• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

TMSは東京ビッグサイトへ・・

TMSは東京ビッグサイトへ・・日本自動車工業会は30日までに、来年秋に開催する第42回東京モーターショーの会場を、これまでの幕張メッセから東京ビッグサイトに変更する方針を固めた。5月に正式決定する。

会員企業の自動車メーカー各社も会場移転をおおむね了承しているという。出展企業の減少に対処するとともに、都内会場とすることで来場者の増員を図りたい考えだ。

東京モーターショーは1954年に東京の日々谷公園で初回が開催され、その後は後楽園、晴海の国際見本市会場と開催地が移った。幕張メッセとなったのは1989年からで、昨年までに14回開催されている。

しかし、昨年秋に開催された前回は、世界的な同時不況により海外の主要メーカーがすべて出展を見送ったほか、国内の大型トラックメーカーも不参加となった。会期を前々回より4日間短縮したこともあり、来場者は約61万人と、前々回の142万人を大きく下回った。

自工会は来場者増が期待できる東京ビッグサイトの開催により、海外メーカーなどの出展回復にもつなげたい意向だ。


確かに幕張は地方の人間にしたら遠く感じますしね~ビッグサイトは羽田からのアクセスもいいし賛成ですね♪

来年は行きたくなるようなショウだったらいいけど・・・・・

Posted at 2010/03/31 13:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2010年03月03日 イイね!

ゴルディーニ!

クリオRS(ルーテシアRS)の印象がよかったんで気になってたゴルディーニですがジュネーブで正式に発表なったようですね~

アバルトみたいな”熱さ”は感じませんが・・というよりルノーが謳う”クールホットハッチ”でしたっけ?イタ車とは違うあきらかなる過激なラテン車の香りがしますね~

スペックの詳細が楽しみ~~

Posted at 2010/03/03 15:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2009年12月23日 イイね!

LAモーターショウ・・・・

LAモーターショウ・・・・たった一台のクルマがショー全体の印象を大きく変える。モーターショーを巡っていると、時折そういうインパクトのあるニューモデルに遭遇することがある。
 今回は何と言ってもポルシェの「ボクスター・スパイダー」。徹底した軽量化によって現行ポルシェラインアップ中最軽量の1275kgを実現。ボクスターSから80kgの減量の内訳は、ドアのアルミ化(マイナス15kg)をはじめ、簡易型ソフトトップの採用、シートの軽量化、専用ホイール、ラジオ/エアコンの省略……と搾り取れるだけ削りながら、魅力的なプロポーションを形作り、リアフェアリングや顔、サイドのロゴストライプなどに、“あの時代”を知る大人の心を乱す匂いを盛り込む。

 環境の州であることをキッチリ考えたVWもそうだが、世界有数のポルシェ消費地でありスポーツカーステートでもあるカリフォルニアを最優先するポルシェも本当にしたたかだ。たった2台のドイツ車にショー全体が呑み込まれた。大げさではなく、印象としてはそういうことになる。去年の370Zより、間違いなくボクスター・スパイダーのほうが記憶に残る一台になる。下を向きすぎの日本メーカーに是非とも考えてほしい出来事だった。


休日出勤ですが下請け行ったり来たりでのバタバタ(^^;

電話もメールもなく悶々とネット徘徊(笑)


かなり惚れてましたがこのスパイダー、手動幌でエアコンレスとのこと。

・・・・オプションでエアコンくらいは付けれそうですが・・・・ストイック過ぎるかなぁ・・・・・

数年後・・・・エアコン付きの中古、出て来いや(爆)!!
Posted at 2009/12/23 16:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2009年12月02日 イイね!

FMSパビリオン発表!

FMSパビリオン発表!マメに出展車両をチェックしてたんですがようやく発表してくれましたね。

予想通り(笑)地元輸入Dからバージョン、富士、ヤナセが出展してくれるようですが・・・・

LFAも持ってきてくれるみたい!

つーことで今年は行くことにします♪
Posted at 2009/12/02 09:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記
2009年11月05日 イイね!

福岡モーターショウ2009

福岡モーターショウ2009昨日でTMSも終了。
海外メーカーほぼ壊滅状態で来場者も激減だったとか。

福岡のモーターショウも色々様変わりしてるようでして前回?前々回?くらいから複数会場での共催になってるようですが・・・

ここ数年は行ってないんですが・・・・ってTMSのクルマ、せめて半分でも持ってきてくれればですねぇ。
国産ばかりなんで行ってなかったってのもあるんですが(^^;

で、今年はTMSがそんな状態だったので面白くない!と思ってたら・・・・LFAがあるじゃないですか~♪画像より実車!と某ジャーナリストも言ってたし。

とはいいつつもどんなクルマが展示されるか、とかまだわからないみたい。。。。。

LFAと86のコンセプトはもってきてよ~

あとは地元DさんがF様を展示して華をそえる、ってとこかな(^^)

早く出展詳細決めてちょうだいね~~ww
Posted at 2009/11/05 09:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation