• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

1週間でお勉強①

1週間でお勉強①この記事は、ポルシェ911に新モデル“ターボS”について書いています。

うすら知識で決めたものの・・・吊るしのターボとの違いとかそれ以前にあった”ハイパフォーマンスエディション”との違いもよく知らなかったのでしばらくはスペックなんかの勉強が必要っぽいです(^^;
ちなみに当時の新車価格は本国価格にプラス500マン近くのエクストラが付いてたようですがさすがポルシェジャパン!!!って今でもそうですがね(呆)

チェックはしてたハイパフォーマンスエディションはこんな感じで・・・

ポルシェジャパン株式会社は、ポルシェ911ターボの特別限定車“ハイパフォーマンスエディション”を2月7日より販売開始すると発表しました。取り扱いは全国のポルシェ正規販売店となります。

 911ターボ・ハイパフォーマンスエディションは、911ターボのティプトロニックS仕様に通常よりも30psアップのパワーユニットを搭載したモデルです。このハイパフォーマンスエディションは、顧客からの「よりスポーティな走行性能」への強い要望に応えるべく、パワーアップした450ps仕様のパワーユニットをポルシェAGより30基確保。これを搭載したモデルを、日本での限定モデルとして用意したということです。

 911ターボ・ハイパフォーマンスエディションは、現在、ポルシェのフラッグシップであるGT2と同程度の動力性能を獲得。それを、よりスタビリティの高い4輪駆動と操作性の高いティプトロニックSの組み合わせで楽しめる設定としたとのこと。そのほか、エアロキットやデュアルテールパイプ、アルミカラーインスツルメントパネル等も採用。ハイパワーエンジンのほか、内外装においても特別感を引きたてる仕様になっているそうです。

 価格はターボよりも340万円アップとなりますが、それでもGT2よりは安価。911ターボにグランドツーリングカーとしての性格を求めつつ、よりスポーティな走りを望むユーザーには待ち望んでいたモデルといえるでしょう。しかし、いつでも“High Performance”ロゴの入ったドアエントリーガードを見ることができるのは30人の限られたオーナーだけというのは残念なことです。


見た目的にはリアウイング、Fリップスポイラーが若干大型でマフラーカッター形状が違って・・・
かな?

パワー、トルクは同じで・・・・30台限定であっても色が標準色なのとPCCBがオプションなのと年式でターボSが勝ちかな(笑)

標準価格がHPEの方が80万高いから・・・ターボSが割安ですね^^
Posted at 2011/10/27 11:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月24日 イイね!

納車日ケテーイ(*^^*)

納車日ケテーイ(*^^*)ようやくディーラーから連絡があって納車日決定!

平日納車なら月内でもOKでしたがさすがにちょっと・・・・で来週末!!!

も~う12回ね~る~と~のうしゃの日~♪♪

当日はお祓いやら左ハンの練習(爆)やらで忙しくなりそうです(^^)♪
Posted at 2011/10/24 10:24:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月23日 イイね!

ウワサのDS4に乗ってみた。。。

ウワサのDS4に乗ってみた。。。納車から半年。

朝イチで308のセラミックコーティングのメンテに行ってきました。作業に1時間ほどかかるとのことで

「試乗でもどうですか?」

んで気になってたDS4

に乗ってきました。



クーペとSUVの融合。確かにそんなスタイルですね。というのもリアのガラスははめ込みで開きません。リアのドアノブも147や156みたいな場所に。



運転席周辺は・・・


樹脂の質感なんかは確かに308より上ですね。グループとしてもプジョーとシトロエンの位置関係なんでしょう。いわずもがなシートが絶品。スポーツシートですがホールド感が個人的にはRECARO以上。

で・・走りだすと6EGS、2ペダル特有のギクシャク感が懐かしい(笑)エンジンは308と一緒なので何もないんですが乗り心地がウワサどおりのフラット感。50km以上からの路面のイナシが見事。コイルサスでここまでできるのか、と目からウロコ状態。ハイドロサスがいいのはうなずけましたね。これはC5、C6にも乗ってみたい!タイヤは55扁平のプライマシーHPでしたが差し引きしてもサスがいいのがわかりますね。
かといってハンドリングはダルくなくハイトがあるのに308よりはクイック。

おそるべしシトロエン!!

一度シトロエンも所有してみたいですね(^^)
関連情報URL : http://ds4.citroen.jp/
Posted at 2011/10/23 11:58:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年10月22日 イイね!

気分転換に・・?

気分転換に・・?ALPINAでパイロットスーパースポーツが履けなくなったので(笑)308にコチラで海外からとりよせてもらって履かせてみました~~~^^

ってもうすぐ正規サイズにラインナップされるらしいですが(--;

308でコレ履かせてるのは日本じゃまず自分だけのはず!!
Posted at 2011/10/22 18:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年10月22日 イイね!

10月度福岡定例会@恨めしの秋雨

昨日からの予報で結局生月は来月に延期!

家を出る時は降ってませんでしたが都市高走ってるとパラパラ・・・・風が強くて豪雨にも感じましたが・・・・

ってことでいつもの雨天コース。


初参加の方もいらっしゃいましたがほどよく打ち解け・・・

近場だったので308で参加。

インチアップしてタイヤもグレードアップしてたのでそれなりに海岸線流してみましたがやっぱりタイヤがいいと安心できます~~けどもうちょっと良いのに(謎笑)

参加のみなさんおつかれでした!

来月はリベンジしましょ!!
Posted at 2011/10/22 18:33:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation