• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

インターネットが普及する前は週末通い詰めていた 京都八幡のモギトリ屋さん♪

インターネットが普及する前は週末通い詰めていた 京都八幡のモギトリ屋さん♪
インターネットが普及し出してから

どんどん寂れて行ってしまい、
良い車は海外に輸出される物ばかりに・・・・・
(手が出せません!)

たまに良品が出るのでドライブがてら
昔はよく通っていました♪
(無限Pro.のバラスポも何台か見かけた事があります!あっと言う間に無くなりましたが・・・)

最近は、
80年代の車も少なくなりモギトリの看板も少なくなっていたのですが!

久しぶりに訪れた八幡(やわた)は・・・・・

なんだか?
少し活気が戻っている気がしました♪

周りにはホームセンターやコンビニや部品販売所などが増えて
良く通っていたモギトリ屋さんも数軒無くなっていましたが

おばちゃんのお店や
レア物ばかり集めているお店などは健在でした♪
(おじいちゃんのお店はモギトリをやめていました)

あと一番よく通っていたお店は、
規模が縮小されていたのが残念です。

お店の人たちも代替わりしていて、
見知った人は殆ど居られませんでした。

とりあえず、
近くのコンビニにてパシャリ!


今回は目的があって八幡を訪れました♪

ネットで品物を購入したのですが直接引き取りも可能と言う事で
P・S・Iさん?(主治医様と同じ様な名前です♪)まで部品を取りに伺いました。


お店の前には、
このような車が展示?(社長さんの愛車だったらしいです♪)


こんな車が解体されていました♪(なんか?勿体無いような気が・・・・・)


お支払いと受け取りを済ませても時間が余ったので、
久しぶりにモギトリの方へも寄ってみました!

さすがに良くモギ取られています♪


色々な場所を回ってみました。
うーん?もぎ取れない!


まぁ!綺麗にもぎ取られている事♪


むっむむっ?これってインテグラかなぁ?


マーチとかFITとかヴィッツがやたら多くて最近は軽自動車やミニバンが多いみたいです。


それでも!
まだ80年代の車も見つけました♪

あっ!このピラーのエンブレム欲しいかも?


ウロウロしている間の黒バラ君です。
(注意:ドナドナされるわけではありません♪)


あれっ?
ボートピアなんて出来ているし・・・・・


他の車種も色々あったのですが長くなるので割愛します♪

最後は、
ぼんさんの頃 師匠とお世話になったマクドナルドも健在で・・・ウルウルしてしまいました。

あの頃は本当にお世話になりました。
師匠お元気かなぁ?もぎ取ったあとのマクド美味しかったです。

あと、
美味しくって態々通ってまで食べた四川ラーメン!

まだ健在だったみたいで嬉しいです♪
(久しぶりに食べに来たいなぁ!)


十代の時から通いなれた道ですが、
随分と風景が変わっていました。

それでも昔なじみのお店が残っていると言うのは本当に嬉しいものですね♪

昔ほど時間に余裕が無くてモギトリは諦めていましたが、
私の中の何かに灯が付いた気がします。

久しぶりに何かもぎ取ってみたいなぁ・・・・・・と、

気持ちがわくわくして来ました。
(その前に、倉庫のバラスポ達を何とかしなくては・・・・・)

しかも、
意外と人が多くて相変わらずの価格設定にも感動!

たまにはモギトリも良いかもしれませんね♪

.
Posted at 2014/05/10 17:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678 9 10
11 121314 151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation