• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@nseLの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

センターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、外装は基本的に白黒+アクセントカラーとしておりますので、各所基本方針に従っていじっていきます。
今回はタイヤホイール周り編になっていくわけですが、基本的にホイールが黒とメッキ調等塗装で白黒の要素となります。
ホイールはディスク面のデザインを目立たしたいので、ここに純正の白青エンブレムは避けたいところと個人的になってきます。
ということで、エンブレムはさりげなく白黒とします。
2
自分の車だけなのかどうなのかな?
でもスープラの純正ホイールもそうだったんですが、最近のBMWさんのセンターキャップって、ゆるゆるです。。。ほんま大丈夫なん?って位ゆるゆるです。従って取り外しもゆるゆるなんです。。。まず脱脂したセンターキャップに太めマスキングテープもしくは養生テープを半分位張ります。
3
図の様に2センチ位貼り付けて谷折でL字を作ります。あとは優しく引っ張るだけ。。。
テープが剥がれてしまう場合はした方向に引っ張りながら引っ張ってみてください。
4
あと取付して終わりですが、サイズはぴったりですが、キッツキツです。。。
今度はホイール外さないといかんですね。。。
まぁ、走行中外れることもないでしょ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールをさらに重量化

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

Newホイールタイヤ組み付け

難易度:

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

スタッドレスタイヤ🛞交換

難易度:

前タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやはや、流石に。。。
ネタがつきつつあるな。。。」
何シテル?   03/26 18:08
マンセルと申します。 神奈川に住んでおりまして、サラリーマンしております。 のんびりとカーライフを過ごしとります。 ロードカーではこんな感じです。 NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 17:24:59
MB Quart QM200.3 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 03:54:58
M6用パドルシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 06:16:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
さて、E39→F30→G30→G20順調にローテーションを重ねて車検切れで乗り換えです! ...
日産 スカイラインクーペ 梨屋号 (日産 スカイラインクーペ)
ドリフト始めるためにヤフオクで購入しました。。。 闇車を。。。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ドイツ3号!
BMW 5シリーズ セダン Dさん二世 (BMW 5シリーズ セダン)
車両延長保証の満了と出物があったので、乗りまえましたー。空力を極めた燃費性能楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation