• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

ん~そっくり(笑)!

ん~そっくり(笑)!先月初めに今流行りの3Dプリンターで家族のフィギュアを作りに行ったんですが完成したとのことで引き取りに行ってきました。

うーんみんな出色の出来映え!思わず爆笑してしまいました(笑)
Posted at 2015/06/01 11:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年05月30日 イイね!

ロドスタ試乗~

ロドスタ試乗~今日は・・・朝からハッキリしない天気ですね~市内は。

早々に中止になった運動会もあるそうで・・・まだできそうにも思うんですがねぇ^^;

って、昨日!

営業回りしてて帰りにMAZDAのディーラー前を通ると・・・・・ハケ~~ン♪

どうも試乗もできそうだったんで早速申込み。

同乗走行だったんで画像はそこまでないですが・・・・

まず・・・・座ってみてすぐに感じたのはいままでが左ハンだったから?か、なんとなくドライビングポジションがシックリ来ないような感じ。

座るまでの動作も今までの感覚からするとやはり窮屈。。。

運転し始めるとすぐにわかる軽快感♪エンジンの軽やかさもツキの良さも実感。

排気音もチューニングしてあるそうで純正4気筒にしてはそれなりの快音。まぁ・・・・すぐにアフターパーツのマフラーは出るでしょうね。

4,500mほどの直線で軽く踏んでみましたが1.5Lっぽくない!トルクフルではないですが車体の軽さにあいまって加速も軽快。

そして・・空港のコースも踏んでみましたがコーナリングの感覚がボクスターに似てる♪

ボクスターは左コーナーでしたがロドスタだと右コーナーに張り付いたコーナリングが出来そう♪♪

あとは・・・・いつもの山道を登る時にどう感じるかですかねぇ。ダウンヒルは速いだろうなと思いました。
幌は電動ではないようですが車内から操作が出来るのでさほど問題はなさそう。幌を閉めても窮屈感はそれほどなく・・・けどボクスターの広さ感が自分的には絶妙だったかなぁ~^^

シフトもショートストロークでステアリングの建て付け剛性感の高さも相まってまさにスポーツカー!

ただ・・・・気になるのは車高の高さと幌、シート、ボディの色の選択肢の少なさかなぁ。

黄色や青色のボディとか赤やグレーの幌や明るめのシートが選べれば・・・・ってとこでしょうが営業の方いわく、幌もスグに社外品が出るでしょうとのこと。ボディも限定カラーなんかがそのうち・・・みたいな。。。

う~ん・・・国産車で考えるなら候補の1台でしょうね。ゆっくり乗ってもたのしいクルマだと思いました。



Posted at 2015/05/30 13:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2015年05月29日 イイね!

こ、こんなとこに・・・・♡

昨夜も飲み会w

連荘であそび~な飲み会なんて初めて?みたいな感じでしたが美味しい水炊き&日本酒でした♪

つい先日わが社の横を650Sが走ってるのをみてビックリ!

そっかぁ~今月正規ディーラーオープンだったかな・・・・と、聞けばすでに仮店舗が中洲にあるとのことで飲み会の前に探してみましたが見つけれず。。。

「そこに飾ってあるばい!」と聞いて帰りに通ってみると・・・・

ありました!!




あと、ラピードSも展示してありました。看板はありましたが空き店舗に仮置きしてる~みたいな雰囲気w

それにしてもV12ヴァンティッジS最高(生唾)・・・個人的には650Sに気になるとこがありましたがww

ボクスター降りたし・・・プジョーで行くには正規Dは敷居高そうだなぁ~www
Posted at 2015/05/29 09:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外車 | 日記
2015年05月28日 イイね!

ま、まっさかぁ~(^^;

ま、まっさかぁ~(^^;画像はイメージです。

昨夜は私の時計の師匠であるマルチリンガルな方との飲み会でした。

色んな時計の提案もいただき萎えかけてた物欲もフツフツと沸きかけ・・・心のモヤモヤも少しずつ取れてきてたとこです!

しかし相変わらずのスケールのすごさ・・・・ワールドワイドなお仕事をされてる方ってやはり尊敬します~年何回スイス行ってるのかな(大汗)

それにしても大金持ち・・というか富豪の方の遊び方というかアクティブさって凄いですね・・・聞いてびっくり。日本にもそんな人が・・・・みたいなw

うまくクルマのおこぼれがあるかも・・・・なーんてww

でもなぁ~メンテがちょっと面倒かなぁ~www
Posted at 2015/05/28 09:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2015年05月26日 イイね!

中古車の距離と価格の関係性・・

中古車の距離と価格の関係性・・昨日のクルマを見る前に・・

既に色違いのクルマを別のところに見に行ってましてw

年式は同じ、オプションもほぼ同じ、アルミガリ傷もつきまくり、ボディの傷も似たり寄ったり。

ただ、走行距離は3分の1以下なのに価格はほぼ変わらず!しかもこっちはタイヤも交換するしキズの塗装もします!とのことでした。。。アルミは新品にならないみたいですがね(苦笑)


お店のトップの鶴の一声で価格は決まるようですが~。。。どこに重きを置いて見ていくか、ですがね。

国産は5万kmでも人気車種は強気。某ガイシャみたく周辺機器がドンドンイカレテくることは無いですよ!とおっしゃってましたが。

今回は・・・・関東の方まで見に行く~って感じじゃないしなぁ~。。。できるだけ身近なとこで見つけたいと思ってますが。
Posted at 2015/05/26 10:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation