• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

半年点検 ついでにWRX STI試乗

半年点検 ついでにWRX STI試乗レガシィの半年点検のためDへ。

WRX STIの試乗車がある事をHPで見た弟も一緒にDへ(笑)
レガシィを預けたあと、WRXを試乗させてもらいました♪

聞くとナンバー取ったばかり、今日から試乗できるという車でした(*゚▽゚*)
ODO meterも8km、なんと試乗第一号が私でした。



弟のS4と一緒に眉山ロードで撮影♪ いい天気で良かったです(^O^)
担当が忙しいからと、試乗第一号にも関わらず同乗なしで貸してくれました♡
ので、好意を無駄にすることがないよう、安全第一で走行しました(; ^ω^)

 
やはりキャリパー見るとカッコイイですね! …S4がさみしく見える(笑)
アプライドBなので、アドバンスドセーフティーパッケージが装着されています!



Dへ返却、ODOは21kmでした。


試乗してみて。

やはり良いですね~♪

以前、諫早店で初めて試乗させてもらった時は、交通量も多く、久々のクラッチ操作に運転を楽しむどころではなかったですが、今回は交通量も少なく楽しめる眉山ロード、そしてクラッチ操作も2回目なので、煽って半クラとかエンストとかなく、割とスムーズに繋げる事ができました。

いやぁ~楽しい!MTの方がCVTよりは感覚的に楽しいですね♪人馬一体感があります。
そして、やはりSTIはスポーツカーですね!
エンジン音、加速感、ブレーキの効き、回頭性…S4と比較すると別物に感じます。
デフ、今回はざっくりとマニュアルで試しましたが、挙動の変化も面白いですね♪

まだまだ、子供も小さいですし、レガシィも気に入っているので乗り換えは無いですが。
いつかは絶対に乗りたい車ですね!

頑張ろ!  …って言っても昇給は望めないので、宝くじ当選に期待です(笑)
Posted at 2015/07/21 02:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2015年07月17日 イイね!

ラーメン、食べに行きたいなぁ~(笑)

ラーメン、食べに行きたいなぁ~(笑)自分にしては珍しく、ここ2~3ヶ月、ほとんどラーメン屋に行っていません。メタボな私にとって、身体には良いことでしょうが…

最近行ったのは、佐賀駅近くにある『久留米ラーメン ふくの家』
飲み屋街にあって、深夜営業しているお店で、深夜2時頃行きましたが客もそれなりに。

久留米系と言われると「?」な感じもありますが、十分美味しかったです♪

ホントは飲み屋街にあるラーメン屋に的を絞っていました。
が…いざ到着してみると、飲み屋街の雰囲気に負けてしまいスルー(笑)
少し離れたこの店に入りました(^_^;)


じゃ、最近ラーメン食べていないのかと言うと…(*´∀`*)テヘ♪
ラーメン屋には行けてませんが、家では(笑)

 
お土産でもらった、『神戸牛ラーメン』
濃厚な牛の旨みと黒胡椒のスパイスが美味しかったです♡
調理例に倣い牛肉と獅子唐買ってきました。残念ながら牛はアメリカ産ですけど(笑)

 
サンポー食品のネット限定商品『ザ・三宝ラーメン』
ラー麦を使った1mm極細麺は極細でも伸びが少なく、もちもちシコシコ♡

スープも王道豚骨♡ 美味しく、コレはおすすめです♪ 4食で1200円程でした。


あとはコンビニ取り扱いのカップラーメンも大人買いしました(笑)
 
美味しいのですが…
行った事のあるラーメン屋のカップ麺は本物と比べてしまうので若干ガッカリ感が残りますね。
この中で美味しいと思ったのは『とみ田』 本物を食べに行きたい!
 
自分が好きな久留米『龍の家』もカップ麺に。 でもコレは美味しかった!
龍の家の味…では無いです。やはり「似ている」止まりですね・・・(´∀`)
トムヤムクンヌードル、少しコッテリしていて、酸味と辛味が効いてて美味しかった♪

沖縄『きしもと食堂』の沖縄そば

懐かしいなぁ~(*´∀`)
 
また沖縄行きたいなぁ~ヽ(´▽`)/


最後に、番外編(笑)

このおにぎりたちはラーメン屋のご飯メニューでありそうです♪ 煮玉子おにぎりは最強♪




あ~
ラーメン屋に行きたい(笑)
Posted at 2015/07/18 04:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2015年07月05日 イイね!

STANCENATION 2015 行ってみました♪

STANCENATION 2015 行ってみました♪ハウステンボスで行われた『STANCENATION』へ参加してきました(^O^)

長崎でこういうイベントが開催されるのは大歓迎ですね!VIP系が好みというわけでは無いのですが、ソレは人それぞれ。大事なのは日本の端っこ長崎で、車のイベントが継続的に開催されること。
ハウステンボスでは、昨年はD1が開催されましたし、コレは望み高です(*´∀`)ノ

自分の好みとか抜きにして、長崎でのイベントは参加して盛り上げていきたいですね♪


…と、偉そうなコト書きましたが。参加すると気持ちは盛り上がりますね(笑)
駐車場もスゴい!昼に行きましたが、端っこしか空いていません(; ^ω^)

 

 
車高って…接地しとる┗(・ω・;)┛
 

帰りにホテルオークラ1階にある『サイラー』でパン購入♪
 
いい休日でした♪
しかし、子どもをずっと抱いていたので筋肉痛に…(; ^ω^)
Posted at 2015/07/07 03:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

6月、忙しかった~( ̄◇ ̄;)

6月、忙しかった~( ̄◇ ̄;)気付けば7月。早いもので1年も折り返し(´Д`;)
6月は自分の誕生日でしたが、余裕なく通過(笑)

35歳か…(;´д`)
しかし、妻と子供がいて、乗りたい車に乗って。今が楽しいの良しです!
6月は忙しかったので、みんカラ徘徊もままならず、ブログ更新もサボり。
ボチボチ元の生活に戻していきます(´∀`)

忙しさの根底にあったのはコレ↓ 職場の後輩の結婚式の余興DVD制作
 
出来た!⇒上司に見せる⇒要求に応えて修正。エラい時間かかりました(; ^ω^)
情熱大陸をパロった内容で仕事を紹介。カッコ良さ200%♪
後輩には喜んでもらえ、式場も盛り上がり。制作の甲斐がありました(´∀`)


…あ。
上のパソコン画面見て「え?」とか思った人!まだXPなんですよ~|д゚)ヤバ
私のパソコン古いのですが気に入っていて、その名もSONY VAIO type R!
R』の称号がタマランです(*゚▽゚*)

名称だけじゃなく、性能にも惚れてます。と言うのも、このパソコン、RAID0とRAID1をサポートしていて設定はRAID0なんですよ。SONYが速度向上のためにストライピングを選択なんて…(゜д゜) !!

ま、性能的には十分なので、そのまま現役ですが…ストライピングで5年以上使用。
最近明らかにHDDの動作が怪しい(;一_一) そろそろ逝くでしょうね。
逝く前にHDD交換しとかないと(´ε`;)ウーン… しかし新しいのも欲しい…

パソコンといえば、弟からのプレゼントがマウスでした。
 

WRX STIのマウス。
面白いけど…疲れる(笑) リアウイングが痛い(*´∀`)ノ


とうとう子どもが戦隊モノにデビュー、人形買いました(笑)
今まで妖怪ウォッチでしたが…ニンニンジャー急上昇です♪
よく見るとキャラで身長が違う! 1つ700円程、よく出来てます♪
 
ヤマダ諫早店で購入。メッチャ喜んでる( ´艸`)ムププ
 
夜…ブロックで一生懸命『おともニン』を作ってました( ´艸`)カワイスギル

あと、チャリンコ練習開始♪
 
とうぶんは練習が必要です…(笑)

アジア人な男女2人、メリーズ買い占め(笑) 初めて遭遇しました!
 

田舎でもこういう人いるんだ~と思いつつ、軽バンに敷き詰められた大量のオムツに唖然ですね。コレでいくら儲かるんだろう(゜д゜)


BRZ tSのご案内DM…に書いてあった担当者の悪魔の囁き(笑)
コレは… というか、買うもの決まってるんですけどね(; ^ω^)
妻には見せれねぇ~。そして言えねぇ~(笑)
Posted at 2015/07/07 00:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年06月08日 イイね!

本場インド料理 プジャ

本場インド料理 プジャ久しぶりに平日休み、しかも妻も休み。
この日は役所に行ったりと雑用を済ませつつ、久しぶりに夫婦でゆっくりと。

お昼ご飯は前から気になっていた、島原市有明町にある『本場インド料理 プジャ』へ(´∀`)
ランチのカレーを楽しみました♪


メニュー


妻はBランチ 辛さは普通。
ナンは熱々フワフワ表面カリカリ♪ ナンがホント美味しい♪


私はターリーランチ 辛さは辛口。
私的にはもう少し辛くても良かったかな~。次回はもう少し辛くしてみようかな♪
チーズナンを選択しましたが、チーズたっぷりでメチャ美味しい♡熱々フワフワとろとろ♪


ナンはおかわり自由との事で、食べれれば何個でも良いそうです(笑)
一応、お腹は満たされていますが、頼んでみようと注文。
注文したら、厨房から「パンッ!」と窯に生地を貼りつける音が。焼きたてを提供してくれます♪
しかし…一枚がスゴい食べごたえ(笑)


良いお店でした(*゚▽゚*)
Posted at 2015/06/11 02:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation