• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forest-Shadowの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

スピーカー交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ひとまず部屋に戻って赤と黒のケーブルの両端にギボシ端子を取り付けます。
コードを延長するんだから片方はオスでもう片方はメスだろうと適当に作ってます。

ちなみに後で分かりますが、この画像のギボシ端子は間違いなのであまり参考にしないで下さい。
2
ギボシ端子のオス&メスが間違ってるとは知らずに、carrozzeriaのスピーカーに手作りの延長ケーブルを接続します。

このエーモンのスピーカー変換ハーネスは、車両側のコネクター接続とは別にギボシ接続にも対応しています。
ですが、取扱説明書には「取り付けるスピーカーにより、端子が合わない場合は端子をつけ替える加工が必要です」と書かれてます。
3
念の為、接続部分を養生テープで挟んで保護します。
4
助手席側スピーカーから延長ケーブルをCDプレーヤー裏まで引っ張ってきて初めて自分の間違いに気づいた図です。
オス同士(メス同士)でア゙ァァーッ!!○| ̄|_
5
ホーランドロップのまめちゃん🐰(♂)です

ちゃんと端子のオスメスを事前に確認してから延長ケーブルを作れば防げたミスです。はい…(_ _*)
6
急遽、2月の寒い車内でギボシ端子のつけ替えを行い、無事にオスとメスが結ばれました(;´д`)
7
無事に配線が接続されたので、助手席側のスカスカの穴にcarrozzeriaのスピーカーを取り付けます。
+のネジとネジを受けるコの字の台座はスピーカーに付属してました。
後はパネルを元に戻してスピーカー交換は終了です。

CDを入れて試聴してみると、今までのDIY作業の苦労が全部吹き飛ぶくらい感動しました♫
まるでオーケストラの生演奏が軽トラの車内で広がっているようでした〜(ノ*>∀<)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

油脂関係

難易度:

過去の整備記録(Bluetoothオーディオ交換)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヌルピカです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月18日 0:02
スピーカー交換お疲れ様でした!
良音化おめでとうございます🎉🎊㊗️
コメントへの返答
2022年3月18日 0:11
ありがとうございまーす(〃∇〃)ゞ
ふじっこパパさんのスイスポの良音化計画と比べると私の作業は難易度がかなり低いですが(笑)、DIYの楽しさはしっかり味わう事が出来ました。
DIYは大変ですけど成功した時の感動はプライスレスですね♬

プロフィール

「@grayghost.f23 さん。桁間違えて1400万とかだったら冗談で済みますが、この微妙なプライスの間違いは、先日の某回転寿司のオトリ広告じゃないけどゴメンじゃ済まないかも(^o^;」
何シテル?   07/02 15:48
ガンダムと国内モータースポーツをこよなく愛するクルマウマシカです☆ よろしくお願いします。 Instagramもやってます。 「forestshadow572...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

The Touring Shape 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:41:45
ジェネリックどこでもフック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:44:41
シリコンパワー Golden Series Elite microSDHC 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 15:56:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初度登録年月は2005年8月4日。 車台番号はGD3-1925*09。 グレードは1.5 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
元々は親父が乗っていたクルマですが、脳梗塞で入院してしまった親父に代わり、私が乗り続ける ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
もともとは親父のクラウンでしたが、もう親父は運転できないカラダになっちゃったので、息子の ...
日産 キューブ 日産 キューブ
令和元年の12月にひっそりと生産終了したZ12型キューブの最終生産ロットに近いタマを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation