• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loose.のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

エンブレム比較

エンブレム比較マツダのエンブレムはかっこいいと思っていますが、特徴的なグリルを際立たせたい&ほかのマツダ車と
と差別化したいということで、エンブレムを少し控えめに変更しました。

私のアテンザはエンブレムにレーダーがついておりますので、オートエグゼさんのエンブレムレスグリルは
つけられません。そこで以前購入していた、フレックステールフィルム (エレガンススモーク)を使用し、エンブレム
部に貼り付けました。貼り付けは、トレーシングペーパーを使い、エンブレムに合わせて片どりし、フィルムをカット、
霧吹きとドライヤーを使用し貼り付けています。



正面 施工前



正面 施工後


斜め 施工前


斜め 施工後



日差しの具合が違うので完全な比較にはなりませんが、かなり印象が変わった気がします。また狙った効果ではありませんが、
フィルムを貼ったことでグリル内のフィン(ガンメタのような色)とエンブレムの色調が一致し、しっくりしている気がします。

貼り付けて、1ヶ月以上たっていますが、レーダーの不具合等は全くありません。
Posted at 2015/07/21 00:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Atenza | 日記
2015年05月11日 イイね!

車高・アライメント調整

車高・アライメント調整車高調を装着してから一週間経ったので、アライメント調整をしに取付店に行きました。






アライメント調整をする前に、リアの車高が個人的に下がりすぎていたため、車高を上げてもらいました。
車高を上げる前

リアタイヤにボディがかかっています。後ろは指が入りません。

車高を上げた後

前後ともに指一本分の隙間が空いています。
ほとんど変化ありませんが、自分のイメージしていた隙間感になり大変満足です(笑)


また、純正に比べ突き上げ感があったため、少々柔めに変更してもらいました。変更後は純正とほとんど同じ感覚になったと思います。
アライメント調整もしてもらい、車高関係は一段落しましたが…


内側に入り込んでしまったホイールが気になって仕方がないという別の問題が出てきました…笑
Posted at 2015/05/11 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Atenza | 日記

プロフィール

ロードスターRF CB650R Vストローム250 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレート位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 13:10:46
ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 15:22:23
ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 19:58:03

愛車一覧

カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
スーパーチャージャーバイクに一生に一度は乗ってみたい、カワサキ乗りたい、Zシリーズ乗りた ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
リトラクタブルファストバックからファストバックになりました。 最高にちょうどいいMAZDA
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
やっちまいました… 2021売却
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近場トコトコツー細道ツーリングバイク 2020売却

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation