• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

いいタイヤですね~~

いいタイヤですね~~昨日一昨日と東西の半島を流してきましたが・・・・

かなり気に入りました~このタイヤ!!

とにかく5%の扁平率ダウンでのこの乗り心地がアンビリーバボー!!状態(笑)

もちろんこのシャシー性能あってのことですがね。高速も雨天も安心安心。

路面への食いつき感が強すぎずいいんですよね~。

昨日は更にUFSの効き具合も「これだな・・・」的なのがわかりました♪

小さいミラーも慣れたし(笑)ずーっと乗ってたくなるクルマになってきましたね♪♪

Posted at 2010/05/24 10:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2010年04月29日 イイね!

心臓に悪い(+_+)

心臓に悪い(+_+)輪留めが崩れてるんですが・・・・・タイヤがバーストしそうなカタチに・・・(汗)

もう少し綺麗に停めましょう!
Posted at 2010/04/29 15:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ | モブログ
2010年04月27日 イイね!

コンチのニュータイヤ!

コンチのニュータイヤ!噂どおりCSC3?Vmax?の後継モデル・・・・が発売になりましたね。

まだまだサイズは少ないようですがトレッドは中々好みかな。

ダンロップのMAXXTTのトレッドに似てるようにも思いますが・・

CSC3買ったから発表になったのかなww
Posted at 2010/04/27 11:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2010年02月16日 イイね!

ミシュラン発表!

ミシュラン発表!日本ミシュランタイヤは、スポーツ性能と快適性を追求した乗用車用タイヤ、ミシュラン『パイロット・スポーツ3』を3月1日から順次発売する。サイズは30サイズで価格はオープン価格。

これまで培ってきた技術力とレースで鍛えられた技術を投入して開発したパイロット・スポーツ3は、日本をはじめとする世界市場に投入する。

新製品は新開発「スポーツ・パワー・コンパウンド」を採用した。これは、ウェットグリップを高め、ブレーキ性能を向上させる「ウェット・グリップ・エラストマー」、高い耐摩耗性・ロングライフを追及した「ロング・ラスティング・エラストマー」、エネルギー効率向上を図る「シリカ」の3つのキーテクノロジーで構成する。

また、新開発「トレッド・ストラクチャー」が接地面とコンパウンドの温度バランスを最適に保ち、ハンドリングの安定化を図る。トレッドパターンには、隣り合うブロックのヨレを抑制する「ブリッジ」と、ブレーキング時の接地面を最適化するために「オプティマム・チャンファー」を配置。

さらに、トレッドパターンやブロック数を最適化して車内に伝わるノイズ音質が人の耳に聞こえにくくなるようにする「ノイズ低減テクノロジー」も導入した。


ようやく発表ですね。今回のはPS3とは云うとか云わないとか。

ココ最近の傾向である極太センターグルーブでPZERO、S001に引き続きウエットグリップに重きを置いてるのがわかりますね。

MC後のM3に標準装着という話も・・・・(^^)
Posted at 2010/02/16 11:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2010年02月09日 イイね!

こそーっと発売

こそーっと発売雑誌やネットでもまだ大々的には公表されてないかと思うんですがダンロップの新タイヤ発売されてるんですね~

でも見る感じサイズはまだまだ揃ってないようです。が、すでに海外にB3サイズがあるのは昨年確認済みww先日みた5シリのグラツーもGT履いてましたもんね。

GTとTT・・・・・GTの方がランクは上のようですがミシュランのPS2とPP2PE2のような考え方なんでしょうかね。でも先日のS001といいPzeroとセンターグルーブが太く深くなってますね~やっぱりウエットはこれがキモなんでしょうね。

S001、MAXXシリーズときてあとはPS3?かな。楽しみですね♪
Posted at 2010/02/09 09:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation