• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

侮れず・・・・か?

侮れず・・・・か?最近のジャーナリストの新車評論を読むと、どうにかこうにかいいところを書こう、という形式とどっちつかずに~的なもの、個人的に好きなメーカー?贔屓にしてもらってる?メーカーのクルマの評論、、というふうに読めますよね。

ガイシャに関してはどれもこれも「いいね~いいね~」の風潮のように思えますし国産・・特にT社の評論は厳しいように思えますよね?

そんな流れからすると・・・・このインプレッションはどういう風にとらえれるでしょうかねぇ。。。

臭いものには蓋・・的には読めませんが・・・概ね好意的な感じ?でしょうか。まぁブランニューなモデルでもカタチは違えど比較できるクルマがあるからそう読めるのかもですが・・・

けどこのクルマはLEXUSなりの本気度も見えるクルマですよね。キャリーオーバーなエンジンってことで上のまわり方が気になるとこではありますが同クラス見回すとほぼNAはコレとC63だけ!?

ってことで・・・・・超大穴の家族クルマにRC Fとか・・・・・いいだろうなぁwwwww
Posted at 2014/09/16 14:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年08月11日 イイね!

お!RC-F!!

お!RC-F!!IS-Fも輸出モデルの生産が先月終わったとの記事をみましたが・・・

去年のTMSでRCのコンセプトモデルは結構ツボだったんでFモデルに期待してましたがサプライズで市販モデルがアンベールされたようで!!

ボクスター乗るたびに回す喜び・・・NAエンジン最高!!とルーフ全開で叫んでおりますが(ウソw)

ALPINA、Mモデルのターボ化がこうなると・・・LEXUSにも少なからず期待しちゃいますね。
初期のIS-Fは1日レンタルしたことがありましたが最終モデルのは乗ってみたかったなぁ。。。

IS-Fのエンジンをそのままキャリーオーバーさせるだけ・・・・じゃないと期待!したいとこですがね。
Posted at 2014/08/11 10:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年04月14日 イイね!

NX

NX2013年の東京モーターショーおよびフランクフルトモーターショーでレクサスが予告した新型コンパクトクロスオーバーSUV“NX”の市販モデルがついに披露された。レクサスは11日、今月20日より開催される北京モーターショーで同モデルを世界初披露すると発表。このたびその画像を先行公開した。

 レクサスNXは“プレミアム・アーバン・スポーツギア”をコンセプトする都市型SUV。スタイリッシュなデザインとともに高い環境性能が追求されている。

 今回画像が公開されたのは“NX300h”(白)と“NX200t F SPORT”(シルバー)の2モデル。パワートレインはハイブリッドやガソリンターボが設定される見通しだ。


う~んよくよく考えてみるとハリアーが国内専売になったって・・・そんな無駄な売り方を天下のTヨタさんがするわけないですよねぇ。

シルエットなんかハリアーそっくりだし。エンジンの設定なんかに差はありそうですが後々の追加でそれも補えそうですし。。。。

けど・・・・NXならハリアー選ぶかなぁ。。。
Posted at 2014/04/14 15:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年01月22日 イイね!

RC F・・・・



TMSで見た吊るしのRCの顔の違和感がとれるかな~と思ったけど・・・・

慣れですかねぇ・・・けどサイドとリアビューはいいですね。内装のシート形状もイカしてる!

先日Dに行って感じましたがLEXUSは居心地いいですね。。。。
Posted at 2014/01/22 11:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2013年12月06日 イイね!

あの歳でクルマを・・・

あの歳でクルマを・・・一昨日のこと。

オヤジから・・・
「お前、2台持ちやろ?」

自分
「そうよ(やっぱり知ってたねw)」

オヤジ
「俺も買い替え・・・買い足ししようかなと思ってね」

自分
「なんでまた!?」

オヤジ
「相変わらず母さんが乗り心地悪いってうるさいんよね・・」

自分
「でも乗り心地でいうなら大きいクルマじゃないとイカンやろ?今更乗れる?」

オヤジ
「LEXUSなら小さくてもいいのがあるやろうもん?」

と既にCT200hのカタログをGETしてた模様w

クルマを「アシ、道具」としてしかとらえてないんでそれこそ機械は「壊れない、使いやすい」のが一番。ってことで御年80になりますが免許取り立て時に当時の会社の営業車だったコルト600に乗って以来ずーーっとトヨタ一本。

現プリウスの前は初期20系セルシオに10年ほど乗ってました。

たしかにセルシオとプリウスの乗り心地を比較しちゃいかんでしょうがww

外車コンプレックスが無いならゴルフⅦあたり薦めたいとこなんですがね~~

ボディサイズから考えてもLEXUSならISは顔が嫌いで高いというハズ。CTは格好が嫌いだからHSだろうなと思ってたらCTのカタログもらってるしww

ボディサイズと格好からしたらHSじゃなくてSAIでもいいんじゃないか?とも思うんですが・・・・

けど80歳でクルマ買おうって思う人ってそう居ないんじゃないでしょうか?趣味クルマではないにしてもクルマが欲しいって欲が湧くのはいいことかなと。

自分仕様にしたいとこですがエアロも大きいアルミも無理でしょうから落ち着いた仕様でアドバイスしてやろうと思っています^^

Posted at 2013/12/06 10:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation