• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ryo3の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年3月21日

ドア 雨漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前日から雨が降りつづき今も降っています。そして昼間出掛ける時ににドアを開けたら運転席サイドシル上部に水溜りが…

開けた時に落ちたのかと軽い気持ちで出掛けました。


が、しかし、運転してしばらくして助手席側にもユラユラとサイドシル上部で揺れ動く水が見えました…(T . T)


すぐにディーラーへ電話して即効で診てもらう事になりました。


待つ事20分、内張りを剥がして診てくれて水が入った後はないとのこと。

???

外からウェザーストリップの微妙な隙間を伝ってサイドシル上部に行き着くみたいです。


…それも問題かと。

他に同症状の方がいれば幸いです。

それと内張りを剥がして確認してくれたのは良かったのですが、ドアミラーの三角カバーを先につけてからドア内張りが付いていました。そして爪が浮いたまま引渡しされました。←ちゃんと指摘しましたが。クリップが折れていたら萎えます。


戻してくれたのですが、押さえると妙にパカパカです。
皆様の助手席ドアのスピーカー上部の内張り、運転席側に比べて押さえるとヤワい感じがしますか?





コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3年目の車検

難易度:

4回目車検完了

難易度:

車検

難易度:

車検 落ちる^^;

難易度:

3回めの車検します

難易度:

ツインズ 七年目初めてのユーザー車検141,550km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月21日 16:57
はじめまして。
スピーカーを交換していたらそこから、交換していなければドアミラーの配線が原因の可能性があります。
自分のもありました。
ドアミラーのカバーを外したら配線がありますのでそこをコーキングしてみてください。

コメントへの返答
2017年3月21日 17:15
ash660Aさん、初めまして。
早速のご教授ありがとうございます。

自分のはスピーカー交換はしてないのでドアミラーの可能性って事ですね✴️

ありがとうございます😊
次回、雨の日に試してみます。
2017年3月21日 17:26
ちなみに雨の振り方、水のかけ方次第では水が漏れないのでご注意というか、もうやっちゃって雨の日に様子を見る感じかいいかと思います。
コメントへの返答
2017年3月21日 17:30
やはり、振り方とかかけ方あるんですね。

洗車の時や、前回の雨の時、今日のディーラーでの水をかけての実験でも入ってこなかったのです。

様子、注視してみます。
ありがとうございます😊

プロフィール

2ryo3です。よろしくお願いします。 好きなモノにはトコトン拘り、それ以外は無頓着な典型的なAB型野郎です。 車歴はF6Aカプチーノ→4型RX-7タイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-N80/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:52:38
【RP3】暑いなぁ・・・エアコン設定調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 18:09:02
ホンダ純正ナビ【Gathers VXM-197VFNi 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 00:54:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のMT意外の車、初のミニバン、初の国産車の新車
ホンダ S660 ホンダ S660
ストレス発散にもなるし、ストレスにもなる車。 良き相棒。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 2013年3月に中古で購入しました。 FD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation