• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

ポルシェ乗りなら少しは気になる・・・

ポルシェ乗りなら少しは気になる・・・ターボSを買った時から気になってるのがポルシェデザインの時計。

個人的にはIWC製んときのイメージがよかったんですがモノと価格にナットクするものがなく・・・

最近のモデルでもどうも納得いくものが無かったんですが・・・・

行きつけの時計屋さんで「常備するようになったから見にこんね?」と悪魔のお誘いがあったので早速見に行くと・・・・

ダイバーズでいいのがありました!

いかにもポルシェデザイン!とした雰囲気でどこの時計にも似てない感じが○!

ただ・・・ちょいと高額。。。。

しかしカッコいいな・・・・・

Posted at 2013/11/07 15:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年11月06日 イイね!

まずは恒例の・・

まずは恒例の・・頭の中をタイヤとフェンダーの隙間がグルグル回ってますがww

純正のスポーツシャシーにしてもPASM付にしてもこの車高から10mmしか低くないことを考えると・・・ボクスパとかRだったらサス交換は考えてなかったもんなぁ~

ってことで車高調は見送り。固定式・・ビルかバネだけかで考えようかなと。

現状バネはH&Rは即納、しかし落ち過ぎ。アイバッハは在庫なしで入荷は2月頃!ビルのB12は入荷まで1か月ほど。。。。

まぁ見た目重視で買ったクルマでもあるしwwまずはツライチにしてみようかなと。

けどターボのリアで懲りたんで今回は前後しっかり計測して注文しようと思ってます。

レバー比効果で車高が下がれば御の字ですしね^^


さらに・・・・・・19インチの純正ホイルも出物を気長に探してみようかなと思っています♪

Posted at 2013/11/06 10:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 987Boxster | 日記
2013年11月05日 イイね!

RCZ R!

RCZ R!プジョー・シトロエン・ジャポンは、11月23日から12月1日まで、東京ビッグサイトにて開催される「第43回東京モーターショー」においてプジョー『2008』『RCZ R』を日本初公開する。

2008は、1.2リッター3気筒エンジンと、新開発のオートマチックモード付5速ETG(エフィシェント・トロニック・ギアボックス)を搭載したコンパクトSUV。最高出力82ps、最大トルク118Nmを発揮し、ストップ&スタートシステムも装備する。

RCZ Rは、今年9月のフランクフルトモーターショーで発表されたハイパフォーマンスクーペ。新開発の1.6リッターエンジンと6速マニュアルトランスミッションの組み合わせで、最高出力270ps、最大トルク330Nmを発揮する。

両モデルとも2014年春に日本導入が予定されている。



うっかりしてましたね~こっちのDは中々情報をくれなくて・・・RCZ Rは来年にも導入なんですね。

270psってとこにメガーヌRSを意識したとこが見えますが・・・

結局RCZのロードスターは無いんですかねぇ?
Posted at 2013/11/05 15:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年11月03日 イイね!

七五三参り

七五三参り例年体育の日と文化の日の晴れの確率が高いことから七五三は早くから11月3日に決めてましたが・・・

先週初めの週刊予報から雨!!

1日前後してくれたらなぁ~と思いながら結局予報通り(涙)

主役は下の娘でしたが折角なんで・・と長女と妻と母も着物を着ることに。

写真屋さんで2時間ほどせっせと着付け待ち。オヤジと自分は雨空を眺めながらの待ちでしたが「早く上がって~」と祈りながらでそれほど時間が長くは感じず(苦笑)

女性陣をみると「やっぱ日本人は着物やな~」と実感。

お昼頃に着付けが終わるころに日頃の行いがいいからでしょうか(爆)短時間ですが上がってくれましてスグに住吉神社にてお参り戻って着替えてる頃にまた降り出すというナイスタイミング。

着物大好きの母が用意してくれて非常に助かりましたが本人も大喜びのようで今度は長女の成人式にどんな着物着せるか、、、をもう想像してるようでした。

こんなことでも母のモチベーションになってくれるならそれこそいい親孝行なんでしょうかね^^
Posted at 2013/11/05 16:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月01日 イイね!

箱替え!その2

箱替え!その2また釣りです(笑)

11年連れ添ってきた給湯器がついに先週逝ってしまいました。
非常用の給湯器で凌いできましたが一昨日ようやく新品に。

やはり楽!
Posted at 2013/11/01 08:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation