• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oztechのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

アンテナの手入れ その2

本日、夕方から少し時間が取れましたので、アンテナ手入れの続きを行いました。

前回は、エレメントの中央部を接続しがてら、磨きとグリスアップ、組み立てを行いましたが、今回はそのエレメントの中央部、及び先端部の接続部分をメンテナンスしました。

まずは、接続部のパイプの錆を落すために磨きます。


その後テナメイト(導電性グリス)を塗布します。


エレメントを差し込みネジで止めます。



自己融着テープを往復巻いて。


ビニールテープを往復巻きます。


最後にビニールテープの剥がれを防ぐ為、インシュロックで留めておきます。


こんな作業が各エレメントに4か所づつ有り、結構な時間が掛かります。
そんな訳で本日の作業は第3エレメント(一番先頭のエレメント)のみ1本しか仕上げられませんでした。
Posted at 2020/11/01 22:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「ローテーターをコントロールするインタフェース装置(RTC-59)組立 http://cvw.jp/b/1862852/45380889/
何シテル?   08/15 23:07
oztechです。 20代の時にアマチュア無線の電話級(現4級)を取得し友人達とスキーの行き帰りやゲレンデで連絡用に使用。文字通り『私をスキーに連れてって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

丸直 ゲルザブSS埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:46:37
vol.01_洗車時の水滴跡がヒドいので純水器をつくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 09:18:07
20201227 備忘録:フォグ&ウィンカー交換 その1(10894km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 05:43:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
海岸の砂浜まで入れる車として選びました。
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス30後期型 パールホワイトに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation