• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

あおちゃん、コーティングに。

あおちゃん、コーティングに。今日から営業・・・・とはいっても世間じゃSW最終日ってことで早目に業務切り上げ~・・・・


ということで夕方からコーティングに出してきました。

契約するときにエシュロンまで込で・・・・とかいってましたが結局値引きうんぬんでコーティングは無し。ワックスがけして納車します!

とのことで・・・・納車前からかなり綺麗だなと思ってましたが・・・・やはり屋内でみると・・・・あるある洗車キズ。。。



ディーラーはしないだろうからおそらく中古屋でシングルかけてますねぇ・・・とのことで渦巻き状の磨きキズも。

前後は塗装歴ありと事前に報告ありましたが・・・ボンネットにゴミ噛み跡!ディーラー作業のようですが・・・あんまし上手じゃないっぽい。LEXUSの塗装はライン塗装が良すぎて差がシロウトでもわかりますね!

しかも高機能クリア仕上げとのことで・・・・洗車キズの除去も難しいようで・・・・コーティング屋さんの腕の見せ所のようですね。

週末には上がるようで楽しみです!

ってことで日曜日の早朝は厳しいです~^^;
Posted at 2015/09/23 19:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2015年09月21日 イイね!

何か月ぶり・・・?

土曜日、納車でした。

朝一で陸送会社の営業所まで引き取りに行ってその足で交通祈願に宗像に。

さらにそこからJベースに行って現車を見てもらいながら師匠に色々な相談をww

そこから予約してたディーラーにてメーカー保証の継承を。。。。

そして昨日の久々の昼定例会。最後どこに行きましたっけ(^^;?お泊りの前にどこに行ったか記憶が~

そんだけご無沙汰でした。しかも開催日の変更なんかで参加できなかった皆さんもいらっしゃって・・・申し訳なかったです。。。しかもSWのほぼ初日、みたいなこともあってあちらこちらで渋滞やらなんやらで混雑混雑。

朝定のコースを昼に走るのも久々でした♪しかしあそこは・・・やっぱり朝がいいですねw







秋!!

を感じさせる1日でした。

参加のみなさんお疲れ様でした~~


クルマのインプレはまた後日に^^
Posted at 2015/09/21 07:43:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記
2015年09月18日 イイね!

お・も・て・な・し♪

お・も・て・な・し♪昨日我が家から5km圏内のとこには届いてる、、と中古屋から連絡がありまして今日中に登録されるとのことで・・・見に行ってみようかな~とか思ったりもw

KEY一式と取説関連を郵送してもらいましたが。。。。

KEYはスマートタイプが2個とカードタイプが1個。ちゃんと箱詰めにされてるんですね~。

他のドイツメーカーは裸渡しですよねぇ。ベントレー、ロールスあたりの超高級メーカーはやっぱり箱詰めされてるのかな?

ホークスのマジックも0になったし・・・・さて自分のマジックも~www
Posted at 2015/09/18 10:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2015年09月17日 イイね!

早送り?



朝定で皆さんの駆け抜けみてても気分いいですが~・・・・ここまで速いと気分悪くなるかも!?
Posted at 2015/09/17 09:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年09月16日 イイね!

忘れてること色々・・

忘れてること色々・・14年の歳月が・・・クルマといえど国籍によって遮られる記憶・・・幾重にも・・・(爆)

なーんてカッコつけてぬかしてますがww

今回のクルマを視察w試乗してて気にしてたのはまず「車高」

リア側はスキマ約指2本ほどでツラ具合もまあまあ。独車の大口径の純正具合に慣れてても「ほぼ」許容できる範疇でしょうか。

ただフロントは不満。指が縦に余裕で3本入る感じでしかも国産然としたツラ具合。

とはいっても車高も国産スポーツモデルとしては頑張ってるとこでしょうか。

車高調もスグに発注するつもりでしたが(爆)今回は車両の予算オーバーなとこもあってwまずはスペーサーから逝ってみることに。サスはZF製の純正を探してましたがね~・・・・まずは。

TVキットとレーダーは前オーナーさんが装着済だったんでラッキーでした♪

アルミの固定は・・・・そっか~~国産はナットで縫い付けるんでしたね!
忘れてました^^;
11mmな特殊厚なサイズですがスペーサー自身をまずボルト固定しないといけないんですね。ハブは分離式でヌスミも入ってるから社外のホイルにも対応しやすいみたい。
ワイドトレッドスペーサー買ってもロングボルトは買わなくていいんですね、国産車♪

そういえば純正オプションのマックガードも付いてたから無駄にはならないな・・・・・

ホークスのマジックは2ですが自分のマジックは1.5?くらいか(笑)おそらく陸には上がってるはず~♪
Posted at 2015/09/16 10:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation