• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すらっちのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

i-STOP作動条件・・・その後

前回のブログで低速になるとi-STOPが消灯することについて、先日、ディーラーより回答がありました。メーカーも認識しており、燃料噴射の学習機能により起こっている症状で異常ではないとの事。
・・・実は前回のブログを書いてから1週間ぐらいして、常時エアコンを付けるようなったら作動するようになっておりました。
ちなみに、新車購入後、6,500kmまでは100kmから数百kmで学習機能が頻繁に働くみたいです。その後は2,000km毎になるそう・・・
Posted at 2013/07/14 08:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

i-STOPの作動条件

低速になるとi-STOPランプが消える症状が継続中・・・
乗り出して10分ぐらいで症状が出始める。
低速消灯は2回目だったのでDPFが始まる前兆と思っていたが、終了後も改善されず・・・
ただこの症状、停車後に5~10秒すると一瞬アイドリング回転が50回転ほど上昇するので、
その後にクラッチを踏み直すと、i-STOPが作動する。

どなたかのブログでも低速消灯を見かけたのですが、症例は少ないのかな?
本日、ディーラーにて再現させるも現状打開策はなく、後日に持ち越しになりました。

i-STOP、しばらくは手動(足動?)でクラッチ操作と相成りました。。。
Posted at 2013/06/23 21:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

すらっちです。 底をすらない運転技術を手に入れたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX5ディーゼルの劣化原因(検証済確定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 05:45:18
ドンキホーテで購入 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:39:41

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10年振りマニュアル回帰です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス、いい車です。 足は好きになれず変えてますが、 モードを使い分ければ意外と加速。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation