• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

元祖ロードスター

元祖ロードスターマツダロードスターがMCしてますがこの分野の元祖としての益々の熟成を感じますよね。

気兼ねなく乗れて楽しくて・・・・

このレカロにBBSの17インチぶち込んで車高落とせば十分ですね(笑)

34Zといい、少しでもこの分野の国産車が活気づけばですね(^^)
Posted at 2008/12/10 09:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2008年12月09日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機グラプンには現在X5の形見を使ってますが・・・・

レーダーって基本的にバンバン買い替えしませんよね?

思うに携帯買い替えは頻繁だけどレーダー買い替えはほとんどしないのでは?

なーんて思うわけですが・・・・・

ふっと思って調べてみると簡易ナビ付きの物や車内ミラーに付属するもの、分割タイプ、様々ですね。

私のは一応カラー液晶で比較的新しいタイプです(^^)

過去・・・ユピテルしか買ったことないんですが・・・みなさん愛用のメーカーさんなんかあります?

これこそ似たり寄ったりの機能、スペックで差がつけにくいですよね・・・・・

ここ数年同じ場所、道、新しいトコや知らないトコに行かないのである程度圏内の規制ポイントなんかは抑えてるつもりなんで恩恵受けたことはないんですがね(笑)
実際感度やなんやではもう進化できないんでしょうかね。

で、次回もユピテルにしようかなと思ってるのでありますが・・・

ミラータイプで大きなミラーつけるとヤ●車っぽくなるし(爆)

セパレートタイプって感度いいんでしょうか?

型落ちのコンパクトなやつでいいかなとも思っています。。。。

いちばん拘れない(笑)パーツのように思いますがどうでしょう??
Posted at 2008/12/09 14:52:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年12月09日 イイね!

再考・・

再考・・ズバリ・・・

交渉決裂!とは大げさですが(笑)

年末まで引っ張りたかったけど間接的にお断りされてるようで・・・(^^;

値引き値引き!言ってる輩にはやっぱ売りたくないみたいですね(汗)

もう一回ケイマンSで考えなおすか・・・国産に戻るか・・・・はたまたラテンに逝くか・・・・

練り直しでーす。。。。。

国産になってもみなさんイジメないでね(^^;
Posted at 2008/12/09 08:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年12月08日 イイね!

断念・・・

断念・・・日産自動車は、“NISSAN GT-R”に一部改良を加え、12月8日に発売を開始した。

 2007年12月に販売が開始されたGT-Rに、初の改良が施された。

 今回の一部改良では、エンジン本体の精度向上にあわせ、コンピューター制御の精度を向上させた。これにより、スペックが最高出力480ps/6400rpmから485ps/6400rpmへとアップ。燃費についても8.2km/Lから8.3km/Lへと向上した。

 また、新構造ショックアブソーバーの採用やフロントバネレートのアップを含むサスペンションセッティングの改良により、ハンドリングの回頭性アップと、フラットな乗り心地の実現を目指した。

 また、ボディカラーに新色のブリリアントホワイトパールが追加されたほか、フロントナンバープレート取り付け部変更による全長の短縮(4655mm→4650mm)や、燃料タンクの容量アップ、レイズ製アルミ鍛造ホイールの色調変更、ダンロップタイヤ装着車の拡大などの改良が施された。

 価格は、“GT-R”が861万円、“GT-Rブラックエディション”は882万円、“GT-Rプレミアムエディション”は924万円。


素人目には信じられない値上げ幅、まぁ旧価格が安すぎたんであってこれが適正?なんでしょうか。

しかもタイヤが純正品扱いになってますます買いづらくなったとも。

あまりにも束縛強いし値上がり幅多いし・・・・

残念~・・・・・
Posted at 2008/12/08 20:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2008年12月08日 イイね!

厳冬の中古価格・・

厳冬の中古価格・・夏ごろから高級車の買取価格が下落傾向とは聞いてましたが秋以降の問題でさらにジワジワ下がってきてるようですね。

おまけに新車はさらに売れない、在庫は増える、悪循環なようです。

私の方も相変わらず相手してくれてはいますが・・・いろんな意味で無理っぽいです。。。
厳しそう。天下のP様からすれば「ざけんなぁ~~~~!!!」ってなとこでしょう。
Lさんも1年半とか言ってた納期が1ヶ月なんですもんね。どんな車種でも受注生産で2ヶ月って言ってたのが半分、しかも特殊作業が要るFでもですからね。

いかに売れてないかがわかります。仕事しててもそれは痛感。

で、X5のその後の相場・・私のと同条件で検索してみると8月と12月での月次下落程度の差かなと。

中古車業界でみると下落傾向なんでしょうが車種、年式によっては当てはまらないのもあるんでしょうかね。。
Posted at 2008/12/08 10:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation