• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

さて・・開戦!?

さて・・開戦!?昨晩、ヤ○セのサービスからTELが。

「なんで!?」

と思ってあえて出ませんでしたがメッセージには「車検後1年点検をGW前にやらせていただきたいですがどうでしょうか~」

とのこと。車検以来ディーラーには顔出さず、しかもクルマを手放して半年。しかも他人の手に渡ってるし。。。。

展示期間も長かったけど知らないんでしょうね~。

と思ってたら今朝の朝刊にこの広告。

AMラジオ聴いてるとこの1ヶ月はよくCMしてますもんね!

数日前の新聞の地方欄にも載ってて「ヤ○セBMWと共にベンツを追撃する・・」みたいな見出しで載ってましたが。。。。。

オープニングフェアには行ってみるつもりです。
Posted at 2012/04/27 09:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月23日 イイね!

あの異常な白煙は??

あの異常な白煙は??*画像はイメージです!

一昨日ショップに行く途中・・・

都市高走行してたら某ICから新しい5シリ?7シリーズ・・・F01?でしたっけ?が合流してきました。マフラーカッター形状から7シリだと思いますが(^^;

本線に入ったとたんにスッゴイ白煙出して走り去って行きました。

前方視界不良になるほど。

お尻を振ってる感じではなかったんでタイヤではないはず・・・・

となると排気なんでしょうが・・・・水蒸気ならすぐに消えるはずだし・・・となればオイル?でしょうか??

旧いクルマならみたことありますが最新のクルマでもこんなのあるんでしょうか?

エンジン自体に問題あるのかな?とも。

それこそRECSが極度に効いてるような感じでした。怖かったですよ~(汗)
Posted at 2012/04/23 11:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月06日 イイね!

ヤ○セvsバル○ム!

ヤ○セvsバル○ム!一昨日知ったんですがようやく地元でも競争が始まるようですね~

ってミュンヘンがあった頃を知らない自分としては何ですが・・独占状態だったこの地に殴りこみ!?を

かけてきて・・かのヤナセのサービスがどうなるか興味シンシンですね。

対応の悪さでかなりの顧客を逃がしてるとのウワサも聞きましたがそのあたりの顧客をバルコムがとれ

るのか。。。

DMなんか皆無だったヤナセの旧顧客への対応もどうなのか・・・・・

面白い記事見つけたので読んでみてくださいな。やはり顧客のみなさん、受けてる対応は同じなんですね~(--)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2012/04/06 11:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年01月19日 イイね!

販売のテコ入れか?

この記事は、BMWディーゼル第1弾、X5で登場について書いています。

ひっさびさのBMWネタですが・・・・

何故X5から?と思いましたが・・・・

コレってX5の販売テコ入れなんでしょうかね?供給台数も限られるだろうしユーザーの動向調査もあるんでしょうか。

W211では試乗した当時問い合わせ殺到とのことではありましたが販売台数もそこそこだったといってたような。

BMWのディーゼルへの期待はかなり高いようでしたからここでメルセデス同様アッパーミドルクラスの5シリにとは1年?そこそこの車種への投入は避けたのかなと思いましたが。

W211とALPINA D3でドイツ製ディーゼルは体感してるので個人的にはラテン系の小型ディーゼルに興味はいくんですよね。

以前聞いたプジョーの担当は「軽油の問題で導入予定はない」と言ってましたが。10年前とは違うからヨーロッパ並みの軽油クオリティはあると思いますがね。まぁ国のプレッシャーなのか単に販売を見込めないからなのか・・・

308のBMW製1.6ターボエンジンは長距離乗ると燃費は延びますがちょい乗りだと燃費ガタ落ちしますからね~

ラテン車メーカーにも期待したいとこですがね♪
Posted at 2012/01/19 15:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年10月17日 イイね!

F20にF30・・・

F20にF30・・・この記事は、BMW 3シリーズ 新型登場…スポーツセダンの新基準について書いています。

ここんとこたてつづけにBMWのニューモデルが発表になってますが・・・・

個人的には・・・1は顔がですねぇ。某氏が言われてたバカボンのおまわりさん顔!まさにそのとおりかな。お尻もPOLOを横にストレッチさせたように見えるし。。。

3の顔は特にないんですが・・・ただグリルとヘッドライトが繋がってる?ような処理はどうなのかなと。

それ以上に直6NAが無くなってしまったこと!これが最大のショックでしょうか。。。。時代の流れなんでしょうが・・・・「それをやっちゃーおしめえよ!!」みたいな(悲)

トーシロ的思考で・・・・バングルを呼び戻したりできないもんかなと思ったりも(^^;
Posted at 2011/10/17 11:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation