• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

まったくノーマークでしたが・・・

まったくノーマークでしたが・・・実は中古でGTウィングついてるのを検討しかけたことはあったんですが・・ちょっとワカゾーすぎるかなと思ってましたw

そうするとこのタイミングで第二弾が・・・・

国産車の括りで考えると・・・・

この黄色、中々いいかも。ただ・・・・・ボクサーエンジンってのはいいけどちょっと非力かなぁ~と思ったり。。。

やっぱり無いですよねぇ(^^;
Posted at 2015/06/30 14:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2015年06月29日 イイね!

この週末・・

この週末・・この週末・・・

土曜日はこの時期恒例のブライトリングのメンバーズサロンでした。

けれど・・・ここ数年は目ぼしい時計がなく・・・・お目当てはワインばかりw

しかし入場証なんかも年々貧相になってきてるしオードブルの種類も今年なんかは2種類のみ!ワインも一人3杯まで・・・なーんて制限があるくらい。。。

ってことで肝心な?会場の画像なんかはこれだけww

そのあとは初の会員制のお寿司屋さんで5時間ほど飲み会ww

昼抜きでサロンってたもんでオードブルのパンを食べ過ぎw失敗しました~もっと空き腹で行くべきでした(--;




お蔭で?日曜日の早朝オフは走りに行けず(^^;;参加のみなさんごめんなさい~~~

というとこで昨日は午後からようやく始動。天神ぶらぶらして帰宅したのでした~。。。。


ところで・・・・身の回りであらたな箱替えの動きがあるようで・・・・自分含めたお披露目オフ~なんてできたらな~なんて妄想してみたりwww

お楽しみに~~~^^
Posted at 2015/06/29 09:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月25日 イイね!

ジュリア~~~!!

ジュリア~~~!!イタリアのアルファロメオは6月24日、イタリアのアルファロメオ博物館において、新型『ジュリア』を発表した。

ジュリアといえば、1962年に誕生したアルファロメオの名車。小型の4ドアスポーツセダンで、1977年までの15年間に渡って、生産された。

アルファロメオがおよそ40年ぶりに復活させたジュリアは、生粋のスポーツセダンを目指して開発。そのハイライトは、アルファロメオが属するFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のスーパーカーメーカー、フェラーリがチューンしたエンジンにある。

フェラーリチューンのエンジンが載るのは、最上級の「クアドリフォリオ」グレード。V型6気筒ガソリンターボエンジンは、排気量は未公表ながら、最大出力510hpを引き出す。このパワフルなエンジンのおかげで、0-100km/h加速3.9秒のパフォーマンスを実現した。

また、アルファロメオらしいサウンドも追求。カーボンファイバーやアルミなどの軽量素材により、車両重量は抑えられ、パワーウェイトレシオは3kg/hpレベルを達成している。


つべこべいわず・・・素直にカッコいい!!!!といいたくなるデザイン。

でも最上級のQは過給機付なんですね~V8から2気筒分削り落とすってマラネロでも簡単な仕事じゃないんですね(笑)

まぁ・・・ターゲットはドイツ御三家のM、AMG、RSでしょうから・・・・素のグレードはやっぱり1.75Lからかな?
国内は来年秋・・・?楽しみですね^^

Posted at 2015/06/25 14:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年06月24日 イイね!

相場

相場先週から某大手のショップに並んでた前車ボクスターですが先日「SOLD OUT」となったようで。。

遠い地の方に嫁ぐのかはたまたまた近くにやってくるのか。。。。なにはともあれ可愛がってもらいたいものです。。。

つーことで・・・・次期クルマ選び本格化!!!

とかいってると家族から白い目で見られそうなんで・・・・コソコソと動きたいと思ってますwww

実は・・・欲しかった時計がスグ手の届くとこに来かけてていよいよ~と思ってた矢先・・・・・

こちらも昨日「SOLD OUT」

先ほどの語意は同じでも当事者になると大いに意味が変わってくるというか・・・・

ガックシ


お買いものってタイミングなんですよね~つくづく。春先も来週行って決めようと思ってた時計も直前に買われるし。今回買い逃したのはその直後に見つけたものだったんでいい出会いかなぁ~と思ったんですが・・・・まぁ・・・・まだ買うなという天のお達しなんでしょうねぇ(遠い目)


と前降りが長くなりすぎましたが^^;

今度候補のクルマ・・・・アルミかえちゃおうかなぁ~なんてネットで久々にBBSを検索すると・・・・・

値上がりしてるし~~A7075製のたっか~~~いのも発売されてるんですねぇ。。。それでもまだアメ鍛に比べれば~安価なもんかぁ~なんて自分に言い聞かせながらも(笑)探すと・・・・

国産PCD向けって高い!しかも輸入車向けもBMW向けばかりですね!さすが。。。

しかもBMW向けのほうが安く出てるような。

自分が過去に↑のLM-RやらLMを売った価格の安いのを実感。もちろん極美品さも(笑)

まぁ何に決まるかもわからんのでwサスやらマフラーやら寄り道していきますww

「みなさんと山にツーリングに楽しいくるま!」


を第一に選びたいと思ってますんで~~~^^

Posted at 2015/06/24 17:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年06月23日 イイね!

当選っ!

当選っ!GW前に買ったトロフェオRの領収書で応募してたピレリのサマーキャンペーンですが…忘れた頃になんとやらで見事当選っ!

200分の1なんでまぁまぁいいとこですかね(^-^ゞ
Posted at 2015/06/23 11:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation