• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

妄想ちう・・・

turbo Sの動画を探しますが997が圧倒的。996は素のturboばかり。

社外マフラー付けたりしてるのもみますが・・・・まぁいいかなw

今日の雨もあってか昨夜の夢は911に乗って雨天の糸島半島をぶっとばしてるシーンでしたが

「こんだけ雨ン中飛ばしても怖くないねぇ~~けど・・・これはRRか4駆か?turbo Sかな?」みたいなこと考えてたら夢がおわったんですがww

試乗も営業マンの方と話しながらだったんで走り半分会話半分な状態なので良いほうにばかり考えて妄想は膨らむばかりwww



タイヤは悩んだふり(笑)してPS2に決定!なんだかんだで2台ともミシュランになりそうwwww

あと・・・ちょっと気になったのは10年ぶりにFオーバーハングが長いクルマに乗るということですかね。


BMWんときはほとんどきにしなかったしX5なんて考えもしなかったし。ALPINAんときもそうでした。

今回納車にあたってFリップは新品に交換してもらってますがこれって4Sのより少し大きいんですね!

997GT3乗せてもらったときも気になりましたしね~w

いつもの山コースのバンピーなところ走るとガツガツいきそうかなと不安www

不安といえば明日の天気。久々の生月ですが・・・回復してくれればいいですがね~


Posted at 2011/10/21 15:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月19日 イイね!

専門家に作っていただきました♪

トーシロが画像があまりに情けなかったので専門家の方に作っていただきました♪


こんな感じです!!


かなりイメージ湧きますねぇ。。。。


バンパーの飛び石傷補修に合わせて塗りなおししようかな♪

sightaさんありがとうございました♪
Posted at 2011/10/19 19:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月19日 イイね!

純正チックに・・・

昨日会社のプリウスが前後バンパーに軽症負ったので会社の主治医の整備工場に見積もりとると・・・

”リアはバンパー交換でもほとんど費用はかわりませんよ”とリアバンパー修理で約○万。

オヤジは納得いかず帰りに以前も頼んだことがことがある自宅近所の整備工場に見積もりとるとそこは約半額の△万。板金のみらしい。トヨタのパールカラーは色あわせが難しいのか巷でも樹脂部と金属部
の色目が明らかに違うのがあるがその工場で施工したのもその類であった。。。

つーことで愛車でお世話になってる工場に行くと前後板金で○万とのこと。

なんでも色つきのバンパーがあるらしくアッセンするほうが綺麗だしいいですよ、とその社長。

熱いれて曲げて延ばしてパテ埋めして塗って・・・の工程からしたら確かにそうなのかもなと。




ただそこの工場には見たことあるシルバーの330と隣の工場には黄色いB3カブがww



「そうかぁ・・・・・・黄色の997探してる時は部分的に黒のコントラスト入れるといいかもと思ってたけどシルバーでもありかも!?」

とダクトとミラーを塗ってみた。。。。。



まずはイメージでつがwwwwww


画像を加工してみたんですがどうしてもうまくいかずwww

あとは”turbo S”ロゴも黒に塗ってみるといいかなとか思ったり。

997の純正オプションでもあるからいいかなと。

どうでしょ(^^)?
Posted at 2011/10/19 15:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月18日 イイね!

さて・・・どこ弄ろうかな(爆)

今回はALPINA以上にコンプリートなお車。

前車も結局ノーマルじゃなかったのは実質ブレーキのみ。アルミは純正がビッグキャリパー対応じゃなかったからだし。エアクリは純正交換タイプでしたが。SSCは効果のほどは?だったし。ボディダンパーもマッチングは?だし・・・

先日数キロ市街地試乗した感じではサスはOK。オーディオは純正BOSEにちゃんとパワーアンプ付きで申し分なし!


エンジン音がダイレクトにくるので相応のボリュームは必要ですがね(笑)

となると・・・・・・


やっぱないですねぇ(苦笑)
バックカメラも装着済みみたいだしBluetoothキット移植するくらいかな。。

996ターボにREマグ履かせてるのも見ましたが20mmのスペーサーなんか要るし。

19インチはまたまたリアタイヤのサイズが無いし・・・25扁平なんて履かせたくないし。
チューナーズは・・・・無いなぁ~。。。

となると前車で感じよかったLEDルームランプ関係かなぁ。

おっとカップホルダーもでした(笑)

ラッパーズのボディカバーも発注終了!

日に日に実感ですね♪
Posted at 2011/10/18 11:54:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | turbo S | 日記
2011年10月17日 イイね!

F20にF30・・・

F20にF30・・・この記事は、BMW 3シリーズ 新型登場…スポーツセダンの新基準について書いています。

ここんとこたてつづけにBMWのニューモデルが発表になってますが・・・・

個人的には・・・1は顔がですねぇ。某氏が言われてたバカボンのおまわりさん顔!まさにそのとおりかな。お尻もPOLOを横にストレッチさせたように見えるし。。。

3の顔は特にないんですが・・・ただグリルとヘッドライトが繋がってる?ような処理はどうなのかなと。

それ以上に直6NAが無くなってしまったこと!これが最大のショックでしょうか。。。。時代の流れなんでしょうが・・・・「それをやっちゃーおしめえよ!!」みたいな(悲)

トーシロ的思考で・・・・バングルを呼び戻したりできないもんかなと思ったりも(^^;
Posted at 2011/10/17 11:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation