• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANE4♪のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

その昔の超羨望ホイル・・・

その昔の超羨望ホイル・・・専用デザイン、限定品って響きに弱いんですがww

折角のボクスターなんで・・・社外でもセンターキャップ付けて純正然!としたホイルがいいな~と思いますが・・・

18まで幅を広げると意外に市場にも出てきますね・・・・タイヤもそのまま使えるし何しろ軽快感がそのまま出るし。

鍛造のBBSは全く考えてませんでしたが・・・・・・

こんなのを見つけるとちょっと反応してしまいます。。。。

GT2マグ鍛!!!

その昔、国産乗ってる時から相当憧れましたね~~装着車両限定でしたし何しろ高価!!

取扱い云々で色々言われてますが・・・・・964用ですがリアに20mmのスペーサーぶち込めば十分いけるしwww

けど今時ゴールドのディスクってのも。。。。。

けどマグホイル、憧れますね~~

Posted at 2013/12/13 17:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 987Boxster | 日記
2013年12月12日 イイね!

専用デザイン・・・

専用デザイン・・・時計がスイスに強制送還されて・・・・

候補は数点あるんですが・・・そこまで急ぐことなく・・・・となると・・・・・

B12キットの入荷がようやく来週になったので色々と妄想・・・・

純正の中古は中々いいのがないですね~。

もしくは・・・と社外品の中古をみるも・・・・高い~。

BBSの中古なみ(笑)!

ちなみに・・・・純正センターキャップは必須なんでそれがハマる条件でと・・・・

最近流行りのTWSのポルシェ専用品で聞くと・・・じぇじぇじぇ!な価格!!さすがKさん。出血大サービスですねぇ♪
<
ちょっとグラつきますねぇ。車高も落ちて専用設計の軽量アルミを履く・・・・

やっぱり自分はその道に生まれてきたんでしょうかwww

納期は3週間ほどとのこと・・・・一時期3か月待ちはザラだったそうですが。。

車高が落ちれば間違いなくアルミ変えたくなるかなぁ(爆)純正の中古でいいのがあればな~~~ww
久々現実味ある?クルマ妄想になりそうですwww
Posted at 2013/12/12 15:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 987Boxster | 日記
2013年12月11日 イイね!

強制送還!



この冬の目玉~とも思ってた例のブツですが・・・・

どうやらスイスから返還命令が下ったようで。先日「どうする??」の連絡が店長さんからあ

ったんですがサスガに1日の猶予での決断は出来ずに諦めることに。。。

残念(泣)!!まぁ縁が無かったということでしょう。。。思うに生産数量としてはおそらく数十本じゃなかったのかな?

ってことで・・・・・しばらく時計は冬眠するかなぁ。。。。
Posted at 2013/12/11 09:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2013年12月08日 イイね!

タイヤ温度測定オフ

タイヤ温度測定オフ今日は予定が二転三転。

2週ぶりだったのでどうにかして乗りたいと思ってましたが思いがけず公私お世話になってるタイヤ屋さんの社長さんとタイヤ温度の変化確認にいつものコースに。

朝の気温は放射冷却もあって6℃くらい。

となると・・・・山中は0℃くらいか?

ということでスタート。

なおスタート時で路面温度が9℃ほど、タイヤ温度は14℃くらい。

西に行くにつれ温度は下がる下がる・・・畑は霜降りてるしw

最初に山は思ったほど寒くはなかったんですが滝から向こうはさすがに寒かった~!

一番寒いとこで-2.5℃だったかな?12月のこのコースは初だったのでさすがにいつも以上に慎重なアクセルワーク。

で、いつもの終点に。

タイヤフェチならではwwの温度チェックをしていただくと・・・


気温0℃、路面温度が7℃に対して・・・


ゴム臭はプンプンでしたがwwまぁ・・・私の走りじゃこんなもんでしょうwww
ちなみにボクスターは前後温度は変わらず。

しかし!RRだからでしょうか964カレ2はリアが28℃、フロントは18℃くらいでした。やっぱりRRなんですね~

というタイヤ温度計測オフはここで解散。ん~~氷点下のオープン走行にチャレンジすればよかったかなと後で後悔www

そんな今日のお供は・・・

子薔薇ちゃんでした^^
Posted at 2013/12/08 17:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年12月06日 イイね!

あの歳でクルマを・・・

あの歳でクルマを・・・一昨日のこと。

オヤジから・・・
「お前、2台持ちやろ?」

自分
「そうよ(やっぱり知ってたねw)」

オヤジ
「俺も買い替え・・・買い足ししようかなと思ってね」

自分
「なんでまた!?」

オヤジ
「相変わらず母さんが乗り心地悪いってうるさいんよね・・」

自分
「でも乗り心地でいうなら大きいクルマじゃないとイカンやろ?今更乗れる?」

オヤジ
「LEXUSなら小さくてもいいのがあるやろうもん?」

と既にCT200hのカタログをGETしてた模様w

クルマを「アシ、道具」としてしかとらえてないんでそれこそ機械は「壊れない、使いやすい」のが一番。ってことで御年80になりますが免許取り立て時に当時の会社の営業車だったコルト600に乗って以来ずーーっとトヨタ一本。

現プリウスの前は初期20系セルシオに10年ほど乗ってました。

たしかにセルシオとプリウスの乗り心地を比較しちゃいかんでしょうがww

外車コンプレックスが無いならゴルフⅦあたり薦めたいとこなんですがね~~

ボディサイズから考えてもLEXUSならISは顔が嫌いで高いというハズ。CTは格好が嫌いだからHSだろうなと思ってたらCTのカタログもらってるしww

ボディサイズと格好からしたらHSじゃなくてSAIでもいいんじゃないか?とも思うんですが・・・・

けど80歳でクルマ買おうって思う人ってそう居ないんじゃないでしょうか?趣味クルマではないにしてもクルマが欲しいって欲が湧くのはいいことかなと。

自分仕様にしたいとこですがエアロも大きいアルミも無理でしょうから落ち着いた仕様でアドバイスしてやろうと思っています^^

Posted at 2013/12/06 10:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「古いのならまだわかるけど・・911は別格やな。人となり、職にもよるね。」
何シテル?   07/11 11:12
<車歴> 【自分】RAV4J V→LEGNUM VR4→E46 325→E53 X5→ALPINA B3 Biturbo→996 turbo S →987Bo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 67
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

一般ユーザー目線の試乗記 
カテゴリ:一般ユーザー目線の試乗記
2014/10/01 09:35:24
 
PROXES1とは・・ 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:16:50
 
プロクセス1vsネオバAD08 
カテゴリ:みんカラ
2014/08/27 16:15:03
 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス マグノ君 (メルセデスAMG Aクラス)
1年かけて追いかけてきた1台。 それにしても速い!という一言につきます。過去にこれに似た ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
次期ファミリーカーはクライアントのとこにも乗って行けてハイブリッドかディーゼルかで探して ...
レクサス IS F あおちゃん (レクサス IS F)
14年ぶりの国産車回帰。 発売当時からR35と並んでずっと頭の片隅にあったクルマ。小馬鹿 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二転三転のクルマ選びでした。X5で懲りたボディカラーの黒でしたが迷いに迷って結論。クルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation