• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

もう少しw!

もう少しw!パーツの裁断は済んでるようであとは刺繍が終わったら縫製だそうで・・・

おもわず画像を送っていただきました^^

いよいよ完成品が楽しみ~~~♪
Posted at 2014/05/14 13:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年04月24日 イイね!

SIZE合わせ

SIZE合わせドライビンググローブ。。。

デザインまではほぼ決定。

あとはサイズ感だけ。先日オーダー品が届いたばかりの方に先日着けさせてもらったんですが・・・

たしかにキツイ感じがするけど伸びまでかんがえるといいかも・・・けど上のサイズも着けてみたい。

ということでサンプル品を送っていただきました♪

まずはMサイズ・・・


次にLサイズ・・


やっぱりLですな♪借りておいてよかった!

ということで早速明日発注します^^

けど・・・・”PORSCHE”の刺繍を入れるか迷い中・・・・・^^;

完成したらまたアップしますね♪

Posted at 2014/04/24 22:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年04月22日 イイね!

エルメス~~

エルメス~~一生モノだな~と思って某氏から譲ってもらってた新品のHERMESドライビンググローブ。

若干サイズが合ってませんでしたがそれがいけなかったのか?それも利き手じゃない左の掌がパックリと破れてるし(涙)!!

けれど・・・モノがモノだけにリペアも利きそうに思いましたが・・・・・この際!!

と、とりあえず今回はカラーとデザインとも自分仕様をオーダーすることにしました。

サスガにGWには間に合わないでしょうが明けての定例会あたりに間に合えば~と思っています♪

サイズ合わせのサンプルが明日にも届くようなんでまずは・・・・・^^
Posted at 2014/04/22 14:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年03月22日 イイね!

仏車試乗三昧・・

仏車試乗三昧・・うっかりしてまして・・・

来月早々308は初回車検でした!営業マンから先週電話もらってたのに忘れてて・・・いきなり頼むのも嫌だったので午前中に見積もりとりに行ってきました。

ん~大きな交換部品としてはバッテリーくらいですか。オイル交換が夏頃だったのでちょうどいいかな。

にしては意外にかかるな。B3時よりちょっと高いしww

初回だし・・・・今回はDでお願いしますか・・・と予約を入れておきました。

で、見積もりお願いしてる時に2008に試乗。






まずは208ではそんなに違和感なかった小径ステアリング、ドライバビリティに若干違和感。Gプント以来久々にシングルクラッチの2ペダに乗りましたがプント時代にそこまで感じなかった違和感。キャラ、出力によるものでしょうかね。あとはナビ無しのセンターパネルも「?」でしょうかねぇ。リアシートの上半身の空間には違和感ないんですが足元の狭さが気になります・・・っていっても308比なんで当たり前でしょうが^^;

次に半年以上ぶりにルノーに。キャプチャーに乗ってきました。
こっちは画像失念^^;
ただ運転席に座った感じ、ドライバビリティの違和感は2008ほどではなく。ツインクラッチの2ペダは優秀優秀。悪いはずはないですね。ただ電動?パワステにプリウスのような違和感とサスのふわふわ感が国産チック。ハンドリングとサスセッティングは2008に軍配でしょうか。
営業さんに話によるとキャプチャーは世界的に人気らしく初回ロットは売り切れで次回入庫はGWあけだとか。

そして今回の本命のルーテシアRS!!

降りて撮ろうかとも思ったんですがいい場所がなく^^;
シャシーカップは在庫なし!とのことで試乗車もシャシースポール仕様でしたが乗り心地よし~で
しかも↑のジョンシリウス(イエローパール)カラーはしばらく作らないとのこと。う~~んそれじゃ無しだな・・・・
細かく言えばパドルの操作感にポルシェのスポーツステアリングのような節度感がイマイチだったこととシフトの操作感もちょっと・・・・ヨーロッパでは圧倒的に3ペダが人気らしいんでここの改善は中々難しいかも。。。メガーヌの3ペダルがいいかなぁ・・・・

久々の試乗三昧でしたがやはりいいもんですね~スカイラインとボルボの試乗にも行きたかったとこでしたが~
Posted at 2014/03/22 19:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年01月17日 イイね!

天の囁きか・・・

天の囁きか・・・先日・・・

ボクスター乗りの見ず知らずの方からメールをいただきまして・・・

要はインチキープでの軽量化は思ったほどではないですよ、との内容。ケイマンSホイルは鋳造にしてはかなり軽いそうで鍛造化によるメリットはさほど無いとのことでした。

なんでも重量まで比較したそうで10キロも変わらないそうで。その方は必ずアルミは鍛造品に変えて乗るらしいんですがポルシェ純正のクオリティの高さに感銘を覚えたとか。確かにバランスウエイトも少ないですもんね。社外アルミの銘柄はあえて書きませんが非常にありがたいメールでした。

ならば、とその方はLM-R19インチにインチアップされたそうですが格好も走りも満足できますよ、と。

いろんな意味で吹っ切れた感じでした。ありがとうございました^^

そーいえば・・・・昨日のブログでS-RSについて書いてて知ったんですがLM-Rってカレラカップに供給してるホイルがモチーフになってたんですね~無知でした(^^;

個人的にはB3んときもイマイチデザインが好みでなく変えてたんですが・・・・そんなこと聞くとポルシェ乗りとしては交換好感沸くじゃないですか~~~って単にミーハーなだけですがww
Posted at 2014/01/17 09:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation