• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチ溶接仕様の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

オイルポンプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルポンプをきれいにしたので組み付けていきます。
下の部品がリリーフバルブで油圧の上限を決めております。
2
まずはオイルシールから
古いパーツリストから品番変わってました。
09283-32042 \730
カムのシールと同じでした。
3
オイルの流れ
右下のオイルストレーナーから入って
→ポンプ→左の出力へ
圧が上がりすぎるとスプリングを押して
バイパスの穴から逃げる仕組みです。
4
オイルポンプのローターが入りました。
5
+の皿ビスでふたをします。
これを外す時にバリバリインパクトで調子よくやってたら
3本も頭をなめて痛い目に遭いました。
上がお世話になったエキストラクター
固着しているので慎重に外してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

[忘備録]エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

排気ガス漏れ修理。

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ インタークーラーパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1860479/car/1385989/5480750/note.aspx
何シテル?   09/15 22:59
ヤフオクで購入したサビサビのカプチーノをコツコツ穴埋めしながらドリフト仕様にしております。 F100キット搭載、ついでにエンジンもOH。 バーディーの足とク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザード移設&リバース連動ハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 22:58:10
その②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 19:37:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノでドリフト始めました。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初めての外車です。とある雑誌がご縁で譲っていただきました。ベース車でコツコツ仕上げていき ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ノーマル車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation