• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

TMS見学ちう…

TMS見学ちう…最終日だけにさすがな混み具合exclamation×2
けど楽しい~手(チョキ)
Posted at 2011/12/11 12:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターショウ | モブログ
2011年09月16日 イイね!

フランクフルト!~唯一気になる国産車。。

フランクフルト!~唯一気になる国産車。。この記事は、トヨタ FT-86 Ⅱ最新ティザー動画をキャッチ!について書いています。


スバルブランドからの車名は発表されてましたがトヨタブランドの車名はどうなるのかな?

このままFT-86でいいように個人的には思いますが。

コンセプトはいいと思いますが・・・・・・アルテッツァんときは期待だけさせておいて!って内容だったんであの時のツテは踏んで欲しくないですが。。。。。


少なからず期待してます!
Posted at 2011/09/16 09:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2011年09月15日 イイね!

フランクフルト開幕!~クーバン・・・

フランクフルト開幕!~クーバン・・・この記事は、マセラティ、フランクフルトでラグジュアリーSUVのクーバンを発表について書いています。

100%市販されるであろうマゼのSUV。

市販車はもう少し細部をつめた感じなんでしょうが・・・・このコンセプト?モデルだとイマイチかなぁ。。。

ムラーノとカイエンを足して2で割ったような感じ!?

市販車に期待ですね~
Posted at 2011/09/15 09:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2011年03月03日 イイね!

TMS復活へ!

TMS復活へ!今年12月に開催される「第42回東京モーターショー」に、ドイツのBMWやダイムラー、フォルクスワーゲン(VW)のほか、韓国の現代自動車など20社前後の海外メーカーが出展することが2日、分かった。前回の平成21年はリーマン・ショック後の世界同時不況の直撃で海外メーカーが軒並み出展を取りやめ、わずか3社の参加にとどまった。世界的な販売回復による業績改善を受け、出展を再開する。

 ドイツ勢では大手3社とポルシェ、アウディが参加し、仏ルノーやスウェーデンのサーブ、現代を合わせ計8社がすでに出展を決めた。主催関係者によると、前回出展したスポーツカーメーカーの独アルピナ、英ロータスも出展する見通し。英ジャガー・ランドローバーと、商用車のボルボ・トラックも最終調整に入っており、20社前後になる見通しだ。

 まだ態度を表明していない伊フィアットや仏プジョーなどが出展する可能性もある。これに対し、ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード、クライスラーの米ビッグスリーは出展しない方針。

 前回は、金融危機などを理由に主要な海外メーカーが出展を急遽(きゅうきょ)取りやめた。ただ、同じ年に行われた「上海モーターショー」には軒並み参加しており、日本市場の“地盤沈下”が指摘された。

 主催する日本自動車工業会では、販売拡大を重視したショーから技術をアピールする「世界一のテクノロジーモーターショー」への転換を掲げ、海外メーカーの再誘致に取り組んだことが実を結んだ。


おぉ~~~~なんとかカタチになってきそうですね~~

しかし上海の前例からすると東京よりさらにスケールアップしたショウになりそうにも・・・(ー。ー;

とりあえず今年は行きたい!!
Posted at 2011/03/03 14:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2010年10月05日 イイね!

TMSの先行き明るいのかどうか・・・

TMSの先行き明るいのかどうか・・・この記事は、VWが東京モーターショーに帰ってくる!について書いています。


昨年のTMSはあまりにショボくて行く気にもなれず’07のTMSは良かったなぁ~と思い出してた次第でしたが・・・

まずはVWは確約してくれたことになるんでしょうか?ドイツ勢も足並み揃えてくれそうとのことですがイタリア勢が微妙とのこと。。。。

ここ1年で世界の自動車メーカー、劇的によくもならず悪くもならずとみますがやはりTMSはアジアの”モーターショウの一つ”にすぎなくなってきてるんでしょうね。

来年は昨年のよりはよくはなったとしても果たして3年後は・・・なんか考えると寂しくなってきますね~
Posted at 2010/10/05 15:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation