• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

煽られない運転方法?

煽られない運転方法?








煽られない運転方法については、
ドライバーの意識の問題と最近の車の性格による影響が大きいと思います。


ドライバーの意識としては:

※ 黄色信号を進んでも良いと思い込んで運転している(黄色は渡れ的な?だから遅いのかも)
※ 車間距離の距離感を把握できていない(見えてない&分かっていない?)
※ 法定速度は早くても遅くてもピッタリでもダメだとわかっていない(教習所でならったのに)
※ キープレフトを忘れている(同上)
※ 最後は自分が良ければ周りの事なんて気にしない(道を譲らない原因かも?=煽られる?)
おまけ ※ 歩行者がいても停止線では止まらない(徐行運転していない)
おまけ2 ※停止線(白線)及びウィンカーを出す線(位置)の事&意味を忘れている等々



車の性格については近年の自動車全般に言える事なのですが:

※ 車体が重すぎてスタートが遅い!(赤信号ぶっちはこれが原因?)
※ 加速しようとしてもアクセルをかなり踏み込んでも加速しない(黄信号ぶっちはこれが原因?)
※ 窓が広すぎて速度感が感じられない(スピードが把握しにくい)
※ 最後に室内が静かすぎて外の音が聞こえない(まるで自室にいるみたい?緊張感が無い)
おまけ※ 原付のように簡単に運転が出来る(明らかに二輪の時の悪い癖が運転に出ている)

疑問:信号のタイミングっていつの時代の車&状況に合わせているのかなぁ?


今回のお題は自動車が簡単に運転できるようになった弊害だと思うのですが
もうすぐしたら自動運転が主流になり煽りも煽られも無くなっちゃうんでしょうね♪


ちなみに煽り運転をする側は:

※ 先読みが出来ない(大抵数個先の信号や車に引っかかっている)
※ 出かける前にトイレに行っていない(そりゃ遅い車に引っかかってられないですよね)
※ 黄色信号で止まれない(まぁ煽るぐらい速度出てたら止まれないでしょう)
※ 停止線でもピッタリ止まれない(同上)
※ 前が開いていると詰めなければと恐怖に陥る(若かりし頃ありました。反省)
※ ブレーキングに自信があり詰めれるだけ詰めたい(最近は性能差があり過ぎて無理!)
※ 車間距離の感覚がおかしい(昔割り込まれたくないので詰めちゃっていました。反省)
※ 昼間でもライトをつけない(ヘッドライトつけていると意外と道譲ってくれます♪=煽らずに済む)

こんな感じでしょうか?

最近は車も自身も年を取って能力が落ちているため
事故にならないように安全運転に心がけています。
(黒バラ君なんて部品ないし、私は動体視力も反射神経も筋力も落ちちゃって・・・)

それでも楽しいマイカーライフを日々過ごしております♪

見かけても煽らないでくださいね。

.
Posted at 2018/05/29 06:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | その他
2018年05月09日 イイね!

うちの営業車/無限Pro CR-X こんなにエロかったっけ?

うちの営業車/無限Pro CR-X こんなにエロかったっけ?
新しい機材に交換して
色々な機能にびっくり&どっきり!

技術革新が早すぎてついていけておりません♪
(はぁ~寄る年波にはかないません)

G.Wは休みなく、
やっと黒バラ君に乗れたと思ったら雨ばかり・・・・・

それでも修理上がりの黒バラ君は絶好調なので助かっています♪

とりあえずお試し的に新しい機材の機能を色々試しているのですが・・・

画素が上がっているせいか?
イメージセンサーの違いなのか?

何となく今までの質感と違い違和感を感じています。
(タイトルにあるのですが何となくエロい雰囲気に写ることが多いような?ひいき目か?)

それにしても人が見て綺麗に写るようになりましたね♪
(画像補正必要なくなりつつあります)

実際の黒バラ君こと無限Pro CR-X こんなに綺麗じゃないのですが・・・・・

とりあえず慣れるまで色々撮り続けていきたいと思います!


.
Posted at 2018/05/09 05:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2018年04月06日 イイね!

桜散っちゃいましたね。 無限Pro. & 桜 2018年

桜散っちゃいましたね。 無限Pro. & 桜 2018年
今年は車検と修理で長期入院していたので
黒バラ君との桜ショットおよびお花見が見送られました。

あっと言う間に満開となり
さっさと散ってしまう桜達!

潔すぎて感動もありませんでした♪

ただ淋しいのは年々桜の木が減ってきている事、
桜並木の感覚がどんどん広くなって淋しい限りです。

そう言えばネットでばら売りされているバラスポ達を見ると心が痛みます。
(見覚えのある色やステッカーなど廃車されたんだなぁ~って・・・・・しんみり)

八重桜も枝垂桜も早々に満開となり散ってしまいました。

黒バラ君も帰って来たので、
山手の方まで桜探しの散策に出てみようかなぁ♪
(攻め込みモードにならないように気を付けなくてば!)

そんな時 桜並木に停車していると!

はらりと一枚の桜の花びらが舞い降りてきました。



なんか綺麗だなぁって思っていた時閃きました!

すかさずデジカメを取り出してパシャリ、

もう一丁!パシャリ、


更に閃いて!パシャリ♪


フロントガラスに舞い降りた桜の花びらを楽しんでみました。

車からならではの写真ではないでしょうか?

最後の写真なんて花脈がはっきりと撮影出来て意外でした♪
(顕微鏡で見てるみたい?)

以上 無限Pro. CR-X / 黒バラ君と 桜の花びら編 2018でした。

.
Posted at 2018/04/06 19:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2017年10月21日 イイね!

う~ん? こんなすれ違いって何年ぶり・・・・・無限 CR-X Pro. 黒色♪

う~ん? こんなすれ違いって何年ぶり・・・・・無限 CR-X Pro. 黒色♪
ほんの一瞬の出来事でした。

ちと用事があり彼女と出かけていた帰り道、
気まぐれでいつもと違うルートを走ってみると!

なんと、路上にバラードスポーツ CR-Xの姿が♪

しかも無限仕様の真っ黒仕様!

黒色の無限仕様って少ないのに・・・・・♪

一瞬のため写真が取れなかったのですが
車載カメラの動画に残っていたのでラッキーでした。

ちと用事もあり引き返せなかったのが残念です。

それにしもて8月の夜モチュール仕様のワンダーシビックとすれ違い


今度はバラスポの無限仕様とすれ違うなんて(レアな仕様車ばっかり♪)


80年代のHONDA ライトウェイトスポーツ!

2017年の現在でもまだまだ頑張っているのですね♪
(特に初代バラスポ/ワンダー/インテグラは部品の流用が効かず維持が大変です)

いつか機会があればオーナーさん達ともお話してみたいものです。
(黒バラ君ボロボロなので恥ずかしいかなぁ・・・・・)

こんな偶然が楽しい旧車ライフです♪

.

Posted at 2017/10/21 07:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2017年09月18日 イイね!

台風のばかぁ~!ごはんお預けになりました。黒バラ君 / 無限Pro.もがっかり・・・・・

台風のばかぁ~!ごはんお預けになりました。黒バラ君 / 無限Pro.もがっかり・・・・・

日曜日になぎなた講習会なるものが、
地元で開催される予定でした♪

普段は午後から夕方までの短時間ですが
朝から夕方までみっちり練習できるのと皆さんと一緒にお昼ご飯!

講習会終了後はお食事会のはずだったのですが・・・・・・・警報が出て中止に・・・

午前中は何とか練習出来て学生さん達も集まり
とても賑やかでした♪

午後からは防具を付けての練習だったのに中止・・・・・

学生さん達は万が一と言う事もあり警報が出た段階で中止となり
とても残念がられていました。(人数が多くてびっくり♪)

一般の部の方はお昼ご飯終了後、
少し練習して防具に向かって数回打ち込みさせて頂いて終了。
(防具への打ち込み楽しすぎます♪)

足裏の皮もぎりぎり保って助かりましたが、
とても残念です。

もちっと、なぎなた振り回したかったなぁ・・・・・

何時もは週明けが練習日なのですが祝日はお休みなので
次に期待したいと思います。

まさか自分が台風の影響を受けるなんて思いもよりませんでした。

そこで早めに切り上げた貴重な時間を使って
黒バラ君の不安解消に励みたいと思います♪

つづく



Posted at 2017/09/18 20:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | スポーツ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation