• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

無限Pro. CR-X に 汎用 LEDヘッドライト H4 H/L 6000K/CREE社製チップ

無限Pro. CR-X に 汎用 LEDヘッドライト  H4 H/L 6000K/CREE社製チップ.

.

.
先日ブログにも記載したのですが H.I.Dのバルブが点灯不良を起こしたので

交換用のバルブを探していた時に見つけたLED ヘッドライトバルブ H4 H/Lを
ぽちっとしてしまいました♪

タイミングが良かったので直ぐに届き 早速交換してみました。

H.I.Dの時は大変だった配線が殆ど無くて簡単に交換出来ました♪


H4のおかげで、
ハロゲンバルブ→ハロゲン・ハイワッテージバルブ→ハロゲン・ブースター→H.I.D→LEDと
更新し続ける事が出来て旧車でも進化を愉しんでいます♪

レンズの方も、
シールドビーム→キャレロ目玉レンズ→マルチリフレクターと
最新のキラキラおめめになり古さを免れています♪

LEDバルブに交換した状態です。

このレンズも長い間頑張ってくれています♪

H.I.DとLEDを比較するために片側ずつ装着しています。

H.I.Dは安定するまで青くて暗いのですがLEDは点灯直後からMAX状態です♪

同じ6000kなので安定してくると同じような感じになります。


実際に夜の山道を走行してみたのですが、

点灯やパッシングなどのレスポンスはLEDの勝ち!

白さや明るさはH.I.Dの勝ち!
(LEDは若干黄色い感じがします)

光の透明感はLEDの勝ち!

HI ビームは両方ともに今一つです。

でも比較するには条件が同じでないので・・・

H.I.D :35W 3200ルーメンぐらい/6000K

LED :30W 1800ルーメン/6000K

明るさでかなりの差があります。

明るさが足りないだけなのでLED版の2500-3000ルーメンオーバーの製品が出たら
両方交換したいと思います♪

LEDに足りないのは明るさのみで、
色や取り付けが簡単な事や部品が少ないので軽量化も出来るし

レンズのカットが綺麗に出てくれるのと反応の良さが抜群なので
非常に惜しい気がしています♪
(反応の違いでパッシングが偉い事になっています♪)

H.I.Dからの交換でなければ間違いなくLEDを選んでいました!
(評判以上に白くて明るいです♪)

コスパもH.I.Dよりも激安なためメチャメチャいいです♪
(既に価格崩壊気味?)

ちとわかり難いのですが、
H.I.DとLEDの比較用として動画をUPしてあります♪


時代に取り残されない旧車弄りは愉しいですね!

HONDAさんも旧車を見捨てないで欲しいなぁ・・・・・
.
Posted at 2013/07/12 06:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78 91011 1213
141516171819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation