• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

IC-9700、7300のファームアップ

一昨日、ICOMの無線機IC-9700、7300の新ファームが公開されましたので、
昨日、ファームアップを行いました。

他社(Kenwood、YAESU)のリグでは実現できていたできていたスコープのSCROLLモード機能が追加されたのです。

私的に、今回のファームアップは待望の機能アップが実現でき、IC-705のファームアップ後、首を長くして待っておりました。

やっとこれで本来の機能になったと思っていて、今までのスコープは限られた小さな窓からバンドの一部を切り出して見ていたと思います。
これからは、周波数を変更する時にスコープ外にマーカーが出てしまっても、隣の窓(スコープ)から見える様になります。

こんな簡単な(感じに感じる)機能を何故他社に先駆けて導入しなかったのか?不思議です。

従来からあるモードと新ファームで機能追加されたモードの比較動画をアップしました。(因みに音は絞ってあります。)

従来からあるFIX Mode


新機能のSCROOL-F Mode


従来からあるCenter Mode


新機能のSCROOL-C Mode


まるで新しいリグになった思える様な機能アップ。
他にもプリセットメモリー機能の追加でFT8等の設定が簡単になったり、フロントキーカスタマイズ、マイクキーカスタマイズ、緯度・経度の表示形式追加、GPSアイコンタッチ時の機能追加等まだまだ追加された機能はあります。

詳しくはメーカーのサイトにてご確認ください。
ブログ一覧 | ファームアップ | 趣味
Posted at 2021/02/28 20:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローテーターをコントロールするインタフェース装置(RTC-59)組立 http://cvw.jp/b/1862852/45380889/
何シテル?   08/15 23:07
oztechです。 20代の時にアマチュア無線の電話級(現4級)を取得し友人達とスキーの行き帰りやゲレンデで連絡用に使用。文字通り『私をスキーに連れてって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸直 ゲルザブSS埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:46:37
vol.01_洗車時の水滴跡がヒドいので純水器をつくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 09:18:07
20201227 備忘録:フォグ&ウィンカー交換 その1(10894km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 05:43:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
海岸の砂浜まで入れる車として選びました。
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス30後期型 パールホワイトに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation