• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!


■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

やっぱり地元のワインディングロードですね♪

箕面公園のドライブウェイ

登り切ると駐車場があり箕面の滝に直ぐ下りられます。

昔は野生のサルが沢山いたのですが、
人に危害を加えるようになったのでかなり減らされました。
(それでもたまに見かけますが・・・・・)

時期によってはウリ坊を引き連れたイノシシが道を渡る事もあり危険です。

箕面の滝のさらに奥には野生の鹿も見られたりしますがこれも危険です。

人工の水流となる前は蛍も見れたのですが、
人の手が加えられてからは蛍が居なくなりました。

直線が殆ど無いので小型車には楽しいドライブウェイです♪

奥はソコソコ直線があるのですが大排気量車は亀岡-池田線の方が
楽しいです。

夏は涼しく冬は凍り付くのですが年中楽しめる
地元ドライブコースのご紹介でした♪



※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。
Posted at 2014/09/29 15:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | タイアップ企画用
2014年09月29日 イイね!

見つけちゃいました♪ 黒バラ君を綺麗に出来るコイン洗車 24H

見つけちゃいました♪ 黒バラ君を綺麗に出来るコイン洗車 24H
つい最近の事なのですが、

お仕事にてお客様の所へ出向いた時

道に迷って偶然発見した洗車場♪


二台しか洗い場が無く、
拭き取り場所も4台と言うこじんまりしているのですが

最新の洗車機とバキュームが装備されていました♪

そして何が良いかと言うと!

24H対応なんです♪

私の住居エリアには24Hのコイン洗車場は皆無・・・

何時も洗いたいと思って出かけると時間切れだったり混んで居たりと
タイミングが合わず黒バラ君には可愛そうな事をしていました。

以前は出光の洗車が気に入っていたのでお願いしていたのですが、

主治医様の素人に触らせるな!っとの言明を頂いておりまして・・・・・

移動の度に呼ばれるのもメンドクサイし
スタッフさんにも申し訳ないので

最近はコイン洗車で洗っていました。

黒バラ君は小さいので何の苦にもならないのですが、

洗車に集中したいときに限って、
お声掛けを頂けるもので・・・・・話に花が咲くと時間が無くなっちゃうので
つい愛想が悪くなってしまいます。

それに此処のところ雨が降ったり止んだりを繰り返すので
洗うのもおっくうになりがちでした。

とか言いながら、
雨の日に洗うのも好きなんですが・・・・・♪
(洗うだけ洗って黒バラ君の寝床にて拭きあげると次の日はピカピカなんです)

でもそんな事しなくても、
24Hの洗車場なら思いついた時に洗えるし夜なら多少待ち時間が合っても問題なし!
(洗い場以外は屋根付きなんです♪)

と言う訳で試しに洗って来ました♪

これがまた、
今まで使っていた洗車場とは比べ物にならない位良い!

洗車料金もお安く時間も長いし人も少ないので・・・・・結局誰一人洗車に来ませんでした♪

洗車場独り占め状態で集中できました。

何より気に入ったのが・・・・・泡洗車ロング♪
(ちゃんと手洗いのインターバルが5分あり一時停止も5分付きます)

とてもクリーミーな泡に感動しました♪(手触りも気持ちよかです!)


ほおっておくと泡が流れて溶けてるっ?って感じになります♪
(実はこの時点で泡タイム半分残っていました)


さらに泡泡にして手洗いのインターバルに突入です。

半分も使い切らないうちに洗い終わってしまいました♪

泡を流す時間もたっぷり過ぎるぐらいあり時間を持て余したので
洗車機も洗ってあげました。

誰も居ないのでその場で拭きあげて完了♪


今回はお試しだったので、
泡洗車ロングでしたが次回は泡洗車&撥水コートと言うのを試してみたいと思います♪

洗車場には水道もあるしバケツもあります。

更に洗車道具も一式無料で借りれるみたいでした♪

良い所を見つけられてラッキー!

此れからはじっくりと洗う事が出来そうです♪

洗車楽しくなってきました!

.



Posted at 2014/09/29 15:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | クルマ
2014年09月26日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

もう昨年(2013年)の出来事になるのですが?

Honda四輪販売 50周年記念パレードに参加させて頂いた時の写真です♪(Enjoy Honda もてぎ2013)

メチャクチャ楽しかったのですが?

長年共にしてきた Sports ZC Engine とのラストランとなりました。

異音を発生させながらも大阪⇔ツインリンクもてぎの往復だけに留まらずサーキットランまで
走破させてくれた頑張り屋さんの Sports ZC Engine!

本当にありがとう♪

今でもあの恐怖と感動は忘れられません。

良い思い出として心に刻まれた出来事でした♪

そして次こそは生まれ変わった HYPER ZC ENGINEの快音を
ツインリンクもてぎに響かせてみたいものです!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。
Posted at 2014/09/26 00:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | タイアップ企画用
2014年09月25日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

古い写真ですが、
今年の桜の時に撮影しました♪


■あなたの愛車のカスタムな写真エクステリアは!

天井に貼り付けたボルテックス・ジェネレーターと
自作のリアウィングです♪


※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。
Posted at 2014/09/25 06:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | タイアップ企画用
2014年09月23日 イイね!

最近涼しくくなってきたうえに、日が落ちるの早すぎ・・・・・・

最近涼しくくなってきたうえに、日が落ちるの早すぎ・・・・・・
ほんと最近めっきり涼しくなってきて、
黒バラ君とHyper ZC Engineは超ご機嫌さんです♪

おかげで営業車としても活躍中なのです。

はぁ~~~っ、

やっと快適に乗れるようになって
あれやこれやと弄りたいのに・・・・・・日が落ちるの早すぎっす!

昨日もお仕事で黒バラ君をコインパーキングに止めて
お客様の所で打ち合わせを行ったのですが、

戻ってみると辺りは真っ暗に・・・・・

街灯のおかげで明るく見えるのですが、
まだ19:00前なんですけど?


HYPER ZC ENGINEにも慣れて来たので、
現状での欠点もいくつか出て来ています。

マフラーの詰まりは斜め右下に置いといて、

点火系の強化を図りたい所なのですが、
主治医様には必要ないと以前言われて外していました。
(Sports ZC Engine + SOLEX + HKS & 無限カム時代)

点火系強化で、
中間加速での溜めが少しでも改善できれば

黒いエリアの美味しい所で もっと楽しめそうなのですが・・・・・レブ・リミッター欲しいかも?
(でもマフラーの改善の方が先でしょうね?)

それに油温と水温のバランスも気になる所です。
(便秘が治ってお通じが良くなったら改善するのかなぁ?)

レーシングバラードにはオイルクーラーが付いているのですが、
主治医様曰くHONDA車に普通のOILクーラーは危険と・・・・・・でも普通のが付いています。
(わたしも諸先輩方から聞いていたので同意見です♪)

それにね?

営業車にOILクーラーって言うのも何だかなぁ~って・・・・・

確かに無限デュアルマフラー改の音が嬉しくって、
仕事中にもかかわらず3&4速で引っ張りまわしているのが悪いのだと思うのですが?

黒バラ君も喜んでいるし私も楽しいんですよね♪

私と黒バラ君の息が合った時の加速と音!

うーんっ!
病められません♪

おかげでガソリンの減りが早くてお小遣いにまで浸食されています。

最近は少しだけ安くなってきたので、
もっと下がって欲しいものです。

世の中はお休みですが、
今日も黒バラ君とお仕事に励みたいと思います♪

まったく!
ソネットのせいでお仕事増えちゃったじゃぁないですか!

まぁ、困られている方がいる以上頑張るしかありませんね♪

SO-NET ユーザーの皆さん昨晩はお疲れ様でした!
(ソネットユーザーの多い事にも驚かされました♪)
.

Posted at 2014/09/23 07:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バラード | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 91011 1213
14151617181920
2122 2324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation