• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

非売品

非売品利益追従型ではないDVDをゲットexclamation×2
今後についての裏話もあって面白かったですよウィンク
Posted at 2008/09/02 15:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | モブログ
2008年08月29日 イイね!

高っ!!

高っ!!ついに出た!との思いもつかの間・・・・

ゼロが1個多かった(-。-;

PやFでもこんな高額パーツないですよね?

需要無いのを見込んで・・買うなといわんばかりの値付けですね(^^;
Posted at 2008/08/29 21:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2008年08月10日 イイね!

果たして高価か否か・・

果たして高価か否か・・ニッサンは、GT-Rオーナーを対象としたドライビングレッスン『NISSAN GT-R PRESTIGE DRIVING EXPERIENCE』を開催した。

 このドライビングレッスンは、開発責任者の水野和敏をはじめ、ニッサンの実験部およびプロドライバーが講師・指導員となり、直接オーナーの人に運転アドバイスをする今までにはないプレミアムな内容となっている。

 実施日数は1泊2日のコース。内容は、1日目に仙台のハイランドレースウェイで開発現場の見学、開発スタッフによる懇親会が行われる。

 2日目には、自由走行、サーキット講習会が行われ、プロドライバーとマンツーマンで走行個別レッスンなどが体験できる。

 参加費は一人28万円。内訳はガソリン代、宿泊代、食事代、サーキット走行費など。開催日は1回目に9月9日(火)翌10日(水)、2回目に10月22日(火)翌23日(水)の2回実施される。

 応募締切りは1回目が8月22日(金)12時まで、2回目が9月5日(金)の同時間帯までとなっている。なおくわしい情報はニッサンのオフィシャルサイト(http://www.nissan.co.jp/)で紹介しているので興味がある人は訪れてみては。



28万!


2年前のサーキットディは金額的にも(笑)よかった(^^)
つくづくステアリング握らなかったことを後悔(TT)

スペシャリティカー限定でのレッスンとなるとそうなるのかな・・・

ランボやマゼのドライビングレッスンはいくらくらいするんだろ・・・
Posted at 2008/08/10 22:16:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2008年07月09日 イイね!

イキなはからい(^^)

イキなはからい(^^)7月7日0時1分、GT-Rの米国仕様車の第1号車がカリフォルニアで納車された。
 第1号車のオーナーとなったのは、Daryl Alisonさん。通常の営業時間になるまで待ちきれなかったため、ディーラーと交渉。日付が変わると同時にディーラーでキーを手渡しすることとなった。
 480馬力のGT―R(米国仕様車)について、Daryl Alisonさんは「スーパーカーにおけるゴジラ」と評し、予約から納車に至るまでの待ちきれない気持ちなどを納車の喜びとともに語った。
 なお、納車式にはIMSA GTレースで日産のレースドライバーを務め最多勝利を挙げたSteve Millenさんも参加した。


アメリカのDならではとでもいいましょうか。日本のどのクルマのDでもここまではやってくれないでしょうね。

とはいいつつもWindowsとか午前0時から発売したりしてるし高~い納車費用取ってるDなんかはこんな面白い企画してくれても良さそうなのに(^^)
Posted at 2008/07/09 08:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2008年06月15日 イイね!

またもこんなとこに(笑)

またもこんなとこに(笑)無料縁日があったのもあって長女連れてフェアへ。

祭りの屋台では数百円の射的やら輪投げやポップコーンがやり放題食べ放題とあって大満足だったようですうまい!

その間私は…あっかんべー
Posted at 2008/06/15 20:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R | モブログ

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation