• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すらっちのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

オイル添加剤 SOD-1 Plus 500ml投入

走行距離215,549km
オイル交換時に持込みでお願いして実施。
感謝m(__)m


Posted at 2025/01/18 08:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

いろいろありました~

前回投稿からはや3カ月、その間に色々つけるものもありました。
8月末に遮熱フィルム、10月末にSecurity(愛知県で行われてる、
加藤電気の車両犯罪撲滅キャンペーンで当選)とブーストメーター、
最近やっとJoiaのインパネを取り付けしたりと。。。

<Securityのリモコン>


<ハンドルに取り付けたブーストメーター>


<運転席ドア部分>


しかし、来月から再び日本不在。今までの出張とは違い、海外赴任の形です。
ここまで手塩にかけた車を手放すのか、それとも持って行くべきか、
持ち込むにしても百万単位でかかるとか・・・

非常に悩ましい日々です。
旧正月には帰国なので、そこで最終判断かな・・・。
とりあえず、親が健在なので託すことはできますが、
禁煙車を喫煙者に託すのは(+o+)
Posted at 2013/11/24 12:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月28日 イイね!

アテンザの運転姿勢

昨日、遮熱フィルム貼りから無事帰ってきたマイアテンザ、代車のヴィッツを運転した後だと・・・
やっぱり乗り易いってなりますね♪

ただ、この4日他の車を乗ってみて気づいたことが・・・
アテンザのドライビングポジションが決まらない。
私は足が短いのでシートは前目にします。
そうするとハンドルの位置が手前にき過ぎるので、やむなくシートを倒し気味に。
また、背も低いのでハンドルを下げるとメーター類がハンドル上部で隠れることに・・・
かといって高めにすると肩こりになってしまうという悪循環。

あらためてドライビングポジションを研究しなければ。。。
Posted at 2013/08/29 07:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

Gioia インパネ

注文していた黒木目フルセットのインパネが本日到着。
しかし、肝心のアテンザがない!

アテンザが帰ってきても私が今度旅立つため、
お披露目は1カ月先・・・
とりあえず開封して検収しておかないとね。
Posted at 2013/08/29 07:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

またお別れ

今回は遮熱フィルム取り付けのため、アテンザを4日間お預け・・・
代車はなかなか今では数も少なくなってきた初代ヴィッツ。
また9月も半月以上お別れが待っている。
その先も仕事が忙しく落ち着いて運転できないだろうな・・・
MTからATはやっぱり左足が寂しいね。
つい左足を踏み込んでエンジンスタートしちゃう(^_^;)
Posted at 2013/08/26 01:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すらっちです。 底をすらない運転技術を手に入れたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX5ディーゼルの劣化原因(検証済確定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 05:45:18
ドンキホーテで購入 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:39:41

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10年振りマニュアル回帰です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス、いい車です。 足は好きになれず変えてますが、 モードを使い分ければ意外と加速。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation