• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

春の嵐はいつまで・・・

春の嵐はいつまで・・・製造業中心に辛いニュースばかり。

今月になってのメーカー、顧客の臨時休業増の連絡。

予算のさらなる下方修正。。。。我が職場もここ2ヶ月で数日の臨時休業。。。

背伸びをして乗ったとしても精神衛生上非常によくないなと判断し今回はPを見送ることにしました。
ハンコ押す寸前だったんですが、なんやかんやで後日・・・となったのが発端だったんですが天のお告げだったんだろうと思うようにしており、断念することにしました。

この不況を乗り切るまではしばらく我慢の方向にシフトしないといけないようです。

よってスポーツカーに乗る!という目標は今回果たせなさそうですが身の丈にあったクルマを引き続き探していこうと思っています。が・・・・・


そんなこんなで以前から気になってたグランデプントアバルト!!
タイミングいいようで来週発表♪


左MT・・・・これなら乗れるか(^^;!?

ホットハッチも頭に入れつつ選定していこうと思っています。。。。
Posted at 2009/02/04 13:45:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008総括

2008総括おぉ~~今年もあと15時間ちょっと。

長かった・・短かった・・・どっちもでしょうか。

ビジネス、カーライフ・・・個人的には両者とも動きがあったほうだと思いました。

しかしビジネスに関しては今後迎えていくことを考えればまだまだ自分自身「甘いな」と鞭いれるようにしています。

カーライフに関しては突然の愛車売却。気持ちの整理から購入欲増幅まで・・・・

年明け早いうちに決断できればなぁとも思っています。

とにもかくにもみなさんからのお言葉、みなさんとの出会いが励みになりライフワークになっています。

今年1年お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします(^^)♪
Posted at 2008/12/31 08:51:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年11月07日 イイね!

初志貫徹の度合いは・・②

初志貫徹の度合いは・・②前項みるとみなさん様々なようで・・・

フトコロの状況、性格・・様々な要因があると思われますね(笑)

家内のクルマも3台目になるんですがこれまた一目ぼれ、衝動買いは無い。

もともと財布の紐は家内が握ってるのもあるんですが(^^;

結婚前に買ったパジェロイオも最初はラウムの予定だったのを値引きしないので強引?にそうさせましたし(笑)

その次のLUPOも最初は限定のLUPOコスタ(だったかな?)を中古で探しててたけど年度落ちの在庫を格安で買いましたし、現車買うときもゴルフEの限定車狙いだったのがこれもあれよあれよとグラプンになってるし・・・・

昨年の今ごろはALPINA~アルピナ~M3セダン~って喚いてたのが嘘のようですね(爆)

P~P~!R~R~!なんて言ってるなんて考えもしませんでしたね(苦笑)

しかしクルマ以外での衝動買い・・・洋服やスニーカーは失敗してる確率が高いんですよね(笑)
ブランド物、一品ものだったりすると後悔してない率も高いんですが(爆)

単なるブランド好きな典型的なへタレ日本人なだけでしょうか(^^;
Posted at 2008/11/07 10:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年11月06日 イイね!

初志貫徹の度合いは・・①

初志貫徹の度合いは・・①とはいってもクルマについて。

私は免許取って18年ちょっとになりますがその間クルマ持つこと4台程度、家内のも入れて7台ほどでしょうか。

まず自分がその時欲しい!と思ったクルマを買えていません。

免許取った当時はすぐに上京しての大学生活が待ってて大学4年間は金銭的、環境的にもとてもクルマを持てる状況にはありませんでした。一人暮らししてる友人も実家が近郊の連中は買ってもらったり家のを乗ってきたり。そんなに羨ましいとも思いませんでした。

強いて欲しいなと思ったのは当時流行ってた東京ラブストーリーで江口洋介が乗ってた70スープラでしょうか。AT仕様のエンジ色のを探してみたりしました(笑)

で、社会人になってクルマ関係の仕事をするようになって初めて欲しいと思ったのは日産テラノ。サスガに手が出ずまじめに買おうと思ったのがまた当時流行ってたキムタクがCMしてた3ドアのRAV4。ミーハーですね(笑)

しかし使い勝手を考えて結局5ドア仕様に。

次に買ったレグナム。これも最初はNAエンジンでいいなと思ってたんですがあれよあれよとVR4を購入。

で、地元に戻ってきて欲しいと思ってたクルマは160系のアリスト→初期ハリアー→初代レガシイB4と気がわり(笑)・・・今思うとこれらは買わなくて正解だったなと(^^;

で、国産に乗りたいのがない、クルマ好きなら外車に逝こう!と思って前型の初期顔のアウディA4。これはV6の試乗車がなくてその足でBMWに行ってあの方から薦められてた3シリに試乗してあれよあれよと購入(笑)

次はカイエン!と思ってたらあまりにも対応悪いので諦めVWトゥアレグのV8!と思ってたら在庫がなくてキャンペーン中のサービスが受けれない、とのことでBMWに行くとX5の希望仕様の在庫を特価で・・・とのことで購入。

で・・・・現在に至るんですが今回は特殊な手放し方してるんでターゲットが絞れてなかった。

ただGT-Rに乗って衝撃受けてずっと気にはなってたんで色々資料集めはしてたんですがね(笑)

と・・思ってたらPを焚きつけられて裾が焦げてるし(爆)

そんなんで今まで「コレ!!」と一目ぼれして買ったクルマってないんですよね。

みなさんどうですか?
Posted at 2008/11/06 14:14:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月29日 イイね!

人事って難しい

人事って難しい年内で職場の下請け職人さんが体調の問題で辞める、とのことで先週から急遽職人さんの求人をしておりますが、昨今の経済状況下でやはりいらっしゃいますね。

しかし社長と面接してても人間性見抜くってのはつくづく難しいなと実感しております。

不幸中の幸いか?仕事が減ってる状況なのでジックリ面接できてはいますがね。

いい人こないかな~・・・・
Posted at 2008/10/29 10:48:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation