• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-cの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年8月17日

ラジエータ交換とTYPE R水冷オイルクーラー流用途中で挫折⑥(113677km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
漏れ原因を発見!

サンドイッチブロックのパッキンがズレてました
パッキンの跡見ると凄いズレてますなー

オートゲージ製のブロックなんですが、最初に外した時に既にパッキンが若干伸びて痛んでしまってました
なので上手く付かなかったってのもあるかもしれません
2
オートゲージ製のブロックに合うパッキンを探しにホームセンターに行ったけど合うサイズが無いんでここではエンジンオイルのみ購入
今後の安心のためSABに行って純正基準Oリング採用してるJURAN製のブロックを買い、センサーを付替え装着
3
レベルゲージで残量確認

全然無いです(笑)
4
余ってるオイル0.5Lづつ 
計1Lを入れる
5
既に財布が非常に厳しい状態であるため
部分合成油で粘度を同じにしたカストロ

2L補充

ほとんど噴出してたんですね(汗)
6
LLCエア抜きで下をビショビショにしてしまいハロゲンライトで乾燥中
7
AT油温はSTCで見るんでコイツは撤去
8
DINゲージの配線接続も終わり

翌日の朝、エンジン始動し各部チェック
漏れは無し
しかし、スロットル変えたのが悪いのか、EACVやファーストアイドルバルブが逝ってしまったのかハンチング発生

その他は問題無く無事終わりました(エキマニバンテージに吸ったオイルで煙モクモク&オイル焼けた匂いは省く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

備忘録

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

タービュランス GA-01 ①

難易度:

エンジンオイルキャップとラジエーター キャップ 取り付け

難易度:

320,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月19日 11:18
そうそうこのパッキンが外れるの・・・
エンジン側が平らで密着性悪そうだったので、
液体ガスケット薄めに塗って貼り付けちゃいました。
(多分そこから少し滲んでる模様・・・汗)
コメントへの返答
2008年8月19日 13:45
この特殊なパッキン形状はあんまり良くないですね

以前、Dラーでエレメント交換してもらった時に、締め付けが緩くなってると指摘受けた事があります
パッキンがダメになってきて緩くなってしまうのかもしれません

プロフィール

「花粉…🤧」
何シテル?   03/03 11:49
レディースサイズなちっさいオッサン 個人的な記録用です すみませんが諸事情により現在フォローしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]自作 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:56:13
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:28:21
ダイハツ純正(スリーボンド) , 液状ガスケット1282B (100g) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 12:49:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀ヤレ号 (ダイハツ エッセ)
やっぱりエッセだなーと言う事で箱換えです 検切れ青空駐車されてたっぽく結構ヤレてます ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
たまに借りる父親のタウンボックス 4WD AT NAの為、登らなさ走らなさに嫌気が差し ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様からポタリング仕様に変更 整備せずにそのまま乗るのはやめたほうが良いです ...
その他 その他 その他 その他
オクでフレーム購入し作成 晴れの日専用通勤号 コンポ&組立などkuro@s-works ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation