• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

早朝オフミ~カキ小屋~装着オフミ~・・への初の10時間オフw

早朝オフミ~カキ小屋~装着オフミ~・・への初の10時間オフw1月のオフミはいつもやったりやらなかったり・・のイメージですが今回は近場でのオフということで昨

日は早朝からカキ小屋の流れのオフミにしました。

さっちんS2さんがお見送りにきていただき・・・そのままS2000のオフミに向かわれまして・・みん友さ

んをご紹介いただきました!前期NSX-R

前期も後期のNSX-Rを見たのは初めて!吊るしのはよく見ましたがRは・・・さすがなオーラ!

国産スポーツも・・・だいぶ参加台数多くなってきました。今後はさらに初参加が増えてくれるといいですがね~

・・・で、肝心の走りですが昨朝の最低気温は-1.5℃くらい。お山はおおよそ1℃くらいな感じでした。凍結箇所は皆無。

ただ初の霧!ガス!!霧!!!濃霧とまではいかないんでしょうが国道沿いの霧は・・・・箱根を走ってたころを思い出す感じでしたが風もあって適度に?とれてくれました。


たのさんのケイマンとフルに走ったのは初めて!?”ミッドシッパーズ”で濃密なランデブーwでした。

そのあとはカキ小屋組に合流すべく峠越えして・・待ち合わせ場所に・・・数か所、残雪!がありました

が正月の雪!?みたいな。

調味料、飲料を買い出ししてカキ小屋に・・われわれのいつもの定位置のテーブルにw





いや~食べましたwwおかげで今朝はお腹が不調(爆)

昼ごろにはどこのカキ小屋も満席。それをしり目にJベースにGOOOO!!


88さんのバネ交換と車高調整、そのあとにshimoshimoさんもバネの異音調整に急きょ来られまして・・・
充実の1日でした~

参加のみなさんお疲れ様でした!!次回はどなたの装着オフミかな?

来月のツーリングもよろしくです~~^^
Posted at 2015/01/26 10:10:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記
2015年01月22日 イイね!

過信は禁物・・・・・

過信は禁物・・・・・バーストやブローした!とかってなかなか聞きませんがこんなことこんなことあるんですね・・・・

身近には聞かないんですがやはりこう聞くと・・・・・安物買いの銭失いとはよく言ったものですね。。。

怖いです(汗)
Posted at 2015/01/22 15:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年01月17日 イイね!

4C SP・・・

4C SP・・・アルファネタが3日連続ww初めてですよね(笑)

237馬力を発揮する1750ccの直噴ガソリンターボエンジンをミッドシップに搭載する軽快な2シータースポーツカー「4C」にオープントップモデルのスパイダーが加わった。手動で簡単に脱着可能な布製トップの他、軽量なカーボンファイバー製ハードトップもオプション設定される。スパイダーのフロントウインドーのフレームにもカーボンファイバー素材が採用され、クーペボディ比で重量増はわずか10kg。軽量、低重心が生み出すハンドリングはまったく損なわれていない。エクゾーストシステムもこれまでのノーマルとレーシングに加え、新たにアクラポビッチ社製のチタンマフラーのチョイスが加わった。

このレポートから読み取るにスパイダーは・・・
①屋根は幌で格納式ではない②カーボン製ハードトップがオプション③ウインドウフレームがカーボン製④アクラポ製のセンターマフラーはオプション?

ってとこでしょうか。ヘッドライトは断然こっちのタイプが好きですが・・・幌はエリーゼなんかと同方式なんでしょうね。ボクスパよりは簡単そうですが・・・

アクラポは今後クーペでも採用されそうな予感。どうでしょうねぇ~クーぺ+50マンくらい?でおさまりますかねぇ。
Posted at 2015/01/17 09:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年01月16日 イイね!

トロフィ~



やはりかっこいいけど。Rは受注枠が既にいっぱいで抽選になるそうで。。Sも時間の問題なんだろうなぁ。


Posted at 2015/01/16 10:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年01月16日 イイね!

QVローンチエディション



こうやってみると・・・・

この色は好き嫌いわかれるのかも・・・・あえてローンチエディション選ばなくていいかも。

けどこのステッチにシートはかっこいい。。。


Posted at 2015/01/16 10:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation