• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年1月21日

リヤガラス破損→交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2014年1月5日、屋根を開けようとしたら動きが渋く、電動での開閉を繰り返してたらリヤガラスが破損してしまいました(涙)。
2
とりあえず、某オクにてリヤガラス(中古)を1万円+送料1,500円でGET。2005年7月に幌を張り替えていただいた、愛知県のR.T.K.さんに相談して、オクの出品者さんからR.T.K.さんへ直接、送ってもらうようにしました。あぁ・・・E.YAZAWAのステッカーが無残にも・・・
3
1月18日晩、R.T.K.さんからリヤガラス&周辺部が仕上がったと、連絡をいただく。あとは車両を朝に持ち込めば、夕方には交換を終えられるとの事でしたので、1月21日にお願いしました。
(画像撮影:R.T.K.さん)
4
1月20日の23時40分頃、出発。リヤガラス部分には簡易的に、サンシェードを挟んでいますが、スピードを出すとバタつくので60km/h程度に抑えて、国道(R8→R21→R258→R1)を南下します。画像は名古屋市内のSSで21日朝6時過ぎに給油したものです。ガソリンは行きつけのより、2円/l高いですね。燃費は約15.24km/lでした。
5
朝9時の開店と同時にマカブを預けて、日中は名古屋城等を観光。なんだかんだで20km以上歩きました。太ってるし、血圧も高いので健康のためにね・・・。
6
夕方17時前に伺い、車両を引き取り。料金は5.4万円+消費税5%でした。行きと違い、帰りはずっと晴天でしたが、寒いしトラウマになってるので、屋根は閉めたままで帰りました・・・。帰宅は23時40分頃で、復路の燃費は約17.46km/lでした。
7
純正ガラスは熱線入りなので、曇りを取るのに便利です。R.T.K.さんによると、一時はホンダ・ビートに流用するため、マカブのガラスに需要があったとか。個人的には、生産台数で言うとマカブはビートの1/10も売れてないんだから、貴重なマカブのパーツを奪わないでほしいんですけどね(←じゃあ、割るなよ!)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あ~失敗した(笑)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

助手席側 ウォッシャー液ノズル 交換

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

やっぱり付けます!サイドバイザー

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長い事売れてなかった910ブル…さらば」
何シテル?   08/31 16:17
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation