• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

GSF・・・

GSF・・・GS Fは、「IS F」「RC F」に続くレクサスの新たな高性能スポーツモデルである。最高出力473ps(348kW)/7100rpm、最大トルク53.7kgm(527Nm)/4800-5600rpmを発生する5リッターV8エンジンを搭載。トランスミッションは8段ATが組み合わされ、マニュアルモードを選択すると、最短で0.1秒での変速を可能にするという。

また、RC Fと同じくコーナリング時に左右後輪の駆動力を制御する「TVD(トルクベクタリングデファレンシャル)」を採用。制御のモードは3種類で、「STANDARD」は俊敏さと安定性の最適なバランスを維持、「SLALOM」はステアリングレスポンスを重視、そして「CIRCUIT」は高速サーキットでの安定性を重視したモードとなっている。

このほかにも、スポーツドライビング時の高い操縦安定性と、一般道での快適な乗り心地を両立するために、専用設計のサスペンションを採用している。

主要諸元
・全長×全幅×全高:4915×1845×1440mm
・ホイールベース:2850mm
・トレッド:(前)1555mm/(後ろ)1560mm
・車重:1830kg
・タイヤ:(前)255/35R19/(後ろ)275/35R19


初めて!?LEXUSネタが続きますw先日試乗に行ったときにこの話を聞いてました。国内は年末頃だろうとのこと。ここを見てくれるみなさんはあまり興味ないかもですがww

巷で言われてる砂時計グリルですがこのMCでGSもこのお顔になるらしく。現行Fスポは昆虫っぽい顔だったんでこれがベースならMC後の顔はいいかもですね♪
う~ん・・・・このクラスじゃ車重は一番軽いのでは??M5とかRS6より軽いかも?

ディーラーマンの方いわくLXも今年は国内発売されるとのこと。。

ディーラーの対応がいいだけにLEXUSも欲しいクルマがあればなぁ~と思いますね~。
Posted at 2015/01/14 10:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78 910
111213 14 15 16 17
18192021 222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation