるフロント。

あの忌々しいリアサスの激しい上下の動き。

あの忌々しいいつもヘコヘコする乗り心地。


これで改善しますかねぇ。


ショックやらスプリングやら別々でそろえるとけっこう金額かかりました。 車高調買えるくらいの金額です・・・



購入する時、妻に『あんた、よ〜5年我慢したなぁ〜』
と言われました(^^;

普段、乗ってないから我慢できたのだと思います。
毎日乗ってたら5年も我慢できないでしょう!!
妻は安全運転なのであまり気にならないそうです・・・
Posted at 2020/06/03 12:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 マフラー交換とオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858959/car/3089322/7228228/note.aspx
何シテル?   02/14 04:09
元kawasakiです。 いつも思いつき?と思い込み?で一直線に乗り物や、遊び道具を購入してしまうバカ者です。 釣りでバイク熱を誤魔化してた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
7 89 10111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

倉吉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:37:12
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:51:14
エアコン コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:21:13

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
ちょっと色々諸事情でR1200RSを手放してしまいました。 セローはたまに乗ってました。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからアルトワークスに乗り換えました。 とうとうブルーじゃなくなりました。 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
2018/12/20契約 2019/1/15 先負 納車?北海道からやってきました。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
鬼嫁様が結婚前に買った初めての車。 僕が濃い青の車に乗ってたので感化されて青にしたらしい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation