• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

7年振りの、ミラTR-XX。

7年振りの、ミラTR-XX。 こんばんわっm(_ _)m

髪の毛を切って会社に出勤したら、上司に・・・。

「・・・ミーアキャットみてぇ~だなwww」

と言われた自分めです(^。^;)

イィ~ぢゃないのっ!ミーアキャットでもっ!!

出勤初っ端からこんなんでしたが( ・_・;)

昨日、マークⅡのタイヤ交換している間にミラの話題になったのですが、ショップの社長さんから・・・。

「ウチのミラ、車検取ったんだけど見てみる?」

と言われ、興奮しちまいましたっ!!

カタログの写真ですが↓
 

ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートR。

L502Sで、4気筒DOHCターボ車です。

実車はブラックでした。

滅茶苦茶懐かしいよ、この型のミラターボ(泣)

大分前にブログに上げた事ありましたが、最初のマシンがこの型のミラターボ(またも使い回し画像w↓)



自分めのは後期型で3気筒DOHCターボのL500Sでした。

いやぁ~。ミラを見た時、免許取り立てのペェ~ペェ~な頃を思い出しましたよ(≧Д≦)最初はコレの前のL200Sミラターボが欲しかったのが、このミラ見た瞬間コレが欲しくなってその日の内に契約した事から、廃車でナンバーを切った後の姿まで(笑)

やはりあの時の青くて甘酸っぱぁ~っ!な思い出って色褪せないもんだな(苦笑)

因みに、自分めのミラが廃車決まった時に使えるパーツを外してコチラの前期ミラに移植されています!

後期型用ルーフエンドスポイラー、後期型用キラキラなヘッドライト、DOPのスカッフプレート、BLITZブースト計、ARCブローオフバルブなどなど。

そこに、社長さんから神の一声っ!

「久しぶりに走って来てみて( ̄∇ ̄)」

天の声キタァーーーっ!!

自分めのは3発でしたが、コチラは4発。4発の4駆は運転した事ありますが、4発FFは初体験です。

乗った感想ですが、エンジン音が静かですね(゚o゚;)自分めの3発は中々にぎやかでしたが、これらより新しいL250Vより静かだw

内装も、シフトフィールも、まさにTR-XXっ!!何もかも懐かし過ぎっ(≧▽≦)!!

走りなんて軽じゃないっ!と、自分めの3発ミラでも感じましたが、4発も同じ!どこまでも回る感じがしてました。

流石はJBエンジンですわ(≧▽≦)

3発はかなり荒々しい感じでしたが、アレはアレで楽しかったな(・∀・)

一番ビックリしたのはシートの着座位置っ!自分めが乗っていた頃は何とも思わなかった事ですが、現代の車から見ると、かなり低く感じました(汗)地面が凄く近い感じがしてました(゚o゚;)こんな低かったのね(゚д゚)

15万㎞オーバーだったので、あまり無理は出来ませんでしたが、調子もイイ感じだったので、末永く走って貰いたいと思ってます。

ってか、ミラTR-XX、また復活して欲しいな(・∀・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/18 22:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 0:26
こんばんは…
JBのあの上まで回り続ける感じってすごくいいですよね?

でも、実はミラアバは乗ったことがないんです。

乗ったことのあるJBエンジン搭載車は…L902/602ムーブの5速とAT…それぞれと
コペンのATのみという…(ある意味で王道外し?)

しかもコペンのJBってすごくマイルドな感じが…
コメントへの返答
2014年5月19日 12:15
こんにちわっm(_ _)m
EFの荒々しいドッカン的な感じとは違ってJBはラク~に回っていく感じだと思ってます。
数年前まではダイハツチャレンジカップ(ジムカーナ)にも行ってましたが、ターボ・NAともにJBは敵無しなイメージが今もあります。EFよりもパーツも沢山ありましたし、JBが羨ましく思いました。

ムーヴは未体験です( ・_・;)

コペンは助手席しか乗った事ありませんが、持ち主曰わくマッタリと言ってました(^。^;)
2014年5月24日 22:14
こんばんは。お疲れ様です。

TR-XX速かったですね~
このころプッシュンバルブなんて
名前のブローオフがあって、みんな
つけてましたよね~

リーザターボとか最近見ないですね
コメントへの返答
2014年5月24日 23:18
こんばんわっm(_ _)m

プッシュンバルブ懐かしい~ですねっ!自分めも最初に付けてましたが、結構大きくて気持ちイィ~音が出てました(≧▽≦)多分、倉庫で寝ています。
リーザターボってTR-ZZでしたよね!ミラの車検で代車として550ccのリーザターボに数日乗ってましたが、可愛いスタイルと裏腹にかなりドッカンターボな走りで、今でも印象深い車です。
リーザみたいな車、もう一度出て欲しいです(笑)

プロフィール

「連休最終日は飲んで終わり(笑)

久々に長く休んだ為か、明日から仕事行くのダルい🤣」
何シテル?   08/17 19:04
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトの調整をしてみた😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:15:14
雨模様の中でも楽しいひと時✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:47:34
『2024年F.O.L全国オフ会』にいってきたww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:22:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation