• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

4C SP・・・

4C SP・・・アルファネタが3日連続ww初めてですよね(笑)

237馬力を発揮する1750ccの直噴ガソリンターボエンジンをミッドシップに搭載する軽快な2シータースポーツカー「4C」にオープントップモデルのスパイダーが加わった。手動で簡単に脱着可能な布製トップの他、軽量なカーボンファイバー製ハードトップもオプション設定される。スパイダーのフロントウインドーのフレームにもカーボンファイバー素材が採用され、クーペボディ比で重量増はわずか10kg。軽量、低重心が生み出すハンドリングはまったく損なわれていない。エクゾーストシステムもこれまでのノーマルとレーシングに加え、新たにアクラポビッチ社製のチタンマフラーのチョイスが加わった。

このレポートから読み取るにスパイダーは・・・
①屋根は幌で格納式ではない②カーボン製ハードトップがオプション③ウインドウフレームがカーボン製④アクラポ製のセンターマフラーはオプション?

ってとこでしょうか。ヘッドライトは断然こっちのタイプが好きですが・・・幌はエリーゼなんかと同方式なんでしょうね。ボクスパよりは簡単そうですが・・・

アクラポは今後クーペでも採用されそうな予感。どうでしょうねぇ~クーぺ+50マンくらい?でおさまりますかねぇ。
Posted at 2015/01/17 09:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78 910
111213 14 15 16 17
18192021 222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation