• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

ふっと 気になったので取り外してみました・・・・・

ふっと 気になったので取り外してみました・・・・・

ジェッティングを行っている時に気が付きました♪

この部品って残してあるけど・・・・・何の部品なの?
(レジスターであるのは知っていたのですが何用なの?)

と言う訳で、
調べてみた所・・・・・どうやらインジェクター用のレジスターみたい?

と言う事は、
SOLEX仕様の黒バラ君には無用な部品では?

そう言えば、
O2センサーも必要ないのに付いていたのでA/F計のセンサーと交換したっけ?
結局アナログ出力も割り込ませないままで乗り続けています♪


とりあえず、
配線を外してエンジンが掛かるのか試してみた所・・・・・

ごくごく普通にエンジンはかかるしレーシングも問題なし!

と言う事で、
SOLEXの空気吸入の妨げになりそうだし若干でも軽量化になればと言う事で
レジスターを取り外してしまいました♪

なんだか?
結構存在感のある部品だっただけにエンジンルームがスッキリしました♪

もしかしたら?
他にも必要ないものが装備されたままかも?

色々確かめてスッキリエンジンルームを目指そうかなぁ・・・・・

その前に使っていないH.I.Dの配線を外さないと・・・・・
(LEDヘッドライト!光軸をきちんと合わせたらメチャ明るかったです♪)

そう言えば、
ECUは何のために付いているのかなぁ?

今度主治医様に聞いてみようっと♪

そして、
基準に出来そうなジェットの組み合わせが見つかりました!
(封印エリアまで4速でもバッチリ伸びてくれます)

あとは微調整にて詰めて行くのと、
オプションパーツの装着の可能性など色々試したい事があるのですが

徐々に仕上げて行きたいと思います♪

それにしても今回のHyper ZC Enjineは面白い!

既にレーシングの8番では街乗りでも厳しくなっていて

もしかしたら初の二桁台のプラグが必要になるかも?

ZCに二桁台のプラグって・・・・・イミフなので、
焼け具合などから主治医様にも相談しなくては♪

まったく、
今まで蓄積してきたZCのデーターが経験以外使い物になりません。

あと、
マフラーのつまり解消も必須になりつつあります。

これ以上音量が上がるとヤバイし無限デュアルマフラー改も捨てがたいので悩ましい所です。

どないしよう?

.
Posted at 2014/04/24 19:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation