• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

電動化妄想メモ

電動化妄想メモ 暑すぎるあまりにWPとACを電動化したい妄想が

WP電動化
心配事は
ポンプ壊れた(モーター)時と
冬場のオーバークール(サーモスタット無しの為)

ベルト駆動だと流量はエンジン回転に依存してしまうので
渋滞やノロノロ運転時などポンプ回転数が低い場合
ラジエーターファン稼働してもLLC循環が遅いのでエンジンが冷えない件
電動化するとこれが解消出来ると思われる


AC電動化
心配事は
大容量オルタネーター必要
バッテリーも小容量化してると無理
コンプレッサーを何処に設置するか問題
ACオイルを非電導性にフラッシング

小排気量だとコンプレッサー稼働で出力が食われる割合が多い 特にNAの場合は尚更
電動化でエンジン稼働とは別で電気でコンプレッサー動くのでパワー食われない

どちらもそれなりに資金が掛かるので妄想
その前にクランクプーリーを純正に戻せって…(^_^;)

大容量オルタネーターは純正が距離や年数も経つので考慮しよう
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2023/08/05 08:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良く壊れるクルマ
su-giさん

30年超のラジエーターホース交換
ろんさむろーどさん

夏を快適に!エランにクーラー計画⑥ ...
ducanoriさん

部品交換準備
イワナ・アバンギャルドさん

ホンダロゴ GF-GA3、車検整備 ...
ritsukiyo2さん

ジムニーSJ10のエアコン用ダブル ...
シャアジムさん

この記事へのコメント

2024年3月22日 7:44
FF外から失礼します。
エアコンの電動化での提案です。
エアコンコンプレッサー完全電動化にあたり、、元々ACコンプレッサーが付いてた場所にクラッチ付き追加オルタネーターを搭載し、エアコン作動時の電力不足を補う方法はいかがでしょう❓

ダイハツ系のLin制御オルタネーターなら100Aの容量の物が有るので実現可能かも知れません。
コメントへの返答
2024年3月23日 12:03
電動エアコン化はコンプレッサー設置場所など実際は色々と大変そうです(^_^;)

プロフィール

「花粉…🤧」
何シテル?   03/03 11:49
レディースサイズなちっさいオッサン 個人的な記録用です すみませんが諸事情により現在フォローしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]自作 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:56:13
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:28:21
ダイハツ純正(スリーボンド) , 液状ガスケット1282B (100g) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 12:49:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀ヤレ号 (ダイハツ エッセ)
やっぱりエッセだなーと言う事で箱換えです 検切れ青空駐車されてたっぽく結構ヤレてます ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
たまに借りる父親のタウンボックス 4WD AT NAの為、登らなさ走らなさに嫌気が差し ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様からポタリング仕様に変更 整備せずにそのまま乗るのはやめたほうが良いです ...
その他 その他 その他 その他
オクでフレーム購入し作成 晴れの日専用通勤号 コンポ&組立などkuro@s-works ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation