• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yan-aの愛車 [スズキ ジムニーワイド]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

エアロッキングハブ マニュアル操作配管取り回し変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロッキングハブマニュアル化(https://minkara.carview.co.jp/userid/1862710/car/1388470/6178039/note.aspx)で,操作配管を室内に引き込む部分ですが,
2
露出しているホースが長いため,雪道を走るとホースに雪の塊がついてしまうことが判明しました。この雪が氷になるとあったかくなるまで融けずにぶら下がったままになります。
3
露出部が最低限になるよう,室外側は,オーバーフェンダーそばの穴からドア下の袋状の部分に入れました。元々入れていた穴からいったん外に出し,その後ろの穴から再度袋状の部分に入れているのは,作業性の都合であり特に深い意味はありません。
4
室内側も乗り降りの邪魔にならないように給油口レバーの後ろのグロメット(元々はただのプラスチックのふたなので適当にドリルで穴をあけました)から出すようにしました。
5
ちなみに元々ついていたドア下のプラスチックの飾りをつければ,ホースを覆えるので,それでも良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JB33子バッテリー交換前の下拵え! (「 ・ω・)「 エイ

難易度:

JB33子バンプブッシュ交換するッス! デス(* ॑꒳ ॑* )デス

難易度: ★★★

JB33子バッテリー交換ッス! (*´□`)ノぁぃ!!

難易度:

12ヶ月ブリにJB33子洗車ワックスすたダス…。 :( ´ω` ) : オ ...

難易度:

オカルト エコグッツ取り付けて見たいな~! ( 'ω' و(و "フリフリ

難易度:

JB33子 オイル、エレメント交換ッス! (「 ・ω・)「 エイ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yan-aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
スズキ ジムニーワイドに乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation