• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

やっぱり来るか?スパイダー・・・

やっぱり来るか?スパイダー・・・世界の車メーカーが耐寒テスト真っ只中の北欧に現れた一台のポルシェ。『ボクスター』のフェイスリフトモデルのようだが、その正体はボクスターのトップモデルに君臨する『ボクスター RSスパイダー』である事が分かった。

2016年ジュネーブショーで登場が噂されるこのモデルの写真を見るとハードコアバージョンらしくフロントバンパーには「GT3」を彷彿させる左右の大きなエアインテークや後部にはハイヤー・リアスポイラーなどが見られる(リアスポイラーに関してはフェイクの可能性あり)。

また大幅な軽量化により「ボクスターGTS」の330psを凌ぐ最高馬力380psを発揮する3.4リットル水平対向6気筒エンジンを搭載するようだ。ボクスター・カルテットを完成させるこのモデルの日本販売価格はPDKモデルで990万円程度が予想される。


ケイマンGT4(仮称?)は間違いないようでしたがそれに付随してオープンの・・ボクスターのハイエンドモデルの噂は中々ないな~なんて思ってたら出ましたね~

ケイマンGT4は過給機付とも言われてるとこでそれからするとなんとも同一シャシーでスーパーなエンジンが2つもあることになるようですが・・・そこまでやる?みたいに思えるとこではありますがね~

今年の早いうちにはわかりそうなので今後のモーターショウが楽しみなとこですね♪
Posted at 2015/02/02 17:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:MY10 ポルシェボクスター
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリPZERO 235/35R19
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリPZERO 265/35R19
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前) もってないです。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):もってないです。
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
あります。
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
ウエット、ドライグリップのバランスがいい。特にウエットグリップがGOOD
■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
軽い、コスパが高いブランド。独特のトレッドパターン。カッコいい。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
900kmくらい
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー、帰省、趣味など

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ドライブ、ショッピング

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
43歳
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 11:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | タイアップ企画用
2015年02月01日 イイね!

Jベースの集い@装着大会w!

Jベースの集い@装着大会w!昨日朝は一人で走りに行こうかなと思いましたが・・前日の予報から危険かも・・・しかも久々のモーガンだった!ということで走りは中止!

しかも来週末の黒川温泉計画も中止になりそうだったので夕方から近所の温泉で至福してきました♪

そして今日。

ひっさびさの朝寝~~wwwダラダラ過ごした後で装着オフミしてくださいよ~w的な投げかけをして

たのでwwさっちんS2さん、88さんと装着オフミをしていただきました^^

ちょっと過ぎたころに・・・ニシヤンさんも登場!!

と・・・ダラダラとパーツ眺め~の話~のであっという間!

みなさんで近所のDに4Cを見に行くとのことでしたが残念ながらお先しました~(涙)


今回はHKSのSLD装着とのことでしたが・・・・国産パーツの安さは相変わらずの羨ましき事。。。
さっちんさん体感できましたかwww?

あ・・・・88さん画像失念してました(^^;

次回は・・・・アライメントにエアクリでしょうかねぇwもう今週末かなww?

参加のみなさんおつかれでした!
Posted at 2015/02/01 21:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記
2015年01月29日 イイね!

トラバるには勇気が要りましてw

トラバるには勇気が要りましてw画像はSPなんで参考までに・・ということで。

4Cの納車がボチボチ活発化してるようですね~・・ってご存知のかたもいるかもですが未だ実車を

見れてないとこで納車時のアップをされてる方のブログ発見!

かなりストイックな造りみたい!オーナーさん云われるとおりエンジンカバーもひと工夫欲しい!

ミラー位置とエンジンカバーは・・・社外キットが必ず出ると予想。。。。
Posted at 2015/01/29 09:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年01月28日 イイね!

Z06~~♪

Z06~~♪ついにポルシェ、フェラーリとの真剣バトルが・・・とのことですが。

この色、かなり好み♪♪C7かっこいいな~~~~正規輸入はおそらくM4あたりとガチ値段でしょうかね??

一度ハイパワー・・・・450ps以上の後輪駆動車所持してみたいな~~~FR、MR、RR問いませんw・・・ってRRが希望ですがねwww
Posted at 2015/01/28 14:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation