• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

春スキーと次期FXと

春スキーと次期FXと 気がつけば4月も半ばを過ぎました。
早いもんですねぇ。

だんだんと年を重ねるごとに、日々が早く過ぎていきます。

さてさて、パソコンの中の写真を見返していたら、昨年の今日の写真がでてきました。
昨年の今日は、山形の月山スキー場で春スキーをしていたんですねぇ。

昨年の月山スキー場は、大雪のため、オープンが1,2週間延期されたものと記憶しています。

今年は、先週、延期することなくオープンしましたから、雪の具合はどうなんでしょうか??


私の場合、冬も春も、スキーに行くときは、大抵金曜日の晩に、会社を定時(前!?)に退勤して、職場の先輩と、家にも帰らずスキー場に直行し、リフトの運行時間まで駐車場で眠り、一日滑ったら宿で爆睡、というパターンが多いです。

例年恒例となっているのは、八方尾根、山形蔵王、月山くらいのものでしょうか。
これに、私の単独行として、長野の諏訪周辺のエリアが何回かプラスされます。

さて、そんな山形県へのスキー旅行の際は、必ず宿泊するお宿がありまして、もはや宿泊の予約が取れた上でスキー旅行を計画するという方が正しいかも、、、

それは、山形蔵王の温泉街にある「ろばた」というお宿です。
山形蔵王は、実は「ジンギスカン」で有名で、こちらのお宿はそのジンギスカン食べ放題をやっていらっしゃるのです。
一日中スキーをガンガンすべり、ジンギスカンに舌鼓をうち、源泉かけ流しの温泉に入り、アットホームでくつろげる部屋でゆっくり休む。なんとも贅沢な週末を過ごすことができます。

何シテル?でつぶやいたのですが、実は、先週末に「月山・ろばたツアー」に出かける予定だったのですが、あいにく体調不良となってしまいまして、それが今週末まで引きずるという有様で、オープンしたての月山に行きそびれてしまいました。

ろばたの予約状況も当分は空きがなさそうなので、今年はゴールデンウィークがあけてからですかね。




さて、気分を変えまして、次期FXについてです。
現在使用している初代フィット・中期型が13万5千の大台が見えてきたこと、家庭のもろもろの事情により、今月か来月中に次期FXの導入を決めました。

今のフィットに2年間乗ってみて、次期FXに求める要件は、

・大人4人がしっかりと座れて、片道4時間・300キロ程度の移動が苦にならないこと。
・大人4人分の2泊3日程度の荷物が収まる荷室容量が欲しいこと。
・動力性能は高くなくとも、トルクフルなエンジンを搭載していること。(できればディーゼル)
・ミッションはマニュアル。
・パートタイム、フルタイム、問わず、任意に4WDでの走行ができること。
・ハイトの高いタイヤを履けること。
・国産車(維持の観点から)

と(妄想ですが、、)まとまりました。

これに合致する車両を探すと、、、選択肢まったくないんですね(^^;

ということで、ボッシュの第2世代コモンレールを採用し、国内のクリーンディーゼル市場に先鞭をつけたアノ車を次期FXとして狙いましょう。


・・・しかし、もし正規輸入されていたなら、VWのアマロックというピックアップにチャレンジしてみたかったものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/20 22:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@h.shibata さん ありがとうございます。私もリストレスト付きマウスパッドとか必要だと置ききれず心配でした。私の猫の額の机でも使えそうです。スリムブレード購入してみようと思います。」
何シテル?   03/27 22:25
ゆいち.です。よろしくお願いします。 通勤距離が片道40キロ弱あります。 そのため走行距離はグングン増えていきます。 毎日1時間弱ですが、のんびりと車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 23:24:51
マツダコネクト改造 その14(V59.00.502でのAIO実行編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 18:56:33
マツコネ制限解除(Ver70.00.110)+MZD-AIO日本語化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 18:56:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018年5月24日納車。 我が家の新たなファーストカー。 もちろん4WDでございます。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家のセカンドカーにして私のファーストカー。 切り替え式4WD、クロスミッション、N ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エクストレイルと入れ替えで購入しました。 元ディーラー試乗車とのことで、定価より50万円 ...
マツダ CX-5 「トム」だそうです。。。 (マツダ CX-5)
嫁さんが独身時代に買った車。 2万キロ弱の中古車で購入した割りに、外装はキズだらけ。 で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation