• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tani0のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

ナビの落とし穴!

昨日の山梨からの大渋滞に懲りて…
もうちょっとナビが何とかならんもんかと調べてみたところ、「ビーコンユニット」なるものがないと、VICSで渋滞はわかっても回避ルートをとらないということが判明。うそ〜ん!

今まで何でこんなに渋滞まっかっかのルート走らされるのか不思議だったけど、そんな落とし穴があったとは!ヾ(-д-;)オイオイ

というわけで、さっそくネット調査。
カロッツェリアAVIC-MRZ009の対応機種ND-B6は定価で21,000円!
うーん、その価格はちょっとムリ…
(´・ω・`)ショボ-ン

型落ちのND-B4でも性能は一緒ということがわかったので、パーツ屋さんに行って中古で 4,980円で購入。
これです↓


接続は簡単、ナビを外して裏側にあるコネクタに繋ぐだけ。


アンテナはダッシュボードの助手席側に設置しました。

さて、これで渋滞回避なるか!?
o(*゚▽゚*)oワクワク

とりあえず1時間ほど走ったルートでは、渋滞らしい渋滞はなし。
まあ今日は大雨で車が少なかったから、ビーコンのお陰とも言い切れませんが。

どの程度渋滞回避してくれるか、しばらく様子をみてみます( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/08/10 23:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

桃狩り〜

家族で山梨へ桃狩りに行って来ました!
(@゜▽゜@)


たわわに実った桃のうまそうなこと!
どれを採ろうか迷います…


採れたての桃は林檎みたいに固いんですね〜。
歯応えがあっておいしかったです!

桃の食べ放題の上に、名物ほうとうまでいただいてきました( ^〜^ )
すっかり満足して家路につきました。

ナビで最短ルートを検索したら到着時間が2時間半。余裕こいて高速に乗った途端、渋滞マークつきまくりで到着時間も突然5時間に!
(ʘдʘ)
ちゃんと高速乗る前に知らせんかーい!

…ヘロヘロになって帰りました(๑_๑;)
Posted at 2014/08/10 00:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ Yahoo!カーナビ用リモコン「ナビうま」を接続してみた http://minkara.carview.co.jp/userid/1860702/car/1386224/4268623/note.aspx
何シテル?   05/27 12:14
50代会社員です。 赤は汚れが目立つので、ほぼ毎週洗車しています。 配線弄りが好きですが、見た目はノーマルがモットーです。 愛車も樹脂系のくすみなどが出てきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプ・ウォッシャー カバーの取り外し (バンパー外しの前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 07:42:00
スバル(純正) レヴォーグ用エアコンベンチレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:34:12
スバル(純正) レヴォーグ用ベンチレータグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:29:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ2.0iアイサイト、納車されました! しばらく乗りたおします!! ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
18年、17万km乗りましたが、あちこちガタが出始めたので買い替えることにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation