• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限Proのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

久しぶりに GYAOにて、よろしく メカドック 配信されています!

久しぶりに GYAOにて、よろしく メカドック 配信されています!
久しぶりにアニメ よろしく メカドック 配信されています♪

GYAOさん!

古いアニメを沢山配信してくれて
何時も懐かしく楽しませて頂いております。


是非、宇宙空母ブルーノアなんかも配信してほしいなぁ♪

とりあえず水曜日が待ち遠しい私と黒バラ君とドリスピ・CR-X MIDでした。

早く CR-X MID出てこないかなぁ・・・・・


.

Posted at 2017/08/28 15:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月15日 イイね!

黒バラ君のオイルについて・・・・・

黒バラ君のオイルについて・・・・・愛車デルソルのつらい出来事からやっと立ち直りました♪

私が落ち込んでいるときも
黒バラ君が支えとなり元気に活躍してくれることで復活できました。

さて32歳も無事迎えることができた黒バラ君こと無限Pro. CR-X Sis号ですが

日々営業車として動かしていると色々なことが起こります。

一番驚いたのは!

OILの耐久性についてでした♪

昨年からありえないような事態が立て続けに起こり現在も継続中!
(ヤフオクアカウントやデルソルさんの事もその中に含まれます)

黒バラ君も主治医様のところにメンテに伺うこともできないまま
一年以上が過ぎてしまいました。(申し訳ありません)

その間、オイル交換もままならず何とか主治医様の所でメンテの時間をと粘り
伸ばし伸ばしにしていたら・・・気が付けば3000kmを軽く超えていました。

運行前点検の際オイルの量と色をみながら各計器にも気を配って
だましだまし稼働させていたのですが半年以上過ぎると手持ちの継ぎ足し用オイルもなくなり
油圧が何時もの規定値まで上がらなくなり交換を余儀なくされました。

そこで近所で手に入りそうな旧車用オイル(鉱物油)で硬いものを探し回ったのですが
結局カストロールのEDGE RS ( 10-50W )にして入れ替えてみたのですが・・・・・・・


交換後のフィーリングや香りはおぉぉぉぉぉっ!って感じだったのですが?
数週間で油圧が規定値よりも低くなりへたり早いなあって思っていたら
アッという間に終わってしまいました。

古いラベルのオイルだったのでもう一度新しいラベルのオイルを購入し試したのですが
同じような結果となりEDGE RSの使用を諦めました。

カストロール、まだ無限Pro. CR-Xの ZCエンジンがライトチューンのインジェクションだった頃
愛用していただけに今回のへたりの早さに悲しくなりました。
(以前からへたりは早かったのである程度は覚悟していたのですが・・・・・びっくり!)

あまり種類を変えたくなかったのですが、
次はコーティングなどが入っていなくて粘度も少し高めのバルボリン VR1 ( 20W-50 )を
試してみる事にしました。


これがまた同じような結果となり何でって感じです?
(主治医様の所のオイルは半年以上は持って油圧も保ってくれたのに・・・・・)

と言うか此方は終わり方が怖かったです。

使用距離はカストロールと同じぐらいでしたが最終的にアイドリングでの油圧が1.0kg近くまで
下がって走行時も油温が上がらず怖くなりました。
(とどめを刺したのは一昨日前の無いとドライブです♪)

そろそろフィルターも変えたいし何よりもミッションオイルの方がヤバくなって来たので
強制的に主治医様の所へドック入りさせないといけない状況に♪

最後に同じような価格なのでモチュールも試してみたかったのですが
ミッションオイルもヤバいので次の機会に見送りたいと思います。


ちなみにこんな感じに汚れてしまいます。
(かっすかすのまっくろくろすけ♪)


ただ納品が溜まっているので代車が無いと厳しいなぁ・・・・・モチュール注文しておくべきか?

.


Posted at 2017/08/15 07:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年08月14日 イイね!

黒バラ君(無限Pro. CR-X号)でガソリン無くなるまでドライブ!

黒バラ君(無限Pro. CR-X号)でガソリン無くなるまでドライブ!最近嫌なことが続いていて
さらに移転先の駐車場は音が響きすぎて苦情が・・・・・
(Newマフラー&サイド管計画も保留となりました。しくしく)

夜間メンテの契約が無い時期なので
黒バラ君は夜の活動を控えています。

ただナイトドライブは私のストレス発散でもあるわけで
ここの所ストレスが溜まりまくり&ブログネタも無くなってイライラしています!

普段は当たり前のように乗っている
バラードスポーツ CR-X Si 無限仕様(前期型)!

営業中はかち回せないのでストレスは発散できず
無限サウンドを聞いてはちょっと気分が良くなる程度

顧客情報がもれると困るので、
黒バラ君がらみのブログネタの写真があっても公開できず・・・・・うずうす
(パソコンネタも山ほどあるのにNPC/店の信用に係るため公開できず!うずうず)

と言う訳で、
街から人が減りマンションの住人が少ないこの時期!

久しぶりにナイトドライブに繰り出してきました♪

お天気も良く!

ガソリンもたっぷり♪

オイルは交換して間もないので安心?

さて黒バラ君のご機嫌の方はと言うと・・・・・ええかんじです。

とりあえず行先も考えずエンジンを温めながら様子を見ます♪

台風が去ってから夜はとても涼しくなって
昔暑かったころ夜な夜な夕涼みと称してドライブに出ていたころを思い出しました。

久しぶりにワクワクします。

さて?何処に行こうかと迷っていたのですが
窓を見ると先日の雨の跡が残っていてボディもかなり汚れていました。

時間的にギリギリになりそうですがとりあえず洗車しようとドライブのはずが
洗車場に向かうことに♪

お出迎えしてくれたのはカエルさんでした。


黒バラ君も汚れていますので・・・・・


はぁ~~~っスッキリ!小さいのであっという間に洗い終われます♪
(ピンボケばかりでこの写真しか選べませんでした!)


しかし後にこの洗車が良かったと思うような出来事が起こります!

それは!

私も人生で初遭遇と言ってもよい出来事が♪

私の住む地域結構旧車率が高いようで?



頻繁に旧車に出会うことがあります。

その中でも今回は特別で!


平成29年度にもなって初めて遭遇しました♪
(動画からの切り抜きでぼけていますが・・・)


残念ながら走り去るところだったのでお話しすることは出来ませんでしたが
頑張って生き残っているワンダーシビックとオーナーさんにエールを送りたいと思います♪

それにしてもモチュールCIVICとは恐れ入りました。

車高も低くてエンジン音も独特の音色・・・またお会いできる事を願っております。

その時はいろいろお話聞かせて戴きたいものです♪
(車高とキャンバーとマフラーについて教えてぇ~~~)

もう少し早くお店を出ていればお声がけできたのに・・・残念です。

とっ!ここで洗車しておいてよかったぁ~って話に戻ります♪

この後は何個かあるホームコースを巡って京都まで行き
満天の星空が見れる場所を探しながら山の奥へと探検したり

ガソリンが危うくなるまでの5時間弱!

途中休憩を入れながら(黒バラ君もあっちんちんに♪)


山ありダムあり温泉街ありと存分に楽しんできました♪

一枚目の写真は途中で遭遇した町の看板が面白かったのでパシャリしました。

最後はオイルが垂れて怖い思いもしましたが、
途中煽られたり、からかったり(煙吐きまくり)、手も足も出なかったりと
色々楽しい思い出ができました。

あと主治医様にオーバーホールして頂いたコニーのダンパーですが、
これが凄くバラードとの相性が良いみたいで粘る!踏ん張る!持ち返すと
タイヤの性能が上がったのかと思うぐらい気持ちよくラインをトレースできたのには驚きました♪

このタイヤじゃ厳しいかなぁって所も軽くいなす黒バラ君&コニーダンパーに
惚れ直しちゃいました!

柔らかいと言うのも大事ですね♪
(以前のオーバーホールよりも断然良くなっています)

あと車高も上げてあるのが功を奏して良いバランスに仕上がっているかも?
(いつもはタイヤが干渉するようなきつい曲がり道でもスムーズに曲がれました)

でも、もう少し下げた方が見た目はカッコいいんだけどなぁぁぁぁぁぁぁっ・・・・・・・
(16インチも履きたいんだけどなぁぁぁぁぁぁっ・・・・・)

タイヤの良いのが販売されたことだし無限MR-5 もMF8も履きたいなぁ~♪
(逆に13インチのタイヤが無くなってしまったのが残念です)

久しぶりのブログは書きたい事がありすぎて長くなっちゃいました。

youtubeの方も久しぶりにUPしています♪

最新動画の音声は今回のナイトドライブの際に録音した無限サウンドです。
良かったらご覧頂ければ幸いです。


長々とご拝読ありがとうございました♪





.


Posted at 2017/08/15 09:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | クルマ

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation