• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

凄いバラードが売りに出されていますね♪

凄いバラードが売りに出されていますね♪.
いやぁ~~~長年オークションを眺めていますが、

もの凄いレア物が出品されています♪

無限PRO. & TURBO仕様

.

お値段も凄いですが・・・・・仕様も凄い!

私的にはサンルーフが無いのと後期型ベースだし
凄すぎて手が出せないのですが♪

さすがにパワステ無いと辛そうなので後期必須かなぁ?

しかし、
ある所にはある物なのですね。

うちの黒バラ君と同じラプターが装着されています♪
(ピカピカで羨ましいなぁ・・・・・)

次のオーナーになられる方が羨ましい限りです。

うちの黒バラ君は復活が・・・・・?

.



Posted at 2013/09/13 00:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

ホンダ コレクションホール  ワンダーシビック レース車両編

ホンダ コレクションホール  ワンダーシビック レース車両編 バラスポの次に気になっていたのは、

やっぱりレース仕様のワンダーシビックです♪

こちらも写真などの情報しか無くて
実物を見るのは初めてです。

うーん?
私勘違いしていたようで・・・展示車ってノーマルで無限エアロじゃ無かったのかぁ

てっきり無限仕様だと思い込んでいました♪
(無限仕様のワンダーってレースに出ていたのかなぁ?)

ちとがっかりですがスマートなので良しとします♪

それにしても大きめのホイールに吃驚!
15インチだったんですね?
リムの形状もMR-5とは全く違うんですね。


ロールゲージもステン?アルミ?
うーん?謎です。


サイド管・・・カッコいい♪


フロントはあんまりキャンバーついていないんですね?
タイヤはポテンザなんだぁ・・・・・


それにしてもリアのキャンバーは凄いなぁ・・・DISK化されているし・・・別物っていうのはマジみたい?


想像よりも面一だったのに驚きました♪
やっぱり面一がカッコいいかなぁ・・・・・?



もっと裏側と足回りが見たかったなぁ・・・・・

序に手前にあったASもパシャリ!
この当時から二本出しがあったんですね♪


他にもいろいろ撮影したのですが、
お目当ての車両が見れて満足でした♪

時間があればその他の車種もアップしていきたいと思います。




Posted at 2013/08/08 04:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

ホンダ コレクションホール ホンダ RAシリーズ エンジン編

ホンダ コレクションホール ホンダ RAシリーズ エンジン編.
ZCエンジンのデザインと言えば、

RAシリーズのエンジンです!

.

何時も写真しか見つからず何処に展示されているのだろうと・・・

まさかコレクションホールに展示してあるとは知りませんでした♪

しかもRAシリーズが3基も展示してあるなんて!

まずは、ZCのヘッドカバーデザインの元となったRA168E V6 TURBO!
(実物に出合えるなんて光栄です♪)


次はRA109E V10 NA !


最後にRA122E V12 NA!
何でこれをNSXに搭載しなかったんだろう・・・・・


今さら感もありますが、
時期NSXにはホンダ初!V12のハイブリッドエンジンを搭載して欲しいなぁ・・・・・

HONDAのV12 搭載車両・・・憧れちゃうなぁ♪

スーパーカーはV12搭載でないと!ですよねぇ?

思わず妄想してしまいました。
(ええ音するだろうなぁ・・・・・)

RA168Eが見れるなんて・・・眼福!眼福♪

.
Posted at 2013/08/08 03:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

お声掛け頂けたオーナーさま達へ

お声掛け頂けたオーナーさま達へ先日、Enjoy Honda MOTEGI 2013にて
お声掛け頂きありがとうございました♪

ワンダーシビックのオーナーさんには感謝しております。
最後にコレクションホールの事を
教えて頂けたので良い思い出が出来ました。

当日は、
帰宅時間の事もあり先にお暇してしまい失礼しました。

此方のブログにてお礼とさせて頂きます。



つぎにF1 エディションのバラスポのオーナーさん

目から鱗の情報をありがとうございました♪

ちとバタバタとしてしまいゆっくりお話しできず申し訳ありませんでした。

関東はバラスポが熱いので羨まし限りです♪

久しぶりに見たバラスポがレア物で素晴らしいコンディション!

とても嬉しかったです♪
(眼福、眼福!)


その他にも、
バラスポの生存情報が多数頂けたので嬉しかったです♪

まだまだ全国には秘かにバラスポが生存しているんですね!

愉しい一時をありがとうございました♪

Posted at 2013/08/08 02:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

あいたたたっ・・・今さらですが抽選券ってなに?


先ほど書類整理をしていて気が付いたのですが?

この間の Enjoy Honda MOTEGI 2013のチケットに
エンジョイ抽選会の半券が付いたままになっている事に気が付きました。

これって?

ピンバッジ以外に何か頂けたのかなぁ・・・・・

うーん?

失敗してしまいました♪

まぁ今さら後悔しても仕方ありませんね。

記念として保管したいと思います♪

Posted at 2013/08/08 02:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation