• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

密かに気になる・・・

密かに気になる・・・新しい308。EUカーオブザイヤーなんか獲ったりしてディーラーさんも鼻息荒め・・・というか早く導入して!とインポーターにお願いしてる状態で秋口には国内発売のようですね・・・

確かに好評のようですが現行オーナーとしてはライオン顔が緩くなるのがですねぇ~しかもインパネ系が208と同じく少々難アリということで・・・・食指が延びるかどうか、、、、という状態でアリンスw

んで・・・相変わらずVOLVOも気になってはおりまして・・・・・ポールスターチューンが始まってから施工済みの中古を狙うのもありなのかなぁ~なんて思ってたら忘れてた!

皆さんほとんど興味無いでしょうがwVOLVOのストレート6もいわゆるシルキー6そのもの。目をつぶったらBMWのストレート6モデルと変わらないようなフィール。どっちかというとE46時代に近いかな?

ボディ剛性感も申し分なく個人的にはかなり好きですね。ハンドリングは比較できないでしょうがシートは勝ちだし内装の個性もGOOD

台数限定ってのがアレですが・・・ドイツ車ほど売れることもないでしょうしね~w

アウディのS4あたり狙ってる人なんかにはビンゴかも・・・・このボディで20インチ、他で見ない純正オーリンズサスにも涎がwwww

新車はぁ~・・・・・中古が出るなら考えるかなwwwww
Posted at 2014/07/09 14:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2014年05月11日 イイね!

久々ボルボ

久々ボルボ担当営業から連絡あったので行ってきました。

自社エンジンに8AT。

中々いいんじゃないでしょうかね!

ただ従来からの1.6Lエンジンの好条件を聞くとぶれますねぇ(笑)

まぁ…秋に308の新しいのを見ないとですね~(^-^ゞ
Posted at 2014/05/11 15:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2013年04月02日 イイね!

4月1日・・・・のはず(汗)

4月1日・・・・のはず(汗)先日の黒川温泉旅行。

寄り道は北里柴三郎記念館とサービスエリアくらいでしたがVOLVOとの遭遇率が高かったんですよね~ww

S60にV60に共にRデザインでしたがwww・・・・・「ほら、どげんね!?」といわれてるようなww


と「エイプリルフールだしww」と中古のXC60の見積もりとってたりすると・・・・・・いか~ん・・・・・・

やば~いwwwwwww

「あ、もう4月1日終わってるwwww!!!」とか思ったり(爆)

「この車幅じゃ黒川キツイし岩○屋駐車場入れない~」って抑止力でどうにか耐えています(笑)
Posted at 2013/04/02 09:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2013年03月19日 イイね!

カッコいいよね~・・・・の一言でww

カッコいいよね~・・・・の一言でww一昨日の日曜日。

天神帰りにキャナルシティ経由でのこと。買い物がすんでいつものごとく?地下駐車場を眺めながら出口に向かってると白のXC60 Rデザインが。

「仰々しくなくていいよね~VOLVO。」

「仕事のモチベーション上げるのに先行投資する!?なーんて」wwwとか言うしwwww

妻的にはV60よりXC60のデザインの方が好みらしく・・・・・

早速市場を調べてみるもXC60のRデザインの中古は見つからずw

けど「XCだとレーベルブルーは奇抜すぎるかなぁ~」「○●屋の地下駐車場は無理かぁ」とか考えてる自分が居たりwww

やっぱり次期ファミリーカーVOLVOかなぁ~www
Posted at 2013/03/19 15:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2013年02月16日 イイね!

やはりボルボがいいけど・・・

やはりボルボがいいけど・・・ネット広告もあってずーっと気になってたV40でしたがようやく見れました。

まだオフレコなんで画像はなしですが画像のイメージ通りでかなりスタイリッシュでカッコいい♪

ボディサイズはAクラスとほぼ一緒。座った感じはAクラスより若干グラスエリアが広いかな?くらいのイ

メージで全高が低い分ハッチバックぽい雰囲気は無いですね~

けど・・・このセグメントではメガーヌとV40のデザインがピカイチじゃないでしょうか??

内装の質感も先日乗ったAクラスより上かな・・・?アウディ並のクオリティと思いましたね~

リアシートは・・・・やはり私の体格だとヘッドスペースが狭く感じます。V60なんかと座り比べるとより実感。トランクルームも308より狭いかなぁ。。。

吊るしのT4で308シエロクラスの価格設定ですがRデザインになると100マンオーバーのエクストラが付くようで・・・ちょっと考えますねぇ・・・・・

と眺めてるとXC60 T5Rデザインの試乗車発見!


横置きストレート5エンジンは・・・ノイジー?ちょっとガサツな感じでしたが同じボルボでもT6の直6エンジンとは全くフィールが違いました。まぁエンジン楽しむクルマではないですしね♪
6DCTはトルコン式にかなり似たフィールでこれもAクラの7DCTより好きでした。


しかもポールスターチューンをT4エンジンでも出来るようになるとのことで益々V60T4が光ってくるんですけど~見積もりもらうと・・・・やっぱり厳しいかなぁ~・・・・・

Posted at 2013/02/16 14:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation